ホーム > 市政全般 > 計画・行革・財政・統計等 > 職員 > 職員募集 > 会計年度任用職員(旧・非常勤職員等)の募集 > 会計年度任用職員「その他」募集一覧
ここから本文です。
更新日:2020年1月16日
募集件名をクリックすると募集情報が確認できます。掲載されている情報は、随時、更新される場合があります。
応募の際はこちらの履歴書(ワード:23KB)(別ウインドウで開く)をダウンロードまたは印刷してご使用ください(応募方法については各募集情報をご覧ください。)。
募集に関するお問い合わせは、各募集情報に記載されている採用担当課の連絡先にお問い合わせください。
公開日 | 募集件名 | 任用期間 | 勤務時間等 | 給料・報酬等 | 採用担当課 |
---|---|---|---|---|---|
12月24日 | 調理員(第二養護学校) | 応相談~令和3年2月28日 | 週当たり20~35時間勤務 勤務日や1日の勤務時間については上記勤務時間の範囲内で応相談 |
時給1,028円~1,065円(地域手当含む) | 教育委員会教育総務部教育職員課 |
12月3日 | 調理員(高州小学校) | 応相談~令和3年2月16日 | 週当たり20~35時間勤務 勤務日や1日の勤務時間については上記勤務時間の範囲内で応相談 |
時給1,028円~1,065円(地域手当含む) | 教育委員会教育総務部教育職員課 |
9月29日 | 調理員(西小中台小学校) | 令和2年10月1日以降応相談~令和2年12月24日 | 週当たり20~35時間勤務 勤務日や1日の勤務時間については上記勤務時間の範囲内で応相談 |
時給1,028円~1,065円(地域手当含む) | 教育委員会教育総務部教育職員課 |
8月20日 | 学校運営充実のための講師 | 令和2年4月1日~令和3年3月31日 | 平日週5日、週29時間勤務を上限とする。 6時間勤務4日、5時間勤務1日を基本とする。 (勤務日数、勤務時間については応相談。) |
週5日、週29時間勤務の場合 小学校及び中学校:179,443円(地域手当含む) 特別支援学校:187,103円(地域手当含む) ただし、7月及び8月は、勤務を割り振らない日数に応じた額を減額。 |
千葉市教育委員会教育総務部教育職員課 |
7月1日 | 介助員(第二養護学校) | 応相談~令和3年3月31日 | パターン1 平日5日間、1日7時間勤務(午前6時40分から午後4時00分の間で応相談) パターン2 平日5日間、1日5時間勤務(午前7時30分から午後4時00分の間で応相談) |
時給1,028円(地域手当含む) | 教育委員会教育総務部教育職員課 |
3月29日 | 教育職員課専科講師 | 令和2年4月1日~令和3年3月31日 | 平日週5日、週29時間勤務を上限とする。 6時間勤務4日、5時間勤務1日を基本とする。 (勤務日数、勤務時間については応相談。) |
週5日、週29時間勤務の場合 179,443円(地域手当含) ただし、7月及び8月は、勤務を割り振らない日数に応じた額を減額。 |
千葉市教育委員会教育総務部教育職員課 |
3月29日 | 中学校免許外解消のための講師 | 令和2年4月1日~令和3年3月31日 | 平日週5日、週24時間勤務を上限とする。 (勤務日数、勤務時間については応相談) |
時給2,862円(地域手当含) (授業1時間の実施につき上記の金額とする) |
千葉市教育委員会教育総務部教育職員課 |
3月29日 | 病気休暇代替または介護休暇代替講師(中学校) | 令和2年4月1日~令和3年3月31日 | 平日週5日、週29時間勤務を上限とする。 6時間勤務4日、5時間勤務1日を基本とする。 (勤務日数、勤務時間については応相談) |
時給1,538円 | 千葉市教育委員会教育総務部教育職員課 |
3月29日 | 妊娠時の補助講師 | 教員が産休に入る2か月程度前~2か月間程度 | 平日週5日以内、週10時間勤務(小学校教諭、中学校特別支援学級担任教諭) 平日週5日以内、週10時間勤務(養護教諭) 平日週5日以内、週15時間勤務(特別支援学校教諭) 平日週5日以内、週18時間勤務(中学校保健体育教諭) |
小学校、中学校及び高等学校:時給2,862円(地域手当含) 特別支援学校:時給2,927円(地域手当含) (授業1時間の補助につき上記の金額とする) |
教育委員会教育総務部教育職員課 |
3月29日 | 育児短時間勤務・部分休業補助講師 | 令和2年4月1日~令和3年3月31日 | 週5日、週15時間以内、年間42週 教員が育児短時間勤務または部分休業の取得により勤務を短縮した時間を上限とする。 |
時給2,862円 | 千葉市教育委員会教育総務部教育職員課 |
3月29日 | 初任者指導のための講師 | 令和2年4月1日~令和3年3月31日 | 1日7時間を上限とし、年30週・300時間(小学校、中学校) | 時給2,862円(地域手当含) | 千葉市教育委員会教育総務部教育職員課 |
3月29日 | 初任者研修のための後補充講師 | 令和2年4月1日~令和3年3月31日 | 1日7時間、年間11日 | 時給2,862円(地域手当含) | 千葉市教育委員会教育総務部教育職員課 |
3月29日 | 初任者の教科指導員(特別支援学校) | 令和2年4月1日~令和3年3月31日 | 週1日6時間、年間30日 | 時給2,927円(地域手当含) | 千葉市教育委員会教育総務部教育職員課 |
3月18日 | 児童相談所一時保護所夜間指導員 | 原則、応募があった翌月1日~令和3年3月31日 | 月4~6日程度の勤務(シフトによる。休日出勤の場合有り) 原則、午後5時30分~翌午前8時45分(9時間) (年末年始等は午前8時45分~午後5時30分(7時間)の日勤の場合あり) |
時給1,351円~1,454円(地域手当含む) シフトにより休日勤務手当、夜間勤務手当を支給する。 |
児童相談所 |
3月18日 | 児童相談所夜間電話相談員 | 原則、応募のあった翌月1日~令和3年3月31日 | 月4日程度勤務(曜日は応相談) 午後5時30分~翌午前8時45分の内、1日12時間(勤務時間8時間、仮眠時間4時間)(シフトによる。休日に出勤する場合も有り) |
時給1,571円~1,660円(地域手当含む) シフトにより休日勤務手当、夜間勤務手当を支給する。 |
児童相談所 |
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください