千葉市動物公園 > イベント情報 > 国際テナガザルの日 特別ガイド

ここから本文です。

国際テナガザルの日 特別ガイド

更新日:2024年10月22日

国際テナガザルの日 特別ガイド

 10月24日(木)は国際テナガザルの日です。
当園で飼育しているフクロテナガザルをはじめ、テナガザルの生態や現状などについてガイドを行います。たくさんの人にテナガザルのことを知っていただきたいので、ガイドは10月27日(日)に行います。ぜひ聞きにいらしてください!

フクロテナガザル

 

  • 日時 
    2024年10月27日(日)13:30~13:45
  •  場所 
    フクロテナガザル展示場(サル島)前
国際テナガザルの日(International Gibbon Day)

 絶滅が危惧されているテナガザルの現状や保全・保護について広く知ってもらうことを目的として、国際自然保護連合(IUCN)の霊長類専門家グループ「テナガザル部門」によって2015年に制定されました。
 

 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する (改善提案とは?)

ページトップへ