ホーム > 健康・福祉 > 健康・医療・生活衛生 > 健康 > 働く人の健康づくり

更新日:2023年6月15日

ここから本文です。

働く人の健康づくり

元気な会社であるために、事業主や従業員の皆さまが活用できる健康づくり情報を総合的に紹介しています。

  1. 定期健診・がん検診を受けましょう
  2. こころの健康づくり(メンタルヘルス)に取組みましょう!
  3. たばこ対策に取組みましょう!
  4. 中・小規模事業所のみなさんへ
  5. 健康づくりのために事業所で運動を取り入れましょう
  6. 健康づくりに取り組む事業所を認証します
  7. 幹部職員の健康づくり宣言を紹介します
  8. 地域・職域連携推進事業

 1.定期健診・がん検診を受けましょう

1.毎年、健診を受けて、生活習慣病を予防しましょう!

  • 健診結果を見ることで、運動や食事など日頃の生活習慣を振り返るきっかけになります。
  • 「忙しいから」と見送らず、毎年健診を受けましょう。
定期健康診断について
定期健康診断の主な検査項目 身長・体重・腹囲・視力・聴力・胸部エックス線検査
・血液検査(貧血・肝機能・血中脂質・血糖)・血圧・尿検査
定期健康診断の結果
 
定期健診の結果、2人に1人、何らかの所見が見つかっています!
健診結果2

2.がん検診を受けましょう!

  • がんの早期発見のためには検診を受けることが大切です。
  • 日本では、2人に1人はがんになり、3人に1人はがんで死亡しています。
  • 胃がん、大腸がん、子宮がん、乳がんなど早期発見できた場合の5年生存率は約9割です。

3.各機関の健診・がん検診などを上手に活用しましょう!

  • 職場では、健診(定期健康診断)を実施することが事業主に義務付けられています。
  • ご加入の健康保険組合などの医療保険者、千葉市、商工会議所など、各機関により健診等の制度はさまざまです。利用できる制度を確認し上手に活用しましょう。
各機関から健診・がん検診などの案内
機関名 事業名・概要
※費用等、詳細は各機関のホームページでご確認ください
対象者 リンク
千葉市地域産業
保健センター
  • 相談窓口
    • 法定健康診断後の医師の意見聴取への対応
    • 脳・心臓疾患リスクの高い労働者に対する保健指導など
市内従業員50人未満の事業所 ホームページ(外部サイトへリンク)
千葉産業保健
総合支援センター
  • 窓口相談
    (健康診断の事後措置、生活習慣に配慮した生活指導の方法など)・セミナーの実施
市内従業員50人以上の事業所 ホームページ(外部サイトへリンク)
千葉市(健康支援課)
  • 特定健康診査・特定保健指導の実施
千葉市国民健康保険の被保険者で40~74歳の方 ホームページ
千葉市(健康支援課)
  • がん検診等の実施
    (肺・大腸・胃・子宮・乳・前立腺・骨粗しょう症・肝炎・歯周疾患)
千葉市に住民登録がある方
※各検診種別で対象年齢があります。
ホームページ
協会けんぽ
(全国健康保険協会
千葉支部)
  • 健診・保健指導のご案内
協会けんぽの加入者(本人) ホームページ(外部サイトへリンク)
千葉商工会議所
  • 健康診断やクモ膜下出血健診(脳ドック)の実施
商工会議所の会員事業所の経営者・役員・従業員・その家族 ホームページ(外部サイトへリンク)
JA千葉みらい
  • 健康診断、巡回型人間ドックの実施
JA組合員とその家族 ホームページ(外部サイトへリンク)
※JA千葉厚生連

2.こころの健康づくり(メンタルヘルス)に取組みましょう!

1.働き盛りのあなた、最近こんなことはありませんか?

疲れているのに、2週間以上眠れない

食欲がなく、体重が減っている

だるくて、意欲がわかない

⇒もしかしたら、「うつ」かもしれません

2.専門の相談機関を利用しましょう!

  • うつは気力や頑張りで克服することは困難です。
  • 眠れない時やこころの健康については、専門の相談機関があります。
各機関のメンタルヘルス対策事業
機関名 事業名・内容 対象者
※詳細は、各ホームページでご確認ください
リンク
千葉市地域産業保健センター メンタルヘルス相談 市内従業員50人未満の労働者 ホームページ(外部サイトへリンク)
千葉産業保健総合支援センター 窓口相談(職場のメンタルヘルスの進め方・職場復帰など)・セミナーの実施 県内従業員50人以上の事業所 ホームページ(外部サイトへリンク)
千葉市こころの健康センター こころの電話(専門員による電話相談)、精神保健福祉相談、講演会の実施 市内の在住・在勤・在学の方 ホームページ
千葉県看護協会 電話による相談 千葉県民 ホームページ(外部サイトへリンク)
千葉市こころと命の相談室 こころの悩みの相談(産業カウンセラーによる面談) 市内の在住・在勤・在学の方 ホームページ
千葉市心のケア相談 臨床心理士や精神保健福祉士等による電話およびSNS(LINE)相談 市内の在住・在勤・在学の方 ホームページ
こころの耳(厚生労働省) 働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト - ホームページ(外部サイトへリンク)
中央労働災害防止協会 メンタルヘルス対策支援(ストレスチェックツールの掲載、セミナー実施、ストレス調査など) - ホームページ(外部サイトへリンク)

3.たばこ対策に取組みましょう!

1.事業主の皆さん、たばこ対策に取組んでいますか?

  • 喫煙は、生活習慣病やがんの原因になります。
  • たばこを吸わない人も、受動喫煙により健康への影響があります。
各機関のたばこ対策事業
機関名 内容 リンク
千葉市
(健康推進課 受動喫煙対策室)
たばこの害、受動喫煙防止対策、禁煙支援、法令、事業所への支援事業等たばこ対策に関する情報を総合的に掲載。 ホームページ
最新たばこ情報
(厚生労働省)
たばこの害、法令、たばこの国際動向、統計資料、啓発資料など一般向けの情報を掲載 ホームページ(外部サイトへリンク)
中央労働災害防止協会
安全衛生情報センター
「職場における喫煙対策のためのガイドライン」に基づく喫煙対策の事例紹介 ホームページ(外部サイトへリンク)

2.事業所を支援する制度などがあります!

  • 事業所のたばこ対策について、相談や補助金等の支援制度があります。
  • 上手に活用して、たばこ対策を進めましょう。
事業所向けのたばこ対策支援事業一覧
機関名 内容※詳細は、各ホームページでご確認ください リンク
千葉市
(健康推進課 受動喫煙対策室)
  • 受動喫煙防止対策PRステッカーの配付を実施
    飲食店や事業所等の施設を対象に、「敷地内禁煙」「屋内禁煙」の2種のステッカーを配布
ホームページ
厚生労働省
  • 受動喫煙防止対策に関する各種支援事業を実施
    • 財政的支援:受動喫煙防止対策助成金制度
    • 技術的支援:受動喫煙防止対策に係る相談支援業務
      職場内環境測定支援業務(たばこ煙濃度等の測定のための機器の貸与)
ホームページ(外部サイトへリンク)
日本政策金融公庫
  • 振興事業貸付
    • 設備資金等の貸付を実施
    • 対象:飲食店営業、喫茶店営業、旅館業、一般公衆浴場業又はサウナ営業などを営む方であって、振興計画の認定を受けた生活衛生同業組合の組合員
ホームページ(外部サイトへリンク)
インターネット禁煙マラソン事務局
  • インターネット禁煙マラソン
    • メーリングリストやメールマガジンを利用し、大勢の仲間のアドバイスや励ましを受けて個人にあった方法で禁煙支援を実施
    • 法人・団体向けの禁煙支援や禁煙支援者向のネットワーク(メーリングリスト)などを提供
ホームページ(外部サイトへリンク)

4.中・小規模事業所のみなさんへ

市では、関係機関と連携し、働く人の健康づくりを支援するとともに、中・小規模事業所の健康づくりを支援するため、下記事業を実施しています!

働く人のための健康づくりサポートガイド(PDF:2,911KB)

 ○健康づくりに役立つ千葉市や関係機関の情報を総合的に掲載しています。 

 ○中・小規模事業所を対象に配付をしています。ご希望の場合は、下記までご連絡ください。

働く人のための健康づくり出前講座(無料)

 ○50人未満の小規模事業所等を対象に、健康づくりに関する出前講座を実施しています。

5.健康づくりのために事業所で運動を取り入れましょう!

働く皆さんが心身ともに健康でいることは、元気な事業所であるために大切なことです。働き盛りの今こそ、健康づくりのための運動を習慣づけましょう。

チャレンジ運動講習会

これから運動を始めようと考えている千葉市内の事業所・自治会等に、市から運動トレーナーを派遣しています。

6.健康づくりに取り組む事業所を認証します

健康づくり推進事業所の認証

市内の事業所等で働く皆さんの健康づくりを推進するために、市では、職場で取り組む健康づくりを点数に換算し、規定の点数に達すると「千葉市健康づくり推進事業所」に認証します。


職員の率先垂範とするため、幹部職員が健康づくりに関する宣言をしたのでご紹介します。

幹部職員の健康づくり宣言一覧(PDF:174KB)

 8.地域・職域連携推進事業

千葉市地域・職域連携推進部会

千葉市では、地域保健(千葉市)と職域保健(産業保健関係者・企業・医療保険者等)、保険医療団体等が連携し、地域・職域連携推進事業として、働く人々の健康づくりを支援しています。

 

○千葉市の地域保健と職域保健の連携支援機関
千葉労働基準監督署(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く) 一般社団法人千葉市医師会(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く) 千葉商工会議所(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く) 千葉市地区労働者福祉協議会
千葉産業保健総合支援センター(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く) 一般社団法人千葉市歯科医師会(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く) 千葉市土気商工会(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く) 千葉市健康づくり推進協議会公募委員
千葉市地域産業保健センター(外部サイトへリンク) 一般社団法人千葉市薬剤師会(外部サイトへリンク) 千葉労働基準協会(外部サイトへリンク) 千葉市こころの健康センター
全国健康保険協会千葉支部(外部サイトへリンク) 公益社団法人千葉県看護協会(外部サイトへリンク) 千葉県厚生農業協同組合連合会(外部サイトへリンク) 千葉市保健所
健康保険組合連合会千葉連合会 公益社団法人千葉県栄養士会(外部サイトへリンク) 千葉市食生活改善協議会 千葉市役所(健康推進課)
担当事務局の連絡先
事務局

千葉市保健福祉局健康福祉部健康推進課
Tel:043(245)5223

 

Fax:043(245)5659
Email:suishin.HWH@city.chiba.lg.jp

 

このページの情報発信元

保健福祉局健康福祉部健康推進課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟5階

ファックス:043-245-5659

suishin.HWH@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?