ホーム > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > ごみ > ごみ減量 > 焼却ごみ削減 > 食品ロスの削減 > 食品ロスを減らす!美人冷蔵庫のススメ

更新日:2023年6月7日

ここから本文です。

食品ロスを減らす!美人冷蔵庫のススメ

食品ロス削減アドバイザー/冷蔵庫収納家の福田かずみさんに、食品ロスを減らすための上手な冷蔵庫収納術をご紹介いただきました。
みなさまもご自宅の冷蔵庫で実践してみて、食品ロスを減らしましょう!

冷蔵室編

食料品の2分類化

まずは冷蔵庫の中身を「定番品」と「臨時品」の2つに分類しましょう。

  • 定番品・・・みそ、ヨーグルト、納豆など(なくなってもまた買ってくる物)
  • 臨時品・・・定番品以外の物(デザートやいただき物など)

定番品の定位置を決める

なくなったら買い足す定番品は定位置を決め、「買ってあったの忘れてた…」を減らしましょう。

棚ごとに賞味期限を決める

臨時品は消費期限が設定されているものや賞味期限が短いものは目が届きやすい棚に置き、その棚にあるものは早めに使うよう心がけましょう。

 

ご存知ですか?「消費期限」と「賞味期限」の違い

  • 消費期限・・・安全に食べられる期限
  • 賞味期限・・・おいしく食べられる期限

賞味期限を過ぎても食べられないわけではありません。見た目やにおいで判断しましょう。

 

ここがポイント!

臨時品は、ゆとりのスペースを設けて、ぐちゃっと置いてもOK!
先に消費を心がけましょう。

野菜室編

大小のカゴを使ってスペースを区切る

深さのある下段は野菜が重ならないようにカゴでスペースを区切りましょう。

使いかけの野菜は、すのこ付き密閉容器で保存

ほどよい湿気でラップに包まなくても乾燥しません。

 

このページの情報発信元

環境局資源循環部廃棄物対策課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟7階

ファックス:043-245-5624

haikibutsutaisaku.ENR@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?