更新日:2020年1月16日

ここから本文です。

会計年度任用職員「その他」募集一覧

募集件名をクリックすると募集情報が確認できます。掲載されている情報は、随時、更新される場合があります。

応募の際はこちらの履歴書(ワード:23KB)(別ウインドウで開く)をダウンロードまたは印刷してご使用ください(応募方法については各募集情報をご覧ください。)。

募集に関するお問い合わせは、各募集情報に記載されている採用担当課の連絡先にお問い合わせください。

公開日 募集件名 任用期間 勤務時間等 給料・報酬等 採用担当課
6月19日 建設局下水道施設部雨水対策課 土木工事に係る設計、発注業務の補助 令和7年8月1日~令和8年3月31日 平日週5日勤務
1日7時間(9~17時)
月額213,142円~226,750円(地域手当含む) 建設局下水道施設部雨水対策課
6月12日 東部児童相談所 家庭支援協力員(代替職員) 令和7年8月1日~令和8年3月31日 平日週5日勤務
週35時間以内 
※上記より少ない時間を希望される方はご相談ください。
月額:249,497円~256,976円 週35時間の場合(地域手当含む) 東部児童相談所
6月5日 千葉市公立保育所保育補助 令和7年4月1日~令和8年3月31日 週の勤務時間36時間15分の範囲で応相談
月曜日から金曜日 7時00分~9時00分(10時00分)、16時00分~19時時00分(20時00分)
土曜日 7時00分~10時00分(10時30分)、12時00分(12時15分)~18時00分(18時15分)
月額81,604円~190,847円(週の勤務時間が15時間30分以上)
時給1,308円(週の勤務時間が15時間30分未満)
※月給・時給とも地域手当含む
幼保指導課
6月5日 千葉市公立保育所調理員・用務員 令和7年4月1日~令和8年3月31日 週の勤務時間36時間15分の範囲で応相談
月曜日から土曜日 8時30分~17時00分の間で7時間45分/日以内
月額81,604円~196,226円(週の勤務時間が15時間30分以上)
時給1,308円~1,345円(週の勤務時間が15時間30分未満)
※月給・時給とも地域手当含む
幼保指導課
5月28日 東部児童相談所補助指導員 任用日~令和8年3月31日 月1日~6日程度の勤務(別に定めるシフトによる)(要相談)
夜勤)17時15分から翌8時45分までの間で9時間勤務
日勤)8時45分から17時30分までの間で7時間45分勤務
時給1,640円~1,737円(地域手当含む)
休日(祝日法による休日、年末年始の休日)に出勤した場合は、休日勤務手当を支給します。
22時~翌朝5時の勤務に応じて、夜間勤務手当を支給します。
東部児童相談所
4月8日 動物公園 飼育員 令和7年5月1日~令和7年7月31日 週5日勤務(シフト制、土日祝日及び年末年始勤務の場合あり)
1日7時間勤務(9時~17時)※時間外勤務の発生あり
月額213,142円~226,750円(地域手当含む) 動物公園
12月25日 【令和7年度任用】千葉市立学校での講師 令和7年4月1日~令和8年3月31日※詳細は「講師一覧」参照 講師種類により異なる
※詳細は「講師一覧」参照
講師種類により異なる
※詳細は「講師一覧」参照
千葉市教育委員会教育総務部教育職員課
12月25日 【令和7年度任用】介助員(養護学校・第二養護学校) 令和7年4月1日~令和8年3月31日 1.千葉市立養護学校
 平日3~5日間、1日7時間(週21~35時間)勤務(8時25分~16時25分) 
スクールバス乗車時は(7時00分~15時25分)

2.千葉市立第二養護学校
 平日3~5日間、1日7時間(週21~35時間)勤務

※両校ともに勤務日数や曜日は応相談(ご希望をお伝えください)
時給1,308円(地域手当含) 教育委員会教育総務部教育職員課
5月16日 【令和6年度任用】千葉市立学校での講師 令和6年4月1日~令和7年3月31日※詳細は「講師一覧」参照 講師種類により異なる
※詳細は「講師一覧」参照
講師種類により異なる
※詳細は「講師一覧」参照
千葉市教育委員会教育総務部教育職員課
2月9日 千葉市役所高層棟3階危機管理センター災害情報等の受伝達及び防災行政無線統制局(無線室)管理運用業務 令和6年4月1日~令和7年3月31日 宿直:17時00分から翌日8時45分まで
日直:8時30分から17時30分まで
※ただし、双方協議の上、勤務時間の変更有
時給 1,646円~1,721円(地域手当含む)
別途、夜間勤務手当、時間外勤務手当及び休日勤務手当を支給
千葉市総務局危機管理部危機管理課緊急対策室
会計年度任用職員担当

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?