緊急情報
更新日:2024年6月4日
ここから本文です。
一部の公民館でデジタルサイネージによる情報配信を行っています。
平常時は公民館情報等を放映し、災害発生時には、物資の配布情報などをデジタルサイネージを通じて市民の皆様へお知らせします。
表示と通信にデジタル技術を活用してモニターやプロジェクターなどによって映像や文字を表示する情報・広告媒体です。電子看板とも呼ばれます。
平常時
・公民館のイベント情報等
災害発生時
・物資の配布情報
・生活に関する情報(お風呂の開放情報等)
・その他災害対策本部からのお知らせ等
※災害時の情報を配信している間は、平常時の情報は配信しません。
市内のすべての公民館に配備しています。
指定避難所以外へ避難している方へも情報をお届けするため、指定避難所を情報発信拠点としています。
携帯電話等をお持ちでない方など、お手元に情報が届かない場合は、指定避難所のデジタルサイネージや掲示物などで市が配信する災害情報を確認することができます。
平常時の運用について
教育委員会生涯学習部生涯学習振興課
電話:043-245-5954
FAX:043-245-5992
MAIL:shogaigakushu.EDL@city.chiba.lg.jp
事業全体・災害時の運用について
総合政策局危機管理部防災対策課
電話:043-245-5113
FAX:043-245-5552
MAIL:bosaitaisaku.POCR@city.chiba.lg.jp
このページの情報発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください