緊急情報
ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 情報公開 > 庁内会議の公表
更新日:2024年11月7日
ここから本文です。
本市の施策決定における意思形成過程の透明性の確保を図り、市政への市民参加を推進するため、2014年度から、庁内会議の議事録及び会議資料をホームページ及び行政資料室で公表します。
市長が主宰する会議で、市政運営の基本方針並びに市民生活に大きな影響を与える事務事業の方針及び計画を策定し、若しくはそれらの施策を決定し、又は特に重要な施策を推進する、本市の常勤の職員により構成されるもので、要綱、規程等により設置されるもの。
会議の名称 | 設置目的 | 所管課 | 備考 |
---|---|---|---|
庁議 | 市政運営の基本方針及び重要施策の決定を行う。 | 政策企画課 | |
政策会議 | 市政運営の基本方針及び重要施策に係る行政部門間の総合調整等を行う。 | 政策企画課 | |
局部長会議 | 市政の重要施策に関する情報共有等を行う。 | 政策企画課 | |
東京オリンピック・パラリンピックプロジェクト推進本部 | 2020年東京オリンピック・パラリンピックの成功に関係都市等と連携・協力し、本市のスポーツ文化の振興、世界に向けた魅力発信などを通じて本市の発展を図る。 | オリンピック・パラリンピック調整課 | 2022年2月4日 廃止 |
ごみ1/3削減推進本部 | 千葉市一般廃棄物(ごみ)処理基本計画を推進する。 | 廃棄物対策課 | 2015年4月28日 廃止 |
危機管理総合調整会議 | 危機管理に関する総合調整を行う。市地域防災計画に定める地震、風水害、大規模事故災害、市国民保護計画及び危機事案対応計画に定める想定事案、その他現行計画で対処できない事案を対象とする。 | 危機管理課 | |
国民保護対策本部 | 国の指定により設置され、武力攻撃事態等及び緊急対処事態に対応する。 | 危機管理課 | |
災害対策本部 | 災害対策に関する重要事項について協議する。 | 危機管理課 | |
危機対策本部 | 危機事案への対応策について協議する。 | 危機管理課 |
このページの情報発信元
総務局総務部政策法務課市政情報室
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟5階
電話:043-245-5717
ファックス:043-245-5719
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください