緊急情報
更新日:2024年11月15日
ここから本文です。
食品ロスの現状や、食材を無駄にしない調理方法等について、楽しく学べる動画です。
千葉市ごみ削減キャラクター「へらそうくん」と、料理研究家の島本美由紀氏がナビゲーターとして進行していきます。
(1)オープニング
(2)食品ロスってなんだろう?(1分28秒~)
(3)島本先生から学ぼう!食品ロスを減らす工夫(4分20秒~)
(4)買い物は計画的に(5分10秒~)
(5)レシピ1 人参とブロッコリーのプルコギ(7分34秒~)
(6)レシピ2 小松菜とベーコンのミルクスープ(11分34秒~)
(7)レシピ3 レンジで簡単!さつまいも蒸しパン(15分06秒~)
(8)料理も食品もキチンと保存 冷蔵庫活用術(19分24秒~)
(9)食品ロスを減らすためにできる 5つのこと(21分48秒~)
動画で学習した内容を復習できるワークシートを配布しています。
中学生向けの内容ですが、大人の方でも楽しく取り組んでいただけます。
復習用ワークシート(印刷してご利用ください)(PDF:184KB)
関連リンク
このページの情報発信元
環境局資源循環部廃棄物対策課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟7階
電話:043-245-5379
ファックス:043-245-5624
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください