更新日:2024年4月17日

ここから本文です。

産業廃棄物処理業者名簿

「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」に基づき千葉市長の許可を受けている産業廃棄物及び特別管理産業廃棄物処理業者(収集運搬業・中間処理業・最終処分業)について掲載しています。なお、掲載しているのは、平成23年の収集運搬業許可の合理化後も千葉市許可が失効しない業者のみとなっております。詳しくは許可の合理化のページをご覧ください。

産業廃棄物処理業者名簿(令和6年4月1日現在)

名簿使用上の注意事項

1.この名簿は令和6年4月1日現在のデータにより作成したものです。その後事業範囲の変更がされている場合もありますので許可証等で確認してください。

2.この名簿は「許可番号」順に掲載しています。特定の処理業者を検索する場合「Ctrl+F」キーを使用しファイル上で検索してください。

3.取り扱う産業廃棄物(特別管理産業廃棄物)は種類ごとに、さらに限定して許可している場合があります。「取扱廃棄物種類」欄に2桁の数字で掲載していますので下表または許可証等で確認してください。

00 限定なし 24 チオベンカルブ 69 廃薬品
01 揮発油類、灯油類及び軽油類 25 ベンゼン 70 廃硫酸
02 水素イオン濃度指数が2.0以下のもの 26 セレン又はその化合物 71 廃塩酸
03 水素イオン濃度指数が12.5以上のもの 27 ダイオキシン類 72 メッキ廃液
04 水銀又はその化合物 28 アルキル水銀化合物 73 中和可能なもの
05 カドミウム又はその化合物 50 再利用可能なもの 74 廃現像液
06 鉛又はその化合物 51 含油汚泥 75 廃フィルム
07 有機燐又はその化合物 52 含油汚泥を含む 76 廃タイヤ
08 六価クロム化合物 53 建設工事に係るもの 77 廃発泡スチロール
09 砒素又はその化合物 54 廃触媒 78 塗料かす
10 シアン化合物 55 無機性保温材 79 廃自動車
11 PCB 56 下水道汚泥 80 動物性なもの
12 トリクロロエチレン 57 焼却可能なもの 81 植物性なもの
13 テトラクロロエチレン 58 蒸留可能なもの 82 レンガくず
14 ジクロロメタン 59 洗車汚泥 83 岩綿くず
15 四塩化炭素 60 無機性汚泥 84 電炉さい
16 1,2-ジクロロエタン 61 有機性汚泥 85 廃コンクリート電柱
17 1,1-ジクロロエチレン 62 浄水場汚泥 86 製紙スラッジ
18 シス-1,2-ジクロロエチレン 63 メッキ汚泥 87 石綿含有産業廃棄物を含む
19 1,1,1-トリクロロエタン 64 タール・ピッチ 88 石綿含有産業廃棄物を除く
20 1,1,2-トリクロロエタン 65 廃溶剤 99 その他
21 1,3-ジクロロプロペン 66 油水分離・焼却可能なもの    
22 チウラム 67 油水分離可能なもの    
23 シマジン 68 廃定着液    

4.本市の許可番号は11桁で表示しています。下表のとおり上3桁を本市固有の番号(055)、次の2桁を業種類の番号、下6桁を許可業者固有の番号として表示してあります。詳しくは、産業廃棄物処理業の許可番号(11桁化)の取り扱いについてを参照してください。

産業廃棄物収集運搬業 積替えを含まないもの 05500
積替えを含むもの 05510
産業廃棄物処分業 中間処分のみ 05520
最終処分のみ 05530
中間処分及び最終処分 05540
特別管理産業廃棄物収集運搬業 積替えを含まないもの 05550
積替えを含むもの 05560
特別管理産業廃棄物処分業 中間処分のみ 05570
最終処分のみ 05580
中間処分及び最終処分 05590

このページの情報発信元

環境局資源循環部産業廃棄物指導課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟7階

ファックス:043-245-5477

sangyohaikibutsu.ENR@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?