ここから本文です。
更新日:2021年2月25日
これは、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律第9条の3第6項」に基づき公表するものです。
臭気の程度は、「臭気指数」として数値化することができます。
臭気指数は、下記の数式により算出されます。
「臭気指数=10×Log(希釈倍率)」
式中の希釈倍率とは、採取した臭気(空気)を、あらかじめ臭覚が正常であることの検査に合格した人(6名以上)が、においを感じなくなるまで希釈したときの倍率です。
北清掃工場は市街化調整区域に位置することから、工場・事業場の敷地境界線の地表における規制基準は「16」です。
臭気調査結果
調査年度 |
調査日 |
臭気指数 |
R2 |
6月9日 |
10未満 |
R1 |
10月8日 |
10未満 |
R1 |
7月9日 |
10未満 |
H30 |
3月12日 |
10未満 |
H30 |
9月11日 |
10未満 |
H29 |
12月12日 |
10未満 |
※調査地点・・・工場・事業場の敷地境界線の地表
項目 | 法令等基準値 | 管理目標値 |
---|---|---|
ばいじん | 0.08g/立方メートルN | 0.02g/立方メートルN |
塩化水素 | 430ppm(700mg/立方メートルN) | 49ppm(80mg/立方メートルN) |
硫黄酸化物 | 12.46立方メートルN/h(78ppm(注)) | 30ppm |
窒素酸化物 | 250ppm | 50ppm |
ダイオキシン類 | 1ng-TEQ/立方メートルN | 0.5ng-TEQ/立方メートルN |
(注)硫黄酸化物のppm値は総量規制値をppm換算したもの
ごみ発電により発生した余剰電力の売却実績は以下のとおりです。
|
H29 |
H30 |
R1 |
売却電力量[kWh] |
24,184,698 |
25,671,426 |
27,620,904 |
売却金額[税込・円] |
255,194,208 |
282,741,924 |
338,290,170 |
※売却金額[税込・円]は、新エネルギー等電気相当領分を含んでいます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページの情報発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください