ホーム > 市政全般 > 組織案内 > 組織から探す > 保健福祉局 > 保健福祉局 高齢障害部 介護保険管理課 > 千葉市コミュニケーションロボット導入支援事業費補助金の募集について

更新日:2023年9月27日

ここから本文です。

千葉市コミュニケーションロボット導入支援事業費補助金の募集について

千葉市では、令和5年度中にコミュニケーションロボットを導入する事業者に対し、導入費用の一部を補助します。

本補助金の活用を希望される場合は、概要(PDF:203KB)(別ウインドウで開く)をご確認の上、電子申請サービス(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)にて事前申請を行ってください。(事前申請受付期間:令和5年6月15日(木曜日)から令和5年7月14日(金曜日))

※本補助金の活用にあたっては、事前申請(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)が必要です。

※導入するロボットの見積書及び概要がわかるもの(カタログ等)をご準備いただき、申請時に添付してください。

※市の予算額を超える応募があった場合には、公平性や補助効果を勘案して、予算額の範囲内で補助対象事業者を決定するほか、補助台数及び補助額を調整することがございます。予めご了承ください。
※必要書類は募集期間内に必ずご提出ください。

事業内容

1 対象事業者

 千葉市内に所在する以下の事業所・施設を運営する事業者。

【事業所】

  • (1)通所介護事業所
  • (2)地域密着型通所介護事業所
  • (3)療養通所介護事業所
  • (4)認知症対応型通所介護事業所
  • (5)通所リハビリテーション事業所
  • (6)小規模多機能型居宅介護事業所(通い・宿泊サービスに限る。)
  • (7)看護小規模多機能型居宅介護事業所(通い・宿泊サービスに限る。)

【施設】

  • (8)短期入所生活介護事業所
  • (9)短期入所療養介護事業所
  • (10)介護老人福祉施設
  • (11)地域密着型介護老人福祉施設
  • (12)介護老人保健施設
  • (13)介護医療院
  • (14)介護療養型医療施設
  • (15)認知症対応型共同生活介護事業所
  • (16)養護老人ホーム
  • (17)軽費老人ホーム
  • (18)有料老人ホーム
  • (19)サービス付き高齢者向け住宅

2 対象機器

 以下の3要件を満たしているロボット

  • (1)日常生活支援におけるコミュニケーションの場面において使用され、双方向の情報伝達によって高齢者等の活動を促し、入所者・利用者のADL(日常生活動作)やQOL(生活の質)の維持・向上に効果のあるロボットであること。 
  • (2)高齢者等の言語や顔、存在等を認識し、得られた情報を元に判断して情報伝達ができるロボットであること
  • (3)販売価格が公表されており、一般に購入等ができるロボットであること。
     

3 補助対象経費 

  • (1)当該年度に要するコミュニケーションロボットの購入、レンタル又はリースに係る経費
  • (2)本補助金により導入した機器に係る保守・サポート費、導入設定費、セキュリティ対策費等の経費。

4 補助金交付額

 1台につき補助対象経費の5分の4を補助します。また、「3 補助対象経費(1)~(2)」を含め、補助限度額は1台につき100万円とします。

※市の予算額を超える応募があった場合には、公平性や補助効果を勘案して、予算額の範囲内で補助対象事業者を決定するほか、補助台数及び補助額を調整することがございます。予めご了承ください。

5 補助上限台数

(1)事業所

1事業所あたり2台とします。

(2)施設

利用者の定員数に応じて、1施設あたり以下の表のとおりとします。

利用者定員数 基準台数
20名以下 1台
21名以上40名以下 2台
41名以上60名以下 3台
61名以上80名以下 4台
81名以上 5台

 

 

 

 

 

 

 ただし、個別の事情により基準台数を超えて導入を希望する場合には、市長が特に必要と認める場合に限り、基準台数を上乗せすることが可能です。ご希望の場合は、事前申請時に申し出てください。

6 事前申請受付期間

以下の期間内に電子申請サービス(外部サイトへリンク)により申請。

令和5年6月15日(木曜日)から令和5年7月14日(金曜日)

7 交付申請受付期間

事前申請受付期間終了後、審査が完了し次第、対象者にご案内いたします。

8 交付要綱

 

このページの情報発信元

保健福祉局高齢障害部介護保険管理課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟9階

ファックス:043-245-5623

kaigohokenkanri.HWS@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?