ホーム > 市政全般 > 組織案内 > 組織から探す > 保健福祉局 > 保健福祉局 医療衛生部 保健所 感染症対策課 > 「感染症から守り隊!感染症予防教室」を実施しています!

更新日:2024年9月25日

ここから本文です。

「感染症から守り隊!感染症予防教室」を実施しています!

sentai_ranger感染症対策課では、感染症予防に関する普及啓発事業を行っており、その一環として、感染症予防教室を実施しております。

※名称を「出前講座」から「感染症から守り隊!感染症予防教室」に変更しました。

対象

市内に在住、在勤、在学する、おおむね10人以上が参加する集会等。

費用

無料(ただし、市内の会場を申込者でご用意ください。)

感染症予防教室のテーマ

市民・企業の方向け
  題目 内容 時間
1 家庭や会社で日頃からできる感染症予防策 講座実施時期に合わせ、その時期発生の多い感染症を例に、感染経路や症状、予防対策について説明。 30分~1時間程度
2 海外旅行時の注意事項 海外で流行している感染症、又は国内でも発生したことのある輸入感染症などを例に、注意することを説明。 30分~1時間程度
3 知っておきたい動物由来の感染症 自宅で飼育しているペットやふれあい動物、野外で見かける動物等身近な動物に関連した動物由来感染症の紹介とその予防方法等について説明。 30分~1時間程度
4 手洗いチェッカーを使った手洗い演習 手洗いチェッカーを用い、正しい手洗い方法(実演等)を講演。参加人数等により実際体験してもらう。(時間により嘔吐物処理方法(実演等)も可) 30分~
5 最新の感染症情報の提供 講座実施時期の感染症発生動向データを基に、感染経路・症状等挙げながら流行している感染症の解説とその予防方法について説明。 1時間程度
学校向け
〇教職員向け
  題目 内容 時間
1 感染症週報に基づいた感染症発生動向と予防対策 感染症週報の結果を報告しつつ動向を説明。その時発生の多い感染症を挙げ、感染経路の兆候や予防対策について説明。 30分~1時間程度
2 インフルエンザ等呼吸器症状をもたらす感染症の予防啓発方法について 昨年度学級閉鎖等多かったことを踏まえ、各学校教員、児童及び生徒への予防啓発を広める方法などを提案。 10分~
3 感染性胃腸炎発生前予防対策と発生時の消毒方法 手洗い等発生前の予防方法(実演等)と嘔吐物処理方法(実演等)などの対策方法など。 30分~1時間程度
4 感染性胃腸炎発生時の対応方法の普及啓発方法 養護教諭以外の職員も即時に対応できるよう、具体的な方法を掲載した資料や啓発方法の助言。 10分~
5 夏季(冬季)流行る感染症及び通年感染リスクのある感染症 ノロウイルスやインフルエンザ、溶連菌感染症、手足口病、SFTSやつつが虫病などの季節性のある感染症の他、劇症型溶連菌や麻疹、風疹、RSウイルスや腸管出血性大腸菌感染症など近年通年感染リスクのある感染症の説明とその感染予防の説明。 1時間程度
〇小学校児童向け
  題目 内容 時間
1 冬が来た!毎日元気に学校に行くにはどうする?(感染症編) 冬季感染流行のあるインフルエンザ、RSウイルス等呼吸器系感染症の予防対策について、具体的に説明。(各学年対応可能) 15~30分
2 ごはんの前・トイレの後・外から帰ったら。正しく出来ているかな?手洗い方法と消毒方法 低学年を中心に体験型講演会。手洗いチェッカーなどを用い、実際手洗いを実演、一部の児童に体験してもらい、正しい手洗い・消毒方法を説明。 30分~
3 今何が流行っている??身の周りの感染症 講演時期に流行っている又は通年発生する感染症(海外由来感染症を含む)とその予防を説明。(中・高学年向け) 30分~45分程度
4 いくつ知っているかな?身近な感染症 報道等で頻繁に挙げられている感染症から、児童期に感染が多い感染症等の説明とその予防対策の説明。(低学年想定だが変更可能) 30分
5 触った後は、○○〇しよう!動物由来感染症 鳥、犬、猫等動物由来感染症についてとその予防方法について説明。(各学年対応可能) 15分~20分
〇中学校生徒向け
  題目 内容 時間
1 今年はどうなる?今からでも間に合う!感染症対策 (冬季を想定)インフルエンザ、感染性胃腸炎等冬季流行した感染症の動向説明と予防方法の説明(講演時期に合わせ、対象感染症を変更)。 30分~1時間程度
2 食事前・帰宅後・トイレの後は正しく手を洗っている?? 感染性胃腸炎の感染経路等説明、手洗い・消毒方法を実演しながら説明。時間により一部生徒に手洗いチェッカーを用いて手洗い体験。 30分~
3 ちょっと怖い?!感染症のお話 通年又は季節ごと国内で発生する感染症から海外由来感染症(デング熱、麻疹等)の感染経路と症状、予防方法の説明。 30分~1時間程度
4 新型コロナウイルス感染症だけじゃない!呼吸器症状をもたらす感染症 インフルエンザ、RSウイルス、溶連菌感染症など呼吸器症状を主とする感染症の説明と感染経路、予防方法の説明。 30分~45分程度
5 辛い!!消化器症状をもたらす感染症 ノロウイルスの他、サポウイルス、腸管出血性大腸菌、サルモネラなど下痢・嘔吐を主症状とする感染症の説明とその予防方法。 30分~45分程度
6 しっかり予防して、かわいがろう!動物由来感染症(ズーノーシス)とその予防方法 猫ひっかき病やパスツレラ症、レプトスピラ症、オウム病やサルモネラ症など動物由来感染症についての説明と感染経路、予防方法の説明。 30~40分程度
 上記は一例です。内容等については、ご希望にあわせて、調整も可能です。
 <申し込み方法>
 「申込書」に必要事項をご記入の上、メール又はFAX送信でお申し込みください。
 「申込書」(PDF:80KB)
 「申込書」(ワード:70KB)
 千葉市政出前講座にもテーマをあげています。下記リンク先をご参考ください。

お問い合わせ・お申し込み先

 千葉市保健所感染症対策課 普及啓発班
 電話番号:043-307-7273
 FAX:043-238-9932
 メールアドレス:kansensho.PHO@city.chiba.lg.jp

このページの情報発信元

保健福祉局医療衛生部保健所感染症対策課

千葉市中央区問屋町1-35 千葉ポートサイドタワー11階

ファックス:043-238-9932

kansensho.PHO@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?