ホーム > 市政全般 > 組織案内 > 組織から探す > 総務局 > 国際交流・国際協力事業 > 12月2日:第三国定住難民の児童生徒に対する補習授業「楽校」を千葉市長が視察しました

更新日:2023年12月11日

ここから本文です。

12月2日:第三国定住難民の児童生徒に対する補習授業「楽校」を千葉市長が視察しました

2023年12月2日(土曜日)、市内に定住した第三国定住によるミャンマー難民の児童・生徒を対象とする補習教室(通称:楽校(ラッコウ))を千葉市長が視察しました。日本のお金の種類やおこづかいのルールなどのクイズや子どもたちの発表を通じて、「お金」の概念を楽しく学んでいました。

楽校視察

保護者、子どもたちへの激励の様子

補修教室(通称:楽校)とは

アジア福祉教育財団難民事業本部では、日本政府の委託により、2010年より第三国定住難民の日本定住支援を行っています。
日本語教育を含む半年間の定住支援プログラムを実施したのち、各定住地の自治体や雇用事業主などと協力し、支援を行っていますが、子どもたちは、言葉の壁もあって小・中学校の授業についていくことが難しいケースが報告されていました。

そこで、アジア福祉教育財団では、2021年度より難民の教育支援活動に実績のある社会福祉法人さぽうと21に資金援助を行い、本市に定住した第三国定住難民の児童・生徒を対象とする補習教室(通称:楽校(ラッコウ))を開設しています。

また、その保護者に対して、年5回、ワークショップ及び保護者会を開催し、保護者の理解促進を図っています。

このページの情報発信元

市民局市民自治推進部国際交流課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟8階

kokusai.CIC@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?