更新日:2022年12月21日

ここから本文です。

ちば市政だより 2023年1月号 8面

魅力・観光/その他


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10-11面12面13面14面15面16面17面18面19面

没後200年 おうどうでんぜん
江戸の洋風画家・創造の軌跡

 

江戸時代後期に活躍し
た洋風画家、亜欧堂田善(1748-1822)は47歳の時に松平定信の命を受け、当時最高峰の腐食銅版画技法を習得。日本初の銅版画による解剖図や、幕府初の世界地図など大きな仕事を手がけました。

また、最先端の西洋画法と斬新な視点による江戸名所シリーズや、「両国図(重要美術品)」、「浅間山図屏風(重要文化財)」に代表される肉筆の油彩画など洋風画史上に輝く傑作を多く残しました。

首都圏では17年ぶりの回顧展となる本展では、現在知られる銅版画約140点のほか、洋風画の代表作、同時代絵師の作品、参照した洋風版画など約250点を一堂に展示し、謎に包まれたその画業を改めて検証します。

会期
1月13日(金曜日)から2月26日(日曜日)10時から18時(金・土曜日は20時まで) 1月30日(月曜日)、2月6日(月曜日)休室
会場
市美術館8・7階企画展示室
料金
一般1,200円、大学生700円、高校生以下無料

問い合わせ 市美術館 電話 221-2311 FAX 221-2316
第1月曜日(祝・休日の場合は翌日)休館


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10-11面12面13面14面15面16面17面18面19面

市民見学会 千葉市役所本庁舎が新しくなります!

2020年6月から建設を進めてきた新庁舎がいよいよ1月末に完成します。

新庁舎竣工式典後、普段入ることができない市長室や危機管理センター、新庁舎に新しくできる屋上庭園などを見ることができる見学会を開催しますので、この機会にぜひ参加してみませんか。

日時
2月18日(土曜日)14時、14時30分、15時
19日(日曜日)10時、10時30分、11時、14時、14時30分、15時
*各1時間程度
会場
市役所本庁舎(新庁舎)
定員
各50人程度
備考
駐車場に限りがありますので、来庁の際は公共交通機関をご利用ください。
申込方法
1月5日(木曜日)から20日(金曜日)に、電子申請で。結果は2月上旬に全員に通知。「千葉市 新庁舎 見学会」で検索

問い合わせ 新庁舎整備課 電話 245-5044 FAX 245-5577


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10-11面12面13面14面15面16面17面18面19面

附属機関の委員を募集

(1)男女共同参画審議会委員

男女共同参画基本計画や男女共同参画社会の形成に関する施策の実施状況について審議します。

問い合わせ 男女共同参画課 電話 245-5060  FAX 245-5539 Eメール
danjo.CIL@city.chiba.lg.jp

(2)景観総合審議会委員

景観および屋外広告物に関する事項について調査・審議します。

問い合わせ 都市政策課都市景観デザイン室 電話 245-5307  FAX 245-5693 Eメール
keikan@city.chiba.lg.jp

任期
(1)4月1日(土曜日)から2年間、(2)5月1日(月曜日)から2年間
開催予定
年2回程度((1)平日の日中、(2)平日の午後)
応募資格
1月1日時点で、市内在住・在勤・在学の方((2)18歳以上)
*いずれも、市の議員・職員またはほかの附属機関の公募委員は不可。
募集人数
いずれも、男女各1人
報酬
規定により支給
応募方法
  • (1)2月3日(金曜日)必着。Eメールで、必要事項のほか、附属機関の名称、性別、経歴、市外在住の方は勤務・通学先を明記し、応募動機・自己PR(600字以内)を添付して、男女共同参画課へ。郵送も可。
  • (2)1月31日(火曜日)消印有効。Eメールで、必要事項のほか、附属機関の名称、性別、生年月日、応募理由、職歴(町内自治会などの役員歴を含む)、最終学歴を明記し、小論文(テーマ=千葉市の良好な景観形成の課題とあり方。1,200字以内)、市外在住の方は市内在勤・在学を証明する書類(コピー可)を添付して、都市政策課都市景観デザイン室へ。電子申請、A4判用紙でFAX、郵送または持参も可。
    郵送先=〒260-8722千葉市役所(問い合わせ各課)
選考方法
書類・面接により選考。結果は全員に通知。
詳しくは、ホームページ(附属機関名で検索)をご覧ください。

バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10-11面12面13面14面15面16面17面18面19面

社会教育功労者の表彰

多年にわたり社会教育の振興に尽力された方々を表彰し、その功績をたたえました。五十音順・敬称略

個人

相澤榮 阿部典元 飯村毅 居川恵子 池田早苗 生駒達也 石井祐路
尾座元美枝子 甲斐喜七郎 亀石友美 川嶋ルリ子 桐谷滋 黒木和彦
黒坂隆 桑原瞳 小谷享志 小林賢哉 小林彰一郎 齊藤周二 齋藤由夫
佐伯暁美 坂根房江 靜谷知美 品末由香 庄内正子 菅原啓二 髙

クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

総合政策局市長公室広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5796

kohokocho.POM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?