更新日:2021年9月27日

ここから本文です。

ちば市政だより 2021年10月号 16面


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12-13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

情報けいじばん

特に記載のないものは次のとおり
・申し込みは1日から受け付け
・応募多数の場合は抽選
・対象は市内在住・在勤・在学の方
・料金は無料

申込方法

必要事項【下記】を明記して、各宛先へ送付してください。
往復はがきの場合は、返信用の宛先も記入。
電子申請は、「千葉市 電子申請」で検索

必要事項

◇催し名
◇コース名・日時など
代表者の
◇氏名(フリガナ)
◇〒・住所
◇年齢・学年
◇電話番号


一部の施設では、65歳以上の方や障害のある方などを対象に、優待・割引料金があります。

市の施設では、ここに掲載した以外にもイベント、教室・講座などの参加者を募集している場合があります。詳しくは、各施設へお問い合わせください。

新型コロナウイルスの影響で、催しが中止・延期となる場合があります。
最新の情報を主催者にご確認ください。 


イベント

コアトレ&ストレッチ

日時
11月7日(日曜日)9時30分から11時
場所
ハーモニープラザ
対象
ひとり親家庭の親と5歳以上の子ども、寡婦
定員
25人
申込方法
10月22日(金曜日)必着。電子申請で。参加者全員の必を明記して、市ひとり親家庭福祉会 Eメール
boshikai@grace.ocn.ne.jp、電話FAX 261-9156、往復はがきで郵送も可。
郵送先=〒260-0844中央区千葉寺町1208-2

県不動産鑑定士協会創立30周年記念講演会

日時
11月12日(金曜日)14時から15時30分
場所
京成ホテルミラマーレ(中央区本千葉町15-1)
内容
テーマ=平成、令和の日本経済、そして、これからの日本経済。
講師=中野剛志さん(評論家)
定員
先着200人
申込方法
10月22日(金曜日)必着。FAXで、申込書(ホームページ(「千葉県不動産鑑定士協会」で検索)から印刷)を県不動産鑑定士協会 FAX 222-9528へ。Eメール
carea@apricot.ocn.ne.jpも可

問い合わせ 同協会 電話 222-5795 FAX 前記

秋の里山観察会

日時
11月14日(日曜日)9時30分から14時30分
場所
おぐらの森(若葉区小倉町)
内容
里山・樹木観察、竹・木工作体験
定員
20人
申込方法
11月7日(日曜日)までに、Eメールで必要事項のほか、参加者全員の氏名・年齢を明記して、NPO法人ちば森づくりの会Eメール
chibamoridukuri2004@jcom.zaq.ne.jpへ

問い合わせ 農業経営支援課 電話 228-6275 FAX 228-3317

福祉人材就職面接会~介護就職デイ~

日時
11月17日(水曜日)12時30分から15時50分
場所
ホテルポートプラザちば(中央区千葉港8-5)
内容
求人企業20社の参加を予定
対象
医療・福祉職(看護・介護など)への就職を希望の方
定員
先着80人
申込方法
電話で、ハローワーク千葉 電話 204-7123

問い合わせ 同施設 電話 前記 FAX 204-6188

人権問題オンライン講演会

内容
YouTubeで公開中。
テーマ=パラスポーツと共生社会~スポーツのきっかけ力でより良い社会に~。
講師=花岡伸和さん((一社)日本パラ陸上競技連盟副理事長)
備考
詳しくは、ホームページ「千葉県公式セミナーチャンネル」で検索

問い合わせ 県健康福祉政策課 電話 223-2348 FAX 222-9023

教室・講座

動物介在教育活動ボランティア養成講座

日時
10月13日(水曜日)、11月10日(水曜日)、12月8日(水曜日)10時から12時。全3回
内容
Zoomでのオンライン開催。犬との正しい触れ合い方、命の大切さなどを子どもたちに伝える活動を行うボランティアの養成
対象
18歳以上で、Zoomを視聴できる方
定員
先着25人
申込方法
Eメールで必要事項のほか、犬を飼っている方は犬種・名前・年齢を明記して、日本動物病院協会Eメール
capp@jaha.or.jpへ

問い合わせ 同協会 電話 03-6262-5770(平日13時から17時) FAX 03-6262-5253

亥鼻公園いのはな亭庭園文化講座「粘菌 小さな宇宙」

日時
10月15日(金曜日)13時30分から15時30分
対象
15歳以上の方
定員
先着15人
料金
1,000円
申込方法
電話で、株式会社塚原緑地研究所 電話 306-8446。FAX 306-8447も可(必要事項を明記)

緑と花の園芸講座

日時
10月20日(水曜日)14時から16時
場所
中央コミュニティセンター
内容
テーマ=コミュニティガーデン・地域の庭づくり
定員
15人
申込方法
10月12日(火曜日)必着。はがきに必要事項を明記して、〒260-8722千葉市役所緑政課へ。Eメール
midoritohana@city.chiba.lg.jp、電話 245-5775、FAX 245-5885も可

初心者向けスマートフォン体験会・講座

(1)体験会(電源の入れ方からLINEの使い方まで)
日時場所
10月22日(金曜日)(E)=千草台公民館、10月28日(木曜日)(A)=みつわ台公民館、10月29日(金曜日)(E)=土気公民館、11月1日(月曜日)(A)=新宿公民館・稲浜公民館、11月11日(木曜日)(E)=土気公民館
備考
スマートフォン貸し出しあり
(2)カメラ・地図講座
日時場所
10月27日(水曜日)(D)=幸町公民館、11月15日(月曜日)(C)=生涯学習センター
(3)LINE講座
日時場所
10月22日(金曜日)(F)=生涯学習センター、10月25日(月曜日)(B)=幕張公民館、10月27日(水曜日)(B)=小中台公民館、11月10日(水曜日)(B)=磯辺公民館、11月10日(水曜日)(D)=稲浜公民館、11月16日(火曜日)(D)=都賀公民館
(4)Zoom講座
日時場所
10月22日(金曜日)(C)=生涯学習センター、11月2日(火曜日)(D)=朝日ケ丘公民館、11月5日(金曜日)(B)=千城台公民館、11月15日(月曜日)(B)=生涯学習センター
(5)マイナンバーカード講座
日時場所
11月15日(月曜日)(F)=生涯学習センター
(6)操作方法についての相談会
日時場所
10月25日(月曜日)(D)=若松公民館、11月2日(火曜日)(B)=新宿公民館、11月5日(金曜日)(D)=高浜公民館、11月16日(火曜日)(B)=おゆみ野公民館
備考
契約・料金など操作方法以外の相談不可
時間
(A)9時30分から12時、(B)10時から11時、(C)13時30分から14時30分、(D)14時から15時、(E)14時から16時30分、(F)15時30分から16時30分
対象
60歳以上の方((2)から(6)はスマートフォンをお持ちの方)
定員
(1)各12人、(2)から(4)各8人、(5)4人、(6)各2人
申込方法
10月14日(木曜日)必着。Eメールで必要事項を明記して、千葉市役所コールセンター Eメール
event@callcenter-chibacity.jpへ。往復はがきで、〒260-8722千葉市役所スマートシティ推進課へ郵送も可

問い合わせ 同課 電話 245-5362 FAX 245-5551

南部青少年センターの講座

秋のお菓子づくり入門~アップルパイづくりに挑戦~
日時
10月23日(土曜日)10時から13時
対象
16歳以上の方
料金
1,000円
楽しく体験!小学生茶道教室
日時
11月6日(土曜日)13時30分から15時30分
対象
小学3年生から6年生
料金
300円
定員
各先着12人
申込方法
電話で、南部青少年センター 電話 264-8995

問い合わせ 同センター 電話 前記 FAX 268-1032。月曜日休館

市社会福祉研修センター社会福祉セミナー

おうちで困らない介護講座
日時
10月26日(火曜日)(1)9時55分から12時30分、(2)13時25分から16時
内容
(1)起き上がり編、(2)移動・移乗編
定員
各先着8人
仕事と介護の両立について
日時
11月9日(火曜日)9時55分から12時
定員
先着20人
申込方法
電話で、市社会福祉研修センター 電話 209-8841。FAX 312-2943も可(必要事項のほか、FAX番号を明記)

女性のための創業セミナー

日時
10月26日(火曜日)14時から16時10分
場所
県自治会館(中央区中央4-17-8)
内容
会場とオンラインで開催。自分の得意なことを活かした創業、ビジネスとして成功させるコツなど
対象
創業に興味がある女性、創業して間もない女性
定員
会場=20人、オンライン=30人
申込方法
県信用保証協会ホームページから

問い合わせ 同協会 電話 311-5001 FAX 221-8424

読み聞かせボランティア講座

日時
10月27日(水曜日)10時から12時
場所
若葉保健福祉センター
定員
先着15人
申込方法
電話で、若葉区ボランティアセンター 電話 233-8181

問い合わせ 同センター 電話 前記 FAX 233-8171

健康づくりスポーツ教室

日時
(1)ステップエクササイズ(基本編)=10月29日から12月17日(11月12日・19日を除く)の金曜日。
(2)バーオソル(バレエ式エクササイズ)=11月10日から12月22日(11月17日を除く)の水曜日。
(3)姿勢改善エクササイズ&ウオーキング=11月25日から来年1月6日(12月30日を除く)の木曜日。
いずれも、19時30分から20時30分。各全6回
場所
千葉ポートアリーナ
対象
18歳以上の方
定員
各12人
料金
1,500円
申込方法
10月15日(金曜日)必着。往復はがき(1人1通1教室)に必要事項を明記して、〒260-0025中央区問屋町1-20千葉市スポーツ協会へ。Eメール
sanka@chibacity.spo-sin.or.jpも可

問い合わせ 同協会 電話 238-2380 FAX 203-8936

公開講座「コロナ禍における運動不足、心の問題」

日時
10月30日(土曜日)13時から15時
内容
Zoomでのオンライン開催。閉じこもりによる弊害、自宅でできるトレーニングやメンタル調整方法など
定員
先着100人
申込方法
電話で、東都大学 電話 273-1111。FAX 273-1001・Eメール
ji-mhuma@tohto.ac.jp(必要事項のほか、メールアドレスを明記)、同大学ホームページからも可

起業セミナー㏌花見川団地

日時
10月30日(土曜日)13時30分から16時
場所
はなみがわLDK+(花見川区花見川2-42-101)
内容
講演「花見川団地で好きを仕事に」。起業の方法、体験・経験談など
対象
起業を目指す方、事業を拡大したい方
定員
先着15人
申込方法
電子申請で。Eメール
jutakuseisaku.URC@city.chiba.lg.jpも可(必要事項を明記)

問い合わせ 住宅政策課 電話 245-5809 FAX 245-5795

市男女共同参画センターの講座

(1)子どもを性被害から守る~子どもを被害者にも加害者にもしないために、大人が知っておきたいこと
日時
10月16日(土曜日)10時30分から12時
場所
蘇我コミュニティセンターハーモニープラザ分館
対象
1歳6カ月以上の就学前児
(2)キャリア支援セミナー
日時
11月6日(土曜日)・13日(土曜日)10時から11時45分。全2回
内容
テーマ=アラフィフのあなたへ~女性50代からのキャリアデザイン
対象
50歳前後で働いている女性
定員
(1)先着30人、(2)先着15人
申込方法
Eメールで必要事項を明記して、市男女共同参画センターEメール
sankaku@f-cp.jpへ。電話 209-8771も可

問い合わせ 同センター 電話 前記 FAX 209-8776。月曜日休館

ひとり親家庭のための「パソコン基礎講習会」

日時
11月10日から12月22日の水曜日18時30分から20時30分。全7回。または11月6日(土曜日)・13日(土曜日)9時30分から16時30分。全2回
場所
株式会社プラムシックス(中央区港町12-21)
対象
市内在住のひとり親家庭の親で、パソコンの文字入力ができる方
定員
各10人
料金
2,000円
備考
1歳以上の就学前児を対象に託児あり(定員5人)
申込方法
10月15日(金曜日)必着。はがきに必要事項のほか、受講理由、託児希望の方は子どもの氏名・年齢を明記して、〒260-8722千葉市役所こども家庭支援課へ。FAX 245-5631、Eメール
kateishien.CFC@city.chiba.lg.jpも可

問い合わせ 同課 電話 245-5179 FAX 前記


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12-13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

注意事項

ホームページ版「ちば市政だより」の情報について

ホームページ版「ちば市政だより」の情報は、発行日時点のものです。掲載の情報はその後に変更となる場合があります。


クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

総合政策局市長公室広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5796

kohokocho.POM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?