ホーム > 健康・福祉 > 健康・医療・生活衛生 > 健康 > 働く人の健康づくり > 千葉市健康づくり推進事業所 認証制度

更新日:2024年4月11日

ここから本文です。

千葉市健康づくり推進事業所 認証制度 -事業所の健康経営®・健康づくり、千葉市が応援します-

健康経営®や従業員の健康づくりに取り組む事業所を「千葉市健康づくり推進事業所」として認証しています。

● 働き盛り世代の健康は、職場にとっても自分自身や家族にとっても大きな意味を持ちます。

    また、従業員の健康管理を経営的な視点からとらえ、戦略的に実践する経営手法である「健康経営®」の取組みが広がっています

● 事業所の健康づくりに取組むことで、従業員の活力向上・生産性の向上・企業価値の向上・リスクマネジメントにつながります。

 ※「健康経営®」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。

● 本事業の取組は、健康経営や職場・従業員の健康づくりの取組は、持続可能な社会を創るための取組みの一環となります(SDGs:03「全ての人に健康と福祉を」・08「働きがいも経済成長も」)。

 

1.認証制度が変わりました(令和5年7月1日より)

・労働安全衛生法の改正や、国の健康経営優良法人認定制度の創設等、就労者の労働環境の変化などに対応するため、認証制度の改正を行いました。

 ※令和5年6月末までの認証制度については、新規申請は令和5年7月1日より受付停止となりました。

  また、経過措置として、更新申請の受付は令和6年9月30日までとなり、認証期間は最長で令和6年10月31日までとなります。

・旧制度の内容や認証事業所、取組み等については、本ページ下部の「旧制度における認証事業所」をご覧ください。

2.千葉市健康づくり推進事業所の認証マーク

・千葉市では、健康経営や従業員の健康づくりに取り組む市内事業所について、取組み状況に応じて、3つの区分で認証しています。

 ※認証区分:グリーンクラス・ブルークラス・スカーレットクラス

・認証を受けると、認証区分の入った認証マークを使用することができます。認証マークは、使用取扱基準に基づき、事業所入口等にステッカーを表示したり、名刺・チラシ等の印刷など、自由にお使いいただけます。
千葉市健康づくり推進事業所認証マーク使用取扱基準
 *認証された事業所は、千葉市ホームページに事業所名等を掲載します。

千葉市健康づくり推進事業所認証マーク

【認証マーク】

・元気に体を動かし、喜びを感じている様子を表現。

  「健康づくり」を一目でわかりやすく、体操をしている人をデザイン化。

・事業所で「みんなで取り組む」ことを複数人(3人)で表現。

・エネルギッシュな赤、さわやかな青、フレッシュな緑は、元気でいきいきと活動するさわやかな「健康市民」をイメージしました。

【認証区分に応じた認証マーク】

【認証マーク】健康づくり推進事業所

 

3.認証制度について

対 象

代表者の他に従業員が1名以上いる市内事業所(官公庁を除く)

 ※市内に本社(本店)、支社(支店)営業所等を有する事業所(N P O法人、公益法人等を含む)

対象となる取組み

申請日から過去一年以内に実施したものが対象です。認証区分のクラスアップのための変更申請も可能です。

 

 

主な取組内容

*詳細な項目等は、認証基準(別表1)・申請書をご確認ください。

グリーン

クラス

ブルー 

クラス

スカーレット

クラス

従業員の健康づくり宣言(社内外) 

健康づくりに関する組織体制づくり
※ 経営者自身の健診受診、健康づくり担当者の設置、など

従業員の健康課題の把握と必要な取組の検討

① 定期健診の受診率把握・未受診者勧奨、メンタルヘルス状況の把握、など

② 具体的な推進計画の策定

(②は不要)

従業員の健康に関する環境づくり

※ 働きやすい職場づくり、健康やハラスメントに関する相談窓口の活用、など

6項目中

2項目該当

6項目中

4項目該当

具体的な取組みの実施

※ 運動・食生活・禁煙等に関する取組の実施、長時間労働者への取組み、など

8項目中

4項目該当

8項目中

6項目該当

地域住民(社外)に向けた普及啓発や健康づくりの取組みの実施

※ 自社ホームページ等に健康づくり宣言の掲載、リーフレットの配布、など

健康課題の解決に向けた取組みの評価や改善の実施

認証期間・申請

(1)認証期間

  グリーンクラス : 申請の翌月〜当該年度末まで

  ブルー・スカーレットクラス:申請の翌月〜年度末まで

(2)申請時期

  新規申請・認証区分変更申請:随時受付 

  更新申請:認証期間が終了する年の1〜3月中 (同年4月1日から認証開始)

(3)申請方法

  申請書と、希望の認証区分に応じた必要書類を添付し、千葉市健康推進課宛に、郵送もしくはメールにて提出

  ※新規・更新・認証区分変更申請:様式第1号 / 認証の辞退:様式第5号 / 公開情報の変更:様式第6号

(4)認証事業実施要綱・認証基準・申請書・案内リーフレットなど

1 実施要綱(全文) PDF(PDF:935KB)
2 認証基準【別表1】※取組内容に応じた認証区分の一覧表 PDF(PDF:103KB)

3   申請書(新規・更新・認証区分変更)【様式第1号】 ※取組内容により添付書類が必要

EXCEL(エクセル:51KB)
4 辞退届【様式第5号】   WORD(ワード:18KB)
5 変更届【様式第6号】 ※事業所名・健康宣言内容など公開情報の変更 WORD(ワード:18KB)

認 証

審査後、承認されると承認通知・認証証・認証区分に応じた認証マークのステッカー等が交付されます。(申請より概ね1か月半程度)
 *認証マークの電子データは、申請書に記載のE-mailアドレスに送付します。
 

クラスアップのための相談・支援

・健康経営に関するセミナーや取組のための研修会
・健康づくり推進事業所同士の情報交換会
・健康運動指導士等の派遣による運動講習会
・取組方法の相談のほか、保健師・管理栄養士等の医療専門職による従業員向け出前講座や相談
 ※健診結果の集計・分析、運動・食生活・禁煙・メンタルヘルス対策の進め方、健康づくり・健康経営の取組方法など
・健康教材等の貸し出し

4.認証メリットの一覧

千葉市健康づくり推進事業所に認証されると、下記のメリットが受けられます。(メリットは随時増加・変更されるため、随時本ページにアップしていきます)

認証事業所のPR

・千葉市ホームページ等で事業所名や健康宣言などを掲載します。
・認証マークを、事業所のPRや媒体等に使用できます。

クラスアップ

のための各種支援

・取組方法についての相談のほか、保健師・管理栄養士等の医療専門職による従業員向け出前講座や相談を無料で受けられます。
 ※健診結果の集計・分析、運動・食生活・禁煙・メンタルヘルス対策の進め方、健康づくり・健康経営の取組方法など
・健康づくり推進事業所向けの情報交換会やセミナーに無料で参加できます。
中小企業を対象とした融資制度の利用や信用保証料の割引について

・健康経営は、SDGsの「3.すべての人に健康と福祉を」「8.働きがいも経済成長も」を推進する取り組みです。本認証制度の認証を受けることにより、下記の優遇制度を受けられます。

①グリーンクラス以上:地方創生SDGs支援保証制度「パワフルちば」【千葉県信用保証協会】

 *金融機関と保証協会が連携し、協調融資によりまとまった長期資金の調達を支援する保証制度で、中小企業者に対し保証料を割引。(詳細はこちら(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)

②ブルークラス以上:千葉市中小企業資金融資における「SDGs推進支援制度」【千葉市産業支援課】

 千葉市中小企業資金融資の融資メニューのうち「チャレンジ資金」、「トライアル支援資金」、「振興資金」または「小規模事業資金」を利用する場合の優遇。(詳細はこちら(別ウインドウで開く)

その他

・定期的に健康づくり等に関する情報が届きます。
・スカーレットクラスで認証を受けた事業所が同クラスで再度認証を受けると、市から表彰いたします(※初回更新時のみ)。

 

5.制度案内のリーフレット

 千葉市健康づくり推進事業所 認証制度 案内リーフレット:PDF(PDF:991KB)

6.認証事業所一覧(事業所名・健康宣言)

 千葉市健康づくり推進事業所認証事業所名と健康宣言の一覧は【こちら】からご覧いただけます。

 

7.旧制度における認証事業所 (経過措置期間中:令和6年10月31日まで)

 1 認証事業所一覧

8.健康づくり優良事業所表彰と健康づくりセミナー・情報交換会の開催

 1 令和5年度優良事業所の表彰式を行いました。(令和5年12月)

 2 企業における健康づくりに関するセミナー及び情報交換会を開催いたしました。(令和5年12月)

9.健康づくりの取組を継続しましょう

・認証マークは、事業所入口に表示したり、名刺・チラシ等に活用するなど、健康づくりに積極的に取組んでいる「千葉市健康づくり推進事業所」であることを広く周知しましょう。

・認証を受けた後も、健康づくりの活動を継続しましょう。

【事業所における健康づくり情報:関連リンク】

 

10.問合わせ・申請先

本事業の推進・事業所の健康づくりに関する相談支援等は、千葉市健康づくり推進協議会 地域・職域連携推進部会が連携・協働して行っています。

【問合せ・申請先】

保健福祉局健康福祉部 健康推進課 企画調整班

電 話:043-245-5223

E-mail:suishin.HWH@city.chiba.lg.jp

このページの情報発信元

保健福祉局健康福祉部健康推進課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟5階

ファックス:043-245-5659

suishin.HWH@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?