更新日:2015年3月25日

ここから本文です。

いま見られる花2012

いま見られる花2011年はこちら

2012年10月30日 秋の花

今年は8月から9月の高温と少雨の影響で草花の生育があまり良くなく、特にクレオメの生育が悪かったです。切り戻した後に立ち枯れするものが多く、花付きも良くありませんでした。彼岸が明ける頃から涼しくなり、秋の草花が比較的長く咲いています。綿打池北畔にある宿根草花壇で、ユウゼンギク、フジバカマ、ホトトギス、ハギ、シュウメイギクが見頃です。

シュウメイギク ハギ
ホトトギス
フジバカマ
ユウゼンギク(宿根アスター)

2012年7月23日 アガパンサスが見ごろ、大賀ハスはほぼ終わり

大賀ハスは花数が20本前後となりほぼ終わりに近づいています。アガパンサスは開花の最盛期を過ぎましたが今週末まで観られます。クレオメは大分花が上がってきたので今週水曜(7月25日)には切り戻す予定です。生育の遅れていたアサガオが少し咲きだしました。黄花コスモスやガウラ(山桃草)が見頃です。

クレオメ(機関車前)
クレオメ(機関車前)
アサガオ(綿打池の北畔)
ガウラ(遊具コーナー)
コスモス(モノレール駅前)
黄花コスモス(遊具コーナー)

2012年7月12日 クレオメ、アガパンサスが見ごろ、大賀ハスは見ごろを過ぎました

大賀ハスは開花の最盛期を過ぎ、かわってアガパンサス、クレオメが見ごろを迎えています。

大賀ハス
大賀ハス
クレオメ(機関車前)
クレオメ(南門)
クレオメ(機関車前)

アガパンサス(モノレール駅前)
アガパンサス(機関車前)

ベゴニア(南門)
コスモス(モノレール駅前)
黄花コスモス(モノレール駅前)

2012年7月2日 大賀ハス、クレオメが見ごろ、アガパンサスは咲き始め

ハナショウブが終わり、ハス池の大賀ハスが開花の最盛期を迎えています。ボタン・シャクヤク園奥の花壇では、クレオメ(西洋風蝶草)が見ごろになり、アガパンサスが咲きだしました。また、千葉黎明高校の生徒さん達が育てたベゴニアの花苗をモノレール駅前などに植えて下さいました。

大賀ハス
大賀ハス
クレオメ(機関車前)
クレオメ(南門)
アガパンサス(モノレール駅前)
アガパンサス(機関車前)
ベゴニア(南門)
コスモス(モノレール駅前)
黄花コスモス(モノレール駅前)

2012年6月5日 ハナショウブ・サツキが見ごろ、アジサイは三分咲き、大賀ハスが開花

つるバラがほぼ終わり、代わってハナショウブとサツキが見ごろを迎えています。アジサイは三分咲きでガクアジサイ、手まり咲き、カシワバアジサイが見られます。ハス池の大賀ハスは6月3日に第一花が開花しました。今日現在開花しているのは1本のみ。花蕾が200本以上あるので今後、ぞくぞくと開花が進むでしょう。

ハナショウブ サツキツツジ
アジサイ(手まり咲)
ガクアジサイ
カシワバアジサイ 大賀ハス(開花3日目)

2012年5月29日 つるバラが見ごろ、ハナショウブ、サツキが五分咲き

先週半ばから‘つるバラ’の見ごろが続いています。シャクヤクはほとんど咲き終わり、代わってハナショウブ(花菖蒲)やサツキツツジ三分咲きとなっています。今週末には見ごろになるでしょう。大賀ハスは去年より花蕾の出現が早く、現在、25本の蕾を確認しました。

アイスバーグとピエールド・ロンサール
ピエールド・ロンサール
サマースノー(春霞)
サツキツツジ
様々な色や咲き方がある
ハナショウブ:濃紫色系
ハナショウブ:淡紫色系
ハナショウブ:黄色系

2012年5月24日 つるバラが見ごろ、シャクヤクは終わりかけ

つるバラが満開、見ごろは今週末まで、香りも楽しめますよ。シャクヤクは花数が減り終わりけています。

白:アイスバーグ:桃:ピエールド・ロンサール
ピエールド・ロンサール
アイスバーグ
サマースノー(春霞)
サマースノー(春霞)

2012年5月21日 シャクヤク、つるバラが見ごろ、ハナショウブが開花

シャクヤクは赤系は盛りを過ぎましたが、白色系はまだ見頃です。つるバラが3種とも見頃を迎えています。南門近くの菖蒲園でハナショウブが開花しました。

シャクヤク園
淡赤色系
ハナショウブ
アイスバーグ
ピエールド・ロンサール
サマースノー(春霞)

2012年5月17日 シャクヤクが見ごろ、つるバラが開花

シャクヤク(芍薬)が見ごろです。花数は減っていきますが来週半ばまで鑑賞できるでしょう。シャクヤク園前のつるバラが咲きだしました。つるバラはアイスバーグ、ピエールド・ロンサール、サマースノウ(春霞)の3種類あり、来週半ばから見ごろになり6月上旬まで見られるでしょう。

シャクヤク園
つるバラ(アイスバーグ)
つるバラ(春霞)

2012年5月11日 木々の新緑図鑑

一年中で木々の緑がいちばん美しい季節です。ひと口に新緑といっても常緑、落葉、樹種によって微妙に緑の色や輝きが違います。千葉公園で見られる代表的な樹木の新緑を紹介します。

ケヤキ
クスノキ
マテバシイ
クスノキ
イロハモミジ
トチノキ

ハクウンボク

シマサルスベリ
新緑のトンネル

2012年5月9日 トチノキ、ハクウンボク、ボリジ

遊具広場のトチノキとハクウンボクの花が咲きだしました。ハーブ園ではボリジの花が見頃です。シャクヤクが開き始めました。

トチノキ
ハクウンボク
ボリジ

2012年5月7日 ツツジ・ビオラが見ごろ、ボタンは散り際、シャクヤクは今週後半に開花

花の寿命が短いボタンは、連休中に盛りを終え散り際です。今は、ツツジやビオラが見ごろとなっています。シャクヤクは蕾が大きく膨らみ今週後半には開花するでしょう。見ごろは5月13日頃~5月23日頃の予想。この他、ボタン園手前のジャーマンアイリスが咲きだしました。

ボタン園・散り際
ボタン園

ヒラドツツジ(荒木山・東斜面)
モチツツジ(荒木山・東斜面)
クルメツツジ(荒木山・東斜面)前)
ジャーマンアイリス(ボタン園手前)
アガパンサス ビオラ(綿打池・北畔)

2012年5月1日 ツツジが5分咲き、ボタンとビオラが満開、フジは5分咲き

里桜が散って、ボタンが満開になりました。荒木山斜面のツツジが五分咲きに、連休中に見ごろとなるでしょう。綿打池北畔の藤棚のフジは5分咲きです。花壇ではビオラやネモフィラが見ごろです。

ボタン園・南側:満開
ボタン園・北側:満開

ヒラドツツジ(荒木山・東斜面)
モチツツジ(荒木山・東斜面)
クルメツツジ(荒木山・東斜面)前)
フジ(綿打池・北畔)
ネモフィラ(綿打池・北畔)
ビオラ(綿打池・北畔)

2012年4月24日 ボタンが開花、里桜が満開、ビオラが見頃

染井吉野、山桜はすっかり葉桜となり、枝垂桜も葉の方が目立つようになりました。現在はウコン、八重桜等の里桜が見頃。ムスカリ、チューリップは盛りを過ぎ散り始め、ビオラは今が満開です。今週初めに牡丹が開花、週末には5分咲き、連休半ばに満開となるでしょう。藤は今週末には開花の予想。

ウコン(里桜):満開(お花見広場)
ウコン:散り際に赤く染まる
八重の里桜:満開
ビオラ:満開(綿打池の北畔)
チューリップ(モノレール駅前花壇)
ハナミズキ:5分咲き(蓮華亭前)
ボタン:咲き始め(ボタン・シャクヤク園)
ボタン ドウダンツツジ
クルメツツジ:咲き始め
オオムラサキツツジ:咲き始め
フジ:蕾(今週末に開花の予想)

2012年4月18日 枝垂桜が散り始め、里桜が咲き始め~五分咲き、ビオラ・ムスカリ・チューリップが見頃

桜は染井吉野・山桜・大島桜がほぼ葉桜、枝垂桜が散り始め、里桜が咲き始め~五分咲き。花壇ではビオラ、ムスカリ、チューリップが見頃です。ボタン・シャクヤク園では蕾が日毎にふくらみ今週末にはボタンの第一花が見られそうです。この他、ドウダンやオオムラサキなどのツツジ類も咲きだし、山吹も見頃となっています。

大山桜:満開~散りはじめ(お花見広場)
ウコン(里桜):満開(お花見広場)
八重の里桜:咲きはじめ~五分咲き
ムスカリ:満開(お花見広場北端)
チューリップとネモフィラ(藤棚わき)
ビオラ(綿打池の北畔)
ツタンカーメンのエンドウ(池西側の藤棚わき)
ボタンの蕾(ボタン・シャクヤク園)
ドウダンツツジ
ボケ(木瓜):好日亭前
レンギョウ
ヒイラギナンテン(柊南天):好日亭前

2012年4月2日 河津桜が満開、染井吉野・枝垂桜・ムスカリが開花、菜の花・ビオラが見頃

平年より数日遅れたいた桜(ソメイヨシノ、シダレザクラ)が公園の一部で開花しました。お花見広場では梅が終わり、ムスカリが開花、桜は開花は間近。綿打池の畔では河津桜が満開、ビオラも見頃をになりました。花壇では菜の花、スイセンが満開、チューリップも咲きだしました。トサミズキ、ヒュウガミズキ、レンギョウ、アセビなど灌木の花が続々と咲きだしています。。

ソメイヨシノ(綿打池周辺)1分咲き
シダレザクラ(綿打池周辺)2~3分咲き
カワヅザクラ(綿打池周辺)満開
サンシュユ:好日亭の西端
マンサク:好日亭わき ハナナ:南門周辺、機関車前
ラッパ水仙、大杯水仙
ビオラ:池の北畔
チューリップ
ムスカリ:お花見広場
コブシ
トサミズキ:荒木山他
ツバキ(椿):園内各所
オトメツバキ(乙女椿):園内各所
ヒューガミズキ(園内各所)
ボケ(木瓜):好日亭前
レンギョウ
ヒイラギナンテン(柊南天):好日亭前

2012年3月27日 河津桜が7~8分咲き、白梅、菜の花、ビオラが見頃

お花見広場では、紅梅が盛りを過ぎ、白梅が見ごろに、ムスカリの花穂が上がってきました。綿打池の畔では河津桜が7~8分咲き、ビオラの生育が進んでいます。菜の花も今が盛りです。この他、ヒュウガミズキ、アセビなど灌木の花が咲きだしました。

シラカガ(白加賀・実梅):満開(お花見広場)
ブンゴウメ(豊後梅・杏系):満開(事務所前)
カワヅザクラ(河津桜)7~8分咲き(池周辺)
サンシュユ:好日亭の西端
マンサク:好日亭わき、荒木山東斜面
ハナナ:南門周辺、機関車前
ニホンズイセン:園内各所
ビオラ:池の北畔
クリスマスローズ:藤棚脇、遊具広場
ツバキ(椿):園内各所
オトメツバキ(乙女椿):園内各所
ヒューガミズキ(園内各所)
ボケ(木瓜):好日亭前
ムスカリ:お花見広場
ヒイラギナンテン(柊南天):好日亭前

2012年3月19日 白梅が満開、河津桜は1~2分咲き、菜の花・満作が見頃

お花見広場の梅は白梅が満開、紅梅は盛りをやや過ぎました。先週、カワヅザクラが開花し現在1~2分咲き。この他、花壇ではハナナ(菜の花)、スイセン、ビオラ、クリスマスローズなど、樹木の花ではマンサク、サンシュユ、ヒュウガミズキ、ツバキなどが見られます。

ヤエカンコウ(八重寒紅):盛りをやや過ぎた(お花見広場)
ヒバイ(緋梅):満開(お花見広場)
シラカガ(白加賀・実梅):満開(お花見広場)
カワヅザクラ(河津桜)1~2分咲き(池周辺、機関車前)
ハナナ:南門周辺
ハナナ:南門周辺、機関車前
ニホンズイセン:園内各所
ビオラ:池の北畔
クリスマスローズ:藤棚脇、遊具広場
マンサク:好日亭わき、荒木山東斜面
サンシュユ:好日亭の西端
ヒューガミズキ(園内各所)

2012年3月12日 梅がほぼ満開、菜の花・満作が見頃。河津桜は開花間ぢか。

お花見広場の梅は紅白ともにほぼ満開。菜の花も南門、機関車前ともに見頃を迎えています。綿打池周囲の河津桜は蕾が膨らみ開花間ぢかです。
この他、日本水仙、満作、ビオラなどの花が見られます。

ヤエカンコウ(八重寒紅):満開をやや過ぎた(お花見広場)
ヒバイ(緋梅):満開(お花見広場)
白梅(野梅系):満開(お花見広場)
シラカガ(白加賀・実梅)5分咲き(お花見広場)
カワヅザクラ(池周辺)開花間ぢか
ハナナ:南門周辺、機関車前
ニホンズイセン:園内各所
ビオラ:池の北畔
ビオラ:池の北畔
マンサク:好日亭わき、荒木山東斜面
サンシュユ:好日亭の西端
クリスマスローズ:藤棚脇、遊具広場

2012年3月6日 紅白の梅、菜の花、満作が見頃

暖かくなったり寒さが戻ったりを繰り返しながら春への歩みを感じるようになりました。寒さいの影響で成長の遅かった機関車前の菜の花がこの1週間でぐんと伸びてたくさん花をつけるようになりました。お花見広場の梅は、野梅性の寒紅梅が満開、一重の緋梅が6~7分咲き、野梅性の白梅2種が5分咲き、実梅の白加賀が開花となっています。白梅の見頃は3月中旬~下旬。この他、マンサク、ビオラ、椿の花が見られます。

ヤエカンコウ(八重寒紅):満開(お花見広場)
ヒバイ(緋梅):7分咲き(お花見広場)
白梅:5分咲き(お花見広場)
ニホンズイセン:園内各所
ハナナ:南門周辺、機関車前
マンサク:好日亭わき、荒木山東斜面

2012年3月2日 お花見広場のウメが見頃です。詳しくはこちら(PDF:579KB)

2012年2月28日 満開の紅梅、2~3分咲きの白梅

お花見広場の梅は、八重の紅梅が満開、一重の紅梅が5分咲き、白梅は2~3分咲きとなりました。紅梅は3月上旬まで、白梅は3月中旬まで観られるでしょう。

2012年2月24日 春の訪れを告げる花‘マンサク(満作)’が開花していました

先週は開花していなかったマンサク(満作)が咲いているのを今日、気づきました。千葉公園にはマンサクの木が荒木山・東斜面と好日亭・裏に2本あります。日当たりのよい荒木山の方が花付きもよくたくさん咲いています。花の色は好日亭の方が薄い色をしています。見頃は3月半ばまで。
マンサクは、春早くまだ寒さが残っているころ、葉に先立って枝のわき(小枝)に、ひも状の縮れたような黄色の花をたくさん咲かせます。名の由来は、群がり咲く花を「豊年満作」にたとえた説や、春真っ先に花が咲く「まんず咲く」が転じたという説があります。花には独特の芳香があります。


荒木山南斜面のマンサク

好日亭・裏のマンサク(やや薄い黄色)

2012年2月17日 ウメの開花状況、‘寒紅梅’が5~6分咲き、白梅がようやく開花

寒紅梅は5~6分咲きとなり見ごろを迎えています。白梅はようやくほころび始めました。

2012年2月8日 ウメの開花状況、‘寒紅梅’が2~3分咲き

開花の遅れていたお花見広場の寒紅梅がやっと2~3分咲きになりました。見頃は2月中旬~下旬でしょう。白梅の開花は早ければ今週末、見頃は2月下旬~3月上旬の予想。お花見広場には、紅梅、白梅が合わせて10本あります。


早咲きの‘八重寒紅’


白梅の蕾

2012年1月31日 いま見られる花

今年は厳冬の影響で草花や樹木の開花が遅れる傾向にあります。特にウメは、昨年より1か月あまり遅くなっています。
各花の見頃は、ウメ:2月中旬~下旬、ハナナ:2月中旬~3月中旬、スイセン:2月上旬~中旬、ビオラ:3月下旬~4月下旬の予想です。

カンコウバイ:数輪開花(お花見広場)
ロウバイ:満開(子供プール脇)
カンツバキ:開を過ぎた(園内各所)
ニホンズイセン:所により満開(競輪場P脇)
ハナナ:咲きはじめ(南門)
ビオラ:咲きはじめ(綿打池の北畔)

このページの情報発信元

都市局公園緑地部中央・美浜公園緑地事務所

千葉市美浜区高浜7丁目2番1号

ファックス:043-278-6287

chuo-mihama.URP@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?