ホーム > 防災・安全安心 > 防災 > 災害に備える > 地域の防災対策 > 防災訓練 > 第40回九都県市合同防災訓練(千葉市会場)を実施しました

更新日:2019年10月4日

ここから本文です。

第40回九都県市合同防災訓練(千葉市会場)を実施しました 

令和元年8月25日(日曜日)、千葉市役所ほか中央区役所や市内指定避難所にて、第40回九都県市合同防災訓練を実施しました。

訓練参加者は延べ約8,000人となり、昨年度同様、多くの方にご参加いただきました。

1 主会場は千葉市役所(中央区千葉港1)

地震発生から応急復旧に至るまで、実災害における時間経過をイメージした内容で進行し、防災関係機関の災害対応能力の向上、防災体制の充実強化を図るとともに、市民の防災・減災意識の高揚と知識の向上を図ることができました。

主会場となる、中央区の千葉市役所では、本部員会議訓練をはじめ、災害時応援協定を締結した、千葉中央生コンクリート協同組合とのミキサー車による消防用水確保訓練、JFEスチール(株)東日本製鉄所及び東日本電信電話(株)千葉事業部との電源供給訓練など新たな訓練を実施しました。

また、展示・体験コーナーではパネル展示のみならず、給水車による応急給水や赤十字救急法の一部体験など、数多くの体験をしていただくことができました。。

R1.8.25本部員会議訓練

R1.8.25初期消火訓練  R1.8.25救出・救護・消火訓練

本部員会議訓練

初期消火訓練

救出・救護・消火訓練(中高層建物)

R1.8.25救出・救護訓練 R1.8.25応急救護所開設・運営訓練 R1.8.25DMAT活動訓練
救出・救護訓練(多重衝突事故) 応急救護所開設・運営訓練

DMAT活動訓練

 R1.8.25電源供給訓練  R1.8.25住家被害認定調査訓練  R1.8.25展示・体験コーナー
電源供給訓練  住家被害認定調査訓練  展示・体験コーナー  

2 市内の指定避難所で避難所開設・運営訓練を実施します

市内の指定避難所252か所にて、避難所開設・運営訓練を実施しました。

また、市内6か所の避難所【下表参照】を重点訓練会場とし、避難者の受入れ訓練やJ:COM千葉セントラルによる災害時応援協定に基づく車両・人的支援を受けた救援物資受入れ訓練などの実践的な訓練を行いました。

その他、中央区の中央区役所において、(一社)千葉市医師会、(一社)千葉市歯科医師会、(一社)千葉市薬剤師会、(公社)千葉県看護協会と協同し、システムを活用した情報収集を行うなど実災害を想定した区拠点救護所開設・運営訓練を実施しました。

重点会場
中央区 生浜小学校
花見川区 犢橋中学校
稲毛区 宮野木スポーツセンター
若葉区 大宮公民館
緑区 土気小学校
美浜区 幸町第一中学校

 

R1.8.25避難所開設・運営訓練  R1.8.25区拠点救護所開設・運営訓練2  R1.8.25区拠点救護所開設・運営訓練

避難所・開設運営訓練(受付)

区拠点救護所開設・運営訓練

(受付)

区拠点救護所開設・運営訓練

(診察処置)

3 千葉市シェイクアウト訓練~千葉市いっせい防災訓練~を実施しました

 令和元年9月3日(火曜日)9時30分に防災行政無線及びちばし安全・安心メールにて訓練地震情報を放送・発信し、市内全域を対象とした、千葉市シェイクアウト訓練~千葉市いっせい防災訓練~を実施しました。

訓練参加者は123,161人となり、昨年度実績を上回る参加者となりました。

事前参加表明登録にご協力いただき誠にありがとうございました。

このページの情報発信元

総合政策局危機管理部防災対策課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟3階

bosaitaisaku.POCR@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?