幕張豊砂ウォーカブル推進社会実験(Walkable TOYOSUNA)
幕張豊砂駅開業(令和5年3月)を契機に、幕張豊砂地区の企業等で実行委員会を組成し、官民のパブリック空間を一体的に活用する社会実験を実施しています。
トピック
まくはりとよすなバースデイアニバーサリー:令和7年3月22日(土),23日(日)
JR幕張豊砂駅の開業2周年を、地域や来訪された皆様とともに楽しみながらお祝いするイベント「まくはりとよすなバースデイアニバーサリー2025」を開催します。
社会実験の概要
実施期間
令和5年7月1日~令和7年3月31日
実施場所
幕張豊砂地区(下図の赤線の範囲内)

実施主体
Walkable TOYOSUNA実行委員会(幕張豊砂ウォーカブル推進社会実験実行委員会)
実行委員会について
構成員
イオンモール株式会社、東日本旅客鉄道株式会社千葉支社、株式会社千葉ステーションビル、コストコホールセールジャパン株式会社、株式会社千葉ロッテマリーンズ、公益財団法人日本サッカー協会、日本ホテル株式会社、株式会社幕張メッセ、千葉市(順不同)
目的
幕張豊砂地区において、駅前広場や歩道などの公共空間をはじめ、民間敷地のオープンスペースなど官民のパブリック空間を一体的に活用し、日常的かつ持続可能な「居心地が良く歩きたくなるまちなか」の形成に取り組み、自動車から公共交通への転換およびまちの魅力の向上につなげていくための社会実験を実施する。
参考
これまでの取組み
滞在環境整備
人工芝の敷設(令和5年12月20日供用開始)
イオンモール幕張新都心ペットモール前歩道(市道豊砂701号線)に、幅6m・全長140mの人工芝(常設)を整備しました。
ベンチの整備(令和6年3月7日供用開始)
コストコ幕張倉庫店前歩道(豊砂2号線)およびイオンモール幕張新都心ペットモール前歩道(市道豊砂701号線)に、合計52mのベンチ(常設)を整備しました。
イベント等
幕張豊砂マヨフェス:令和5年7月29日(土),30日(日)
実施内容
- マヨネーズイベント(実施主体:キユーピー、JR東日本千葉支社)
- 房総マヨともマルシェ(実施主体:千葉ステーションビル)
- わくわく!でんしゃ縁日(実施主体:JR東日本千葉支社)
- 千葉市消防音楽隊、千葉県警察音楽隊による演奏会(実施主体:イオンモール、千葉市消防局、千葉県警察)
- コストコによる出展(実施主体:コストコホールセールジャパン)
- 駅前広場における滞留空間の創出(実施主体:千葉市)
まくはりとよすな ハーフバースデイ:令和5年9月18日(月・祝)
実施内容
- ハーフバースデイ撮影会&駅カード配布(実施主体: JR東日本千葉支社、千葉ステーションビル)
- 幕張豊砂回遊クイズラリー(実施主体: JR東日本千葉支社、千葉ステーションビル、イオンモール、コストコホールセールジャパン)
- 「房の駅」出店(実施主体:千葉ステーションビル)
- 千葉県誕生150周年記念 あつまれチバっ子!チーバくんと記念撮影会(実施主体:イオンモール、千葉県)
- コストコによる縁日(実施主体:コストコホールセールジャパン)
- コストコ前歩道における滞留空間の創出(実施主体:千葉市)
とよすなあかりまつり:令和5年12月23日(土)
実施内容
- とよすな夜灯、光る!駅長犬バルーン(実施主体:JR東日本千葉支社)
- キラキラめぐりキャンペーン(実施主体:JR東日本千葉支社、千葉ステーションビル)
- 幕張豊砂駅前広場イルミネーション(実施主体:イオンモール株式会社) ※実施期間:令和5年11月10日(金)~令和6年1月31日(水)[83日間]
- 幕張豊砂駅スペシャルライトアップ(実施主体:JR東日本千葉支社) ※実施期間:令和5年12月23日(土)~令和6年1月8日(月・祝)[17日間]
駅開業1周年まつり:令和6年3月16日(土),17日(日)
実施内容
- とよすなゆうえんち(えきなかどうぶつえん)(実施主体:JR東日本千葉支社、千葉ステーションビル)
- 新規オープンホテルに泊まろう!ガラガラ抽選会(実施主体:日本ホテル)
- KEIYO TEAM6+応援イベント(実施主体:JR東日本千葉支社)
- 千葉市の魅力PR・体験ブース(実施主体:千葉市)
- ちばの魅力発信!とれたて物産展(実施主体:千葉県)
- 千葉県立美術館ラベルシールづくり(実施主体:千葉県)
- 千葉県文化振興課ワークショップ(実施主体:千葉県)
- 島村楽器×CASIO #部屋活ピアノPOP UPイベント(実施主体:イオンモール幕張新都心)
- 幕張豊砂駅開業1周年記念コンサート(実施主体:イオンモール幕張新都心)
- 幕張豊砂駅開業1周年記念パレード(実施主体:イオンモール幕張新都心)
- 日本太鼓 猛~TAKERU~パフォーマンス(実施主体:イオンモール幕張新都心)
- BIG BLUE Cheerleadersダンスパフォーマンス(実施主体:イオンモール幕張新都心)
- よさこい四街道舞謳歌 パフォーマンス(実施主体:イオンモール幕張新都心)
- はたらくくるまが大集合!(実施主体:イオンモール幕張新都心)
- ちばの魅力発信!できたてキッチン(実施主体:千葉県)
- コストコ入会キャンペーン(実施主体:コストコ幕張倉庫店)
- 駅からハイキング(実施主体:JR東日本千葉支社)
- ウルトラセブンAR謎解き(実施主体:千葉ステーションビル)
- 千葉ロッテマリーンズ バナー掲出(実施主体:千葉ロッテマリーンズ)
効果検証
滞在環境の整備(人工芝敷設、ベンチ整備)やイベントの実施といった社会実験の前後を比較した効果検証を実施しました。