更新日:2024年10月23日

ここから本文です。

ちば市政だより 2024年11月号 15面


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10-11面12-13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

情報けいじばん

特に記載のないものは次のとおり
・申し込みは1日から受け付け
・応募多数の場合は抽選
・対象は市内在住・在勤・在学の方
・料金は無料

申込方法

必要事項【下記】を明記して、各宛先へ送付してください。
往復はがきの場合は、返信用の宛先も記入。
電子申請の場合は、「千葉市 電子申請」で検索

必要事項

◇催し名
◇コース名
◇希望の日時など
代表者の
◇氏名・フリガナ
◇〒・住所
◇年齢・学年
◇電話番号


一部の施設では、65歳以上の方や障害のある方などを対象に、優待・割引料金があります。

市の施設では、ここに掲載した以外にもイベント、教室・講座などの参加者を募集している場合があります。詳しくは、各施設へお問い合わせください。


イベント

市少年自然の家の催し

(1)プレパの日
日時
11月3日(祝日)、12月1日(日曜日)13時から15時
内容
自分たちで遊び場をつくり自由に遊ぶ
定員
各先着30人
料金
高校生以上=670円、中学生以下=500円。実施プログラムによって追加料金あり
備考
中学生以下は保護者同伴
(2)スポーツクライミング体験会
日時
11月24日(日曜日)14時から16時30分
内容
(A)3メートルまでのボルダリング、(B)ハーネスを着けて9メートルまで登るトップロープ
対象
(A)3歳以上の方、(B)小学生以上で、身長115センチメートル以上、ウエスト52センチメートルから107センチメートルの方
定員
各先着35人
料金
参加者=高校生以上1,220円、中学生以下750円。同伴者=高校生以上520円、中学生以下100円
備考
小学生以下は保護者同伴
(3)ファミリーキャンプ
日時
12月7日(土曜日)10時30分から12月8日(日曜日)14時。1泊2日
内容
クリスマスをテーマにしたアウトドアクッキングなど、家族でワイルドな野外体験に挑戦
対象
小学生・中学生を含む家族
定員
18組
料金
高校生以上6,900円、中学生6,370円、小学生6,260円、3歳から6歳5,960円、2歳以下800円
(4)キャンプサイトで自由にテント泊・デイキャンプ
日時
施設の休所日を除く土曜日・日曜日、祝日・休日、夏休みなどの長期休業期間。テント宿泊キャンプ=入所日の10時30分から退所日の10時。デイキャンプ(日帰り)=10時30分から17時
内容
テント泊やデイキャンプができるフリーキャンプサイト。器材・食材の持ち込み自由
定員
各先着10区画
料金
宿泊(テント泊)=高校生以上830円、中学生以下300円。日帰り(デイキャンプ)=高校生以上270円、中学生以下100円。いずれも、要区画使用料1人100円

申込方法

(1)(2)電話で、市少年自然の家 電話 0475-35-1131。(3)11月9日(土曜日)までにホームページから。(4)ホームページの「キャンプサイト利用案内」を確認後、利用2週間前までに電話で、同施設 電話 前記

問い合わせ 同施設 電話 前記 FAX 0475-35-1134

こころの健康センターの催し

(1)心の健康フェア2024 in ちば
日時
11月6日(水曜日)13時から16時30分
場所
青葉の森公園芸術文化ホール
内容
心の健康に関する講演、当事者からのメッセージ発表、精神保健福祉事業功労者表彰など
対象
心の病をお持ちの方、精神保健福祉事業関係者など
備考
当日直接会場へ
(2)アルコールミーティング
日時
11月15日(金曜日)14時から16時10分
内容
第1部=話し合い、第2部=学習会(対象 家族)、座談会(対象 本人)
対象
お酒の問題で悩んでいる家族と本人
(3)依存症治療・回復プログラム
日時
11月20日(水曜日)、12月4日(水曜日)14時から15時45分
対象
アルコール・薬物依存症からの回復を希望する方
備考
事前面談あり

申込方法 (2)(3)電話で、こころの健康センター 電話 204-1582

問い合わせ (1)県精神保健福祉協議会 電話 080-7000-2093県障害者福祉推進課 FAX 221-3977、(2)(3)同センター 電話 前記 FAX 204-1584

正規雇用を目指す方向けの職場体験・見学事前ガイダンス、セミナー

(1)職場体験・見学事前ガイダンス
日時
11月7日(木曜日)13時から15時
内容
Zoomでのオンライン開催。市内の企業紹介、職場体験の説明、体験企業選択、就職相談
(2)スキル習得基礎セミナー
日時
実践建築設計2次元CAD(AutoCAD)=11月18日(月曜日)・19日(火曜日)、マイコン制御システム開発技術=11月26日(火曜日)・27日(水曜日)、3次元CAD(機械部品のモデリング)=12月2日(月曜日)・3日(火曜日)。いずれも、9時10分から16時
場所
ポリテクセンター千葉(稲毛区六方町274)
内容
パソコンなどを使用し仕事を疑似体験

対象 概ね38歳から53歳の方((2)は業界未経験の方)

定員 各10人

備考 詳しくは、ホームページ「千葉市 キャリア応援」で検索

申込方法 ホームページから

問い合わせ 千葉市キャリア応援事業運営事務局 電話 03-6775-4713 FAX 03-6263-9033

都市緑化植物園 秋のバラ展

日時
11月8日(金曜日)から10日(日曜日)9時から16時
場所
みどりの相談所
内容
切りバラの展示、バラ苗の販売

問い合わせ 都市緑化植物園 電話 264-9559 FAX 265-6088

泉自然公園もみじまつり

期間
11月9日(土曜日)から12月1日(日曜日)
(1)フォトコンテスト
日時
11月9日(土曜日)から12月1日(日曜日)
内容
テーマ=泉自然公園で小さい秋みぃつけた2024
備考
泉賞、作品賞(各1作品)の記念品=フォレストアドベンチャー千葉招待券。応募方法など詳しくは、泉自然公園ホームページ
(2)ノルディックウオーク
日時
11月16日(土曜日)・30日(土曜日)10時から11時30分
持ち物
ポール(お持ちの方)
(3)紅葉・黄葉めぐりガイド
日時
11月23日(祝日)10時から12時

定員 (2)(3)各先着20人程度

料金 (2)800円(ポールレンタル別途200円)、(3)500円

申込方法 (2)(3)1週間前の木曜日までにEメールで、参加者全員の必要事項のほか、(2)はポールレンタルの有無を明記して、株式会社オリエンタルコンサルタンツ Eメール
izumi.event@oriconsul.comへ

問い合わせ 同社 電話 080-5451-1707 FAX 241-9421

昭和の森の催し

自然観察会「タネのひみつ」
日時
11月10日(日曜日)10時から12時
内容
タネはどうやって子孫を残すのか?
定員
先着25人
備考
集合=9時45分 昭和の森第2駐車場脇東屋
自然観察と健康プログラム「紅葉めぐりウオーキング&健康運動」
日時
11月24日(日曜日)10時から12時
定員
先着15人
備考
動きやすい服装で。集合=9時45分 昭和の森管理事務所

備考 駐車場=1時間100円、最大400円

申込方法 11月1日(金曜日)から8日(金曜日)9時から17時に電話で、昭和の森管理事務所 電話 294-3845。FAX 488-5223も可(必要事項を明記)

里親制度説明会

日時
11月10日(日曜日)14時から15時
場所
稲毛保健福祉センター
内容
里親制度の説明と個別相談
申込方法
電話で、NPO法人キーアセット 電話 215-7802。ホームページ(「キーアセット千葉」で検索)からも可

問い合わせ 同団体 電話 前記 FAX 215-7803

動物保護指導センター 育成中の子猫のお見合い会

日時
(1)11月15日(金曜日)・(2)29日(金曜日)
内容
お見合い時間は1組30分
申込方法
(1)11月6日(水曜日)から12日(火曜日)・(2)20日(水曜日)から26日(火曜日)に、ホームページ(「千葉市 育成中の子猫」で検索)で希望の子猫を確認して電話で、動物保護指導センター 電話 258-7817
その他の犬猫
備考
随時、譲渡の相談を行っております。ホームページで譲渡可能な犬や猫を確認の上、見学には必ずご予約をお願いします。

問い合わせ 同センター 電話 前記 FAX 258-7818

戦跡めぐりウオーキング

日時
11月16日(土曜日)9時から12時。雨天中止
内容
講師と歩いて戦跡を巡る約5キロメートルのウオーキング
定員
20人
申込方法
11月5日(火曜日)までにEメールで必要事項のほか、参加人数(3人まで)を明記して、市役所コールセンター Eメール
event@callcenter-chibacity.jpへ。電話 245-4894・FAX 248-4894も可

問い合わせ 市民総務課 電話 245-5156 FAX 245-5155

療育センターいずみの家「障害者の土日余暇支援」

日時
(1)11月17日(日曜日)、(2)12月14日(土曜日)、(3)来年1月18日(土曜日)、(4)2月2日(日曜日)。いずれも、9時30分から11時30分。全4回
場所
療育センター分館はまのわ(美浜区高浜3-3-1)
内容
(1)カラオケ、(2)健康ウオーキング、(3)ビデオ鑑賞、(4)身体を動かすレクリエーション
対象
15歳以上の障害者手帳をお持ちの方。介護が必要な方は介護者同伴
定員
8人
申込方法
11月1日(金曜日)9時から8日(金曜日)17時に電話で、療育センターいずみの家 電話 216-2465。FAX 270-1557も可(必要事項を明記)

問い合わせ 同施設 電話FAX 前記。土曜日、祝日・休日休館

大草谷津田いきものの里 自然観察会

日時
11月17日(日曜日)10時30分から12時。雨天中止
内容
落ち葉で遊ぼう!
定員
30人
備考
集合・解散は大草谷津田いきものの里入口広場。小学生以下は保護者同伴。帽子・軍手・長袖・長ズボン・長靴を着用
申込方法
11月6日(水曜日)必着。電子申請で。FAX 245-5557・Eメール
kankyohozen.ENP@city.chiba.lg.jp・はがき(1通5人まで)も可(必要事項のほか、参加者全員の氏名・フリガナを明記)。郵送先=〒260-8722千葉市役所環境保全課

問い合わせ 同課 電話 245-5195 FAX 前記

家族で楽しめる!起業家教育ワークショップ「ifLinkオオギリ」

日時
11月17日(日曜日)14時から16時
場所
市役所
内容
日常に潜んでいる課題の発見から、解決のアイデア発想までをゲーム感覚で体験
対象
小学3年生から中学3年生
定員
先着50人程度
備考
小学生は保護者同伴。詳しくは、ホームページ「起業家教育ワークショップ」で検索
申込方法
11月10日(日曜日)17時までに電子申請で

問い合わせ 雇用推進課 電話 245-5278 FAX 245-5558


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10-11面12-13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

総合政策局市長公室広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5796

kohokocho.POM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?