緊急情報
更新日:2015年3月27日
ここから本文です。
平成27年3月18日(水曜日)、千葉市内の「青葉の森公園芸術文化ホール」にて第65回千葉県消防大会が開催されました。千葉市消防団は、日本消防協会表彰「竿頭綬」を受章し、千葉市消防団を代表して消防団長が、日本消防協会会長より表彰状を受領しました。また、消防団員においては、20名が消防庁長官表彰「永年勤続功労章」をはじめ各種表彰を受章しました。
日本消防協会表彰「竿頭綬」は、現勢な規律を保持し熟達した技能を有し、かつ、平素から消防の使命を達成することに努めており、他の模範となる消防団に授与される表彰です。
受章者は、これを期に地域の安全・安心を守るという消防の使命達成の決意を新たにしました。
【表彰受賞者等】
★消防庁長官定例表彰
▷永年勤続功労章・・・・2名
★千葉県知事表彰
▷永年勤続功労章・・・・1名
★日本消防協会長表彰
▷竿頭綬・・・・千葉市消防団
▷功績章・・・・2名
▷精績章・・・・3名
▷勤続章・・・・2名
★千葉県消防協会長表彰
▷永年勤続功労章・・・・9名
▷功績章・・・・1名
![]() |
![]() |
表彰状の受領 | 当日表彰された千葉市消防団の団員 |
![]() |
![]() |
表彰状 | 竿頭綬 |
千葉市消防団では、地域を守る消防団員を募集しております。
普段は、それぞれ自分の仕事を持ち、いざ火災や地震などの連絡が入ると、
急いで災害現場へ駆けつけ、消防職員と協力して災害現場活動し、市民と街を守り
安全で災害のない街づくりのために活躍しています。
このページの情報発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください