ここから本文です。
更新日:2021年1月4日
新型コロナウイルス感染防止拡大のため令和2年4月8日(水曜日)から展示室を休室していましたが、千葉県の施設の使用停止要請が解除されましたので、令和2年5月26日(火曜日)から利用を再開しています。
学習支援用映像コンテンツ「千葉市の不思議を学び隊!」配信のご案内
来館前に検温の実施をお願いします。発熱や咳の症状がある方は来館をご遠慮ください。
館内ではマスクの着用をお願いします。
入館時に手指の消毒をお願いします。
館内では、他人との距離を2m以上に保ち、会話もできるだけお控えください。
混雑時には入館を制限する場合があります。
感染者が発生した際に、注意喚起が行えるよう、入館日時の記録をお願いします。
(平成28年4月1日より展示室の非公開日が変更となりました)
・組みひもハンドブックはこちらから(PDF:5,160KB)
・講師の派遣承ります。ご相談随時承り中。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページの情報発信元
教育委員会事務局生涯学習部文化財課埋蔵文化財調査センター
千葉市中央区南生実町1210番地
電話:043-266-5433
ファックス:043-268-9004
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください