更新日:2024年1月30日

ここから本文です。

千葉市の行政改革

千葉市行政改革推進指針改正版(令和4年3月改正)

「千葉市行政改革推進指針」を改正しました。行政改革により目指すべき本市の将来像「限られた行政資源でも多様なニーズに応え続けられる行政運営」を設定し、3つの基本方針と3つの視点によって、未来志向の行政改革を推進します。
なお、本指針の改定に当たっては、有識者で構成する千葉市行政改革推進委員会(附属機関)の提言を踏まえるとともに、パブリックコメント手続きを実施しました。

3つの基本方針

1将来世代に責任を持つ持続可能な行財政運営

  • 少子超高齢社会の進展、社会基盤の更新需要の増大、公共施設等のライフサイクルコスト等、本市を取り巻く中長期的な動向を的確に把握し、合理的・効率的な事業手法を用いるとともに、早期に事務事業の廃止を含めた見直しを行うなど、課題を先送りせず、将来を見据えた持続可能な行財政運営を推進します。

2多様な主体との連携・共創

  • 本市には、大学等の高等教育・研究機関や企業のほか、多くの市民活動団体等が存在しています。行政課題を機動的に解決する機能も併せ持つ大学、企業、市民活動団体等の各主体と連携しながら、より良い公共サービスを共に創っていきます。

3行政運営の透明性と説明責任

  • 事務事業に投下している行政資源(ヒト・モノ・カネ・情報)の分析を行い、公表するなど、職員のコスト意識をより一層喚起し、行政運営の透明性を高め、市民への説明責任を果たすとともに、多様な主体の参画も促進します。

3つの視点と改善・改革の手法

視点1.脱「慣行・前例主義」の推進

  • 慣行や前例に捉われず、サービスデザイン思考、EBPM等により、市民にとって最適な行政サービスの提供に努めます。

視点2.脱「行政完結型」の推進

  • 行政だけで考え、実行するのではなく、行政にはない様々な知識や情報、機能を持っている多様な主体と共に活かし合いながら、質の高い公共サービスの実現を目指します。

視点3.脱「労働集約型」の推進

  • デジタル技術の活用等により、行政サービスの向上や業務の効率化を図り、ただ「懸命」に働くのではなく、職員視点も取り入れながら、様々な技術や手法を用いることで、職員が持てる力を最大限発揮できるよう、「賢明」な行政運営を推進します。
視点 手法例
1.脱「慣行・前例主義」の推進 ・サービスデザイン思考による業務の見直し
・根拠や証拠に基づく政策立案(EBPM)
・ナッジ、PDCAサイクル・ООDAループの活用
2.脱「行政完結型」の推進 ・大学、企業、市民活動団体等との連携・共創
・アウトソーシングの活用
・オープンデータの推進
3.脱「労働集約型」の推進 ・デジタル技術の活用
・業務の整理統合・集約化
・業務プロセスの抜本的な見直し(BPR)

(参考)千葉市行政改革推進指針(平成27年3月策定)

 戦略的な事務事業見直し

限られた行政資源でも多様な行政ニーズに応え続けられる行政運営を実現するため、見直しの必要な事業を選定し、局・区が主体となり、コスト意識と経営感覚を持って、戦略的に見直します。

戦略的な事務事業見直しの概要について(PDF:349KB)(別ウインドウで開く)

千葉市行動デザインチーム(C-BiT)

ナッジを活用した改善・改革の推進のため、令和5年5月より「千葉市行動デザインチーム(略称:C-BiT、読み方:シービット)を発足しました。
今後、庁内各事業のナッジ活用に関する相談対応や、庁内でのナッジ普及啓発を実施する予定です。

※ナッジとは、Nudge(注意を引くため肘でそっと突く)に由来する行動デザイン手法の一つで、強制することなく、対象者をよりよい選択へと導く手法をいい、高い費用対効果や幅広い施策に応用可能とされています。

千葉市行動デザインチームの発足及び発足式について
千葉市行動デザインチーム発足式の様子(PDF:260KB)

行政改革に係る附属機関

社会経済情勢の変化に対応した簡素で効率的・効果的な行政の実現を図るため、「千葉市行政改革推進委員会」を設置しています。

千葉市行政改革推進委員会について

その他

 

ご意見・ご提言について

千葉市では、本市の行政改革全般について、みなさまのご意見・ご提言を募集しております。お寄せいただいたご意見・ご提言に対して個別に回答することはいたしませんが、今後、行政改革を進める上での参考にさせていただきますので、ご意見・ご提言については、業務改革推進課へ電子メール等でお寄せください。【送付先メールアドレス:gyomukaikaku.GEI@city.chiba.lg.jp

オープンデータ

クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

総務局情報経営部業務改革推進課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟5階

ファックス:043-245-5692

gyomukaikaku.GEI@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?