ホーム > 市政全般 > 計画・行革・財政・統計等 > 統計 > 各種統計データ > 統計調査員に関するよくある質問

更新日:2021年12月27日

ここから本文です。

統計調査員に関するよくある質問

Q1.活動する期間はどのくらいですか

A1.ひとつの統計調査の期間は概ね2~3か月です。ただし、それ以上の期間を要する調査もあります。

Q2.どのような活動をするのですか

A2.調査対象となる世帯や事業所・企業を訪問し、調査内容の説明、調査書類の配付・回収・点検を行います。

Q3.未経験者でも大丈夫ですか

A3.調査を行う前に必ず説明会を開催します。また、調査員同士が協力したり、同行者を随伴できる制度もあります。

Q4.他に職をもっていても調査員になることはできますか

A4.兼業も可能です。ただし、調査員の活動中にそれ以外の活動(セールス活動など)を行うことは禁止されています。

Q5.他の市町村や県の調査員との掛け持ちはできますか

A5.掛け持ちも可能です。複数の調査で調査員として活動する場合は、調査期間が重ならないよう注意が必要です。

Q6.千葉市民以外でも千葉市の調査員になれますか

A6.なれます。ただし、日中に千葉市内で調査活動ができる範囲にお住まいの方が望ましいです。

Q7.自分が住んでいる区以外でも活動できますか

A7.できます。活動する区やエリアは相談可能です。

Q8.調査活動に対する報酬はありますか

A8.あります。調査によって異なりますが、概ね3万円~4万円です。

Q9.調査活動中の事故や怪我への補償はありますか

A9.あります。調査員の任命期間内の調査活動中に事故などにあった場合は、法令等の規定に基づいて公務災害補償が適用されます。
 ただし、自家用車を使用したときに第三者に対する加害事故を起こした際には、国・県・市による補償はなく、調査員が自らの責任で対応することとなりますので、任意保険への加入をお願いします。

Q10.統計調査にはどのような調査がありますか

A10.国勢調査、住宅・土地統計調査、経済センサスなどの5年周期の調査、労働力調査や家計調査などの毎月行われる調査があります。

このページの情報発信元

総合政策局総合政策部政策企画課統計室

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5534

tokei@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?