ホーム > くらし・手続き > 町内自治会・地域活動 > 町内自治会 > 自治会 > 町内自治会活動のデジタル化支援

更新日:2023年11月1日

ここから本文です。

町内自治会活動のデジタル化支援

本市では、町内自治会活動における担い手不足等の課題解決や事務負担の軽減を図るため、令和5年度から町内自治会デジタル化推進事業を実施することとしました。

令和5年度町内自治会デジタル活用出前講座

町内自治会活動のデジタル化を支援するため、ICT利活用の専門講師を派遣する出前講座を実施します。

対象団体

町内自治会または地区町内自治会連絡協議会

・募集団体数:9団体

・参加者数:1講座あたり10名まで

実施時期

令和5年12月~令和6年3月

・具体的な日時は、参加決定後に受託事業者と町内自治会等で調整いただきます。

実施会場 参加する町内自治会等にてご用意をお願いします。
参加申込期限 11月17日(金曜日)必着
その他

詳しくは下記をご確認ください。

募集チラシ(PDF:963KB)(別ウインドウで開く)

参加申込書(ワード:59KB)(別ウインドウで開く)

募集要項(PDF:781KB)(別ウインドウで開く)

 

令和5年度町内自治会デジタル化研修会

町内自治会活動におけるデジタル活用を進めるためのヒントを得る機会としていただくため、下記のとおり町内自治会向けの研修会を開催しました。

開催概要

研修テーマ デジタル化の進め方~何から始める?どう広める?~
講師 合同会社フォーティR&C代表 水津陽子 氏
日時 令和5年7月8日(土曜日)10時~12時
会場 千葉市役所1階正庁
対象 町内自治会の会長・役員・会員等で受講を希望する方
参加者数 89団体109名
その他

チラシ(PDF:1,847KB)(別ウインドウで開く)

 

研修会の様子

  • 講義では、町内自治会における取組みの事例紹介や、デジタル活用を進める際のポイント等について学びました。
  • グループワークでは、参加者間でデジタル化への取り組み状況や課題の共有、意見交換を行いました。

R5デジタル化研修会1

R5デジタル化研修会2

 

研修会の感想等

  • デジタル化を検討する良いきっかけになった。
  • 具体的な導入事例の説明が参考になった。
  • できることから始めるのが大切とわかった。
  • 他自治会との情報共有(課題やデジタル化への考え方など)ができて良かった。

 

町内自治会のデジタル化に関するアンケート

今年度後半に実施予定の「町内自治会デジタル活用出前講座」の内容等の検討や、町内自治会活動におけるデジタル活用の状況を把握するため、アンケートを実施しました。

ご多用のところ回答にご協力くださり、誠にありがとうございました。

※「町内自治会デジタル活用出前講座」とは、希望する町内自治会に講師が出向いて実施する講座です。会場は町内自治会に手配いただきます。

対象 市内の町内自治会(団体単位)
回答方法

電子申請・郵送・FAX・メールのいずれか

集計期間 令和5年6月7日(水曜日)~令和5年6月30日(金曜日)
回答数 266件(257団体)
集計結果 町内自治会のデジタル化に関するアンケート集計結果(PDF:1,009KB)(別ウインドウで開く)をご覧ください。

このページの情報発信元

市民局市民自治推進部市民自治推進課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟8階

ファックス:043-245-5155

jichi.CIC@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?