ここから本文です。
更新日:2019年2月6日
介護保険制度は、加齢に伴う病気等により介護が必要になっても、人としての尊厳を保持しながら能力に応じ自立した日常生活を送ることができるよう、高齢者の介護を社会全体で支え合う仕組みです。
介護保険管理課では、保険料の決定や介護サービスの給付等の事務の総括を行う他、制度に関する広報・啓発、統計の作成、介護事業者における人材確保の支援等を行っています。
平成29年4月1日(土曜日)の組織改正により、これまで「介護保険課」が担当してきた事務は、新たに設置された下の2つの課が引き継いでおります。
介護保険管理課
主に、各区保健福祉センターの介護保険室が行っている業務(介護保険料、要介護認定、保険給付など)の総括を行っています。
・電話043-245-5064ほか
・FAX043-245-5623
・電子メールkaigohokenkanri.HWS@city.chiba.lg.jp
介護保険事業課
主に、介護サービス事業所・施設の許可、指定、変更などの申請・届出や施設整備の補助金、介護サービスに関する苦情処理などを取り扱っています。
介護保険事業課のページ
・電話043-245-5256ほか
・FAX043-245-5621
・電子メールkaigohokenjigyo.HWS@city.chiba.lg.jp
名称 |
連絡先 |
主な事務 |
---|---|---|
経理班 企画班 業務班 |
市役所本庁舎1階 電話: 043-245-5064 043-245-5061 043-245-5206 043-245-5068 FAX:043-245-5623 |
|
<問い合わせ先(各区高齢障害支援課 介護保険室)>
区 | 電話番号 | 住所 |
中央区 | 043-221-2198 |
〒260-8511 千葉市中央区中央4-5-1 |
花見川区 | 043-275-6401 | 〒262-8510 千葉市花見川区瑞穂1-1 (花見川保健福祉センター1階) |
稲毛区 | 043-284-6242 | 〒263-8550 千葉市稲毛区穴川4-12-4 (稲毛保健福祉センター1階) |
若葉区 | 043-233-8264 | 〒264-8550 千葉市若葉区貝塚2-19-1 (若葉保健福祉センター1階) |
緑区 | 043-292-9491 | 〒266-8550 千葉市緑区鎌取町226-1 (緑保健福祉センター1階) |
美浜区 | 043-270-4073 | 〒261-8581 千葉市美浜区真砂5-15-2 (美浜保健福祉センター1階) |
このページの情報発信元
保健福祉局高齢障害部介護保険管理課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所1階
電話:043-245-5064
ファックス:043-245-5623
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください