更新日:2024年2月6日

ここから本文です。

令和5年度千葉市遺跡発表会のお知らせ

 

開催目的

市内の豊かな歴史とその魅力を伝えるため、遺跡の発掘調査や出土資料の整理作業の成果を紹介し、市民が本市に愛着と誇りを持てる環境を育むことを目的に開催します。

発表内容

 

今年度から新たな調査区で開始した特別史跡加曽利貝塚の発掘調査の速報、市内の発掘調査、整理の成果について、最新情報をお伝えします。

 

講演は、明治大学文学部阿部芳郎教授に「千葉市最古の縄文土器の特徴と意義ー千葉市坂ノ越遺跡の草創期土器の型式と年代ー」と題してご講演いただきます。

 

日時

令和6年2月24日(土曜日)午前10時20分~午後4時(開場・受付10時00分から)

会場

千葉市生涯学習センター2階ホール(千葉市中央区弁天3丁目7番7号)

定員

270人(入場無料、当日受付)

内容

講演

10時30分から12時

千葉市最古の縄文土器の特徴と意義ー千葉市坂ノ越遺跡の草創期土器の型式と年代ー 

明治大学文学部教授 阿部芳郎

成果報告

13時から16時

特別史跡加曽利貝塚発掘調査速報

和唐地遺跡の調査成果

千葉焼はあった!?

砂子遺跡と大宮作遺跡の調査成果

和唐地遺跡 

 和唐地遺跡調査区全景

関連展示

発表と講演の内容に合わせ、出土遺物と写真・解説パネルを展示します。

令和6年2月20日(火曜日)から3月3日(日曜日)

会場

千葉市生涯学習センター1階アトリウムガーデン(中央区弁天3年7月7日)

 

 

 

 

 

このページの情報発信元

教育委員会事務局生涯学習部文化財課埋蔵文化財調査センター

千葉市中央区南生実町1210番地

ファックス:043-268-9004

maizobunkazai.EDL@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?