ホーム > 市政全般 > 組織案内 > 組織から探す > 消防局 > 消防局予防部予防課 > 身近な物から火災の危険も(リチウムイオン電池)

更新日:2023年10月31日

ここから本文です。

身近な物から火災の危険も(リチウムイオン電池)

便利なリチウムイオン電池

リチウムイオン電池と聞いて、皆さんは何に使われているかご存じですか?

スマートフォン、ノートパソコン、モバイルバッテリー、電気自動車、電動自転車…、皆さんの生活していく中で、様々なものに使われています。

千葉市での火災は年々増加中(令和4年13件発生)

リチウムイオン電池が原因となる火災は年々増加しており平成30年(2018年)は7件だったのが、令和4年(2022年)は13件と増加傾向にあります。

libfire

モバイルバッテリ

正しく取り扱いましょう

リチウムイオン電池は正しく使えば安全な物です。以下の項目に注意して使用しましょう。

  • ストーブの近くや直射日光が当たる場所等に放置しない。
  • 強い衝撃を与えない。
  • 指定された充電器以外は使用しない。
  • 膨張、異臭、発熱等の以上があれば使用をやめる
  • 廃棄する場合は適切に処分しましょう(電池は何ごみですか?
(一財)全国危険物安全協会でも注意喚起しています。

注意喚起画像(PDF:3,674KB)

((一財)全国危険物安全協会発行から転載)

このページの情報発信元

消防局予防部予防課

千葉市中央区長洲1丁目2番1号 セーフティーちば4階

ファックス:043-202-1669

yobo.FPP@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?