ホーム > 防災・安全安心 > 救急・救命 > 応急手当・救命講習 > 応急手当インストラクターを募集します

更新日:2024年6月27日

ここから本文です。

応急手当インストラクターを募集します

今後の新型コロナウイルスによる感染症の流行状況により、受講人数を制限する場合や、講習が延期・中止となる可能性があります。最新の情報については、このページでお知らせします。

応急手当インストラクターとは?

消防職員と共に、救命講習の指導をする市民ボランティアのことです。

応急手当インストラクターになるためには?

応急手当普及員の資格をお持ちの方で、「応急手当インストラクター講習」を受講したのち「応急手当インストラクター宣誓書」を提出し、応急手当インストラクターとしての活動ができるようになります。

応急手当インストラクター講習

心肺蘇生法をはじめとして、AEDの使用方法などについての知識・技術を普及・指導するための指導者を養成する講習会です。すでに100人を超える市民ボランティアが活動しています。

1 日時、定員等

開催回 開催日 開催時間
(3時間)
定員
(先着順)
受付期間

第1回

令和6年6月8日(土) 9時00分~12時00分 30人

受付終了しました。

第2回 令和6年11月9日(土) 9時00分~12時00分 30人

令和6年9月30日9時00分~10月18日17時00分

Web予約(外部サイトへリンク)(千葉市電子申請システム)

2 場所

千葉市中央区長洲1-2-1セーフティちば(消防局庁舎)1階講堂

3 対象

市内に在住又は在勤もしくは在学する70歳未満の応急手当普及員

4 応募方法

Web予約(外部サイトへリンク)(千葉市電子申請システム)により応募してください。受付後、案内文及び申請書をメールにて送付します。

※Web予約が行えない方は電話(043-202-1657)により応募してください。受付後、案内文及び申請書を郵送します。

5 その他

1 諸般の事情により、講習の内容が変更となる場合や講習が中止となる場合があります。

2 不明な点は、救急課まで問い合わせください。

 

講習会風景

「キャップを被っている人が応急手当インストラクターです。」

「女性だけの救命講習」

 

応急手当インストラクターは「ちばシティポイント」の対象事業です

ちばシティポイント

このページの情報発信元

消防局警防部救急課

千葉市中央区長洲1丁目2番1号 セーフティーちば6階

ファックス:043-202-1659

kyukyu.FPD@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?