更新日:2023年4月18日

ここから本文です。

ごみの自己搬入に関するQ&A

Q1.大掃除をして大量のごみが発生したので、清掃施設に持ち込んで処分をしたいのですが。

Q2.土曜日や日曜日・祝日に、ごみや資源物を清掃施設に持ち込むことはできますか。

Q3.清掃施設に持ち込むごみは、大きさなどで制限はありますか。

Q4.ごみを清掃施設に持ち込む際の、必要な手続きを教えて下さい。

Q5.ごみを清掃施設に持ち込んだ場合の料金はいくらですか。

Q6.粗大ごみを清掃施設に持ち込む際に、予め[粗大ごみ処理手数料]を購入しておく必要はありますか。

Q7.可燃ごみや不燃ごみを清掃施設に持ち込む際も、それぞれ指定袋に入れる必要はありますか。

Q8.私は千葉市外在住ですが、千葉市内在住の親族宅のごみを、本人の代わりに清掃施設に持ち込むことはできますか。

Q1.大掃除をして大量のごみが発生したので、清掃施設に持ち込んで処分をしたいのですが。

ごみの種類ごとに持ち込み先が異なります。
可燃ごみは【新港クリーン・エネルギーセンター】【北清掃工場】に持ち込んで下さい。
不燃ごみは【新浜リサイクルセンター】に持ち込んで下さい。
受付時間は月曜日から金曜日の[午後1時から午後4時まで]となっています。
※施設の定期修繕期間はごみの持ち込みができませんので、事前に施設にお問い合わせください。
処理手数料はQ5をご覧下さい。
詳しくは[ごみの自己搬入について]でご確認下さい。

Q2.土曜日や日曜日・祝日に、ごみや資源物を清掃施設に持ち込むことはできますか。

土曜日や日曜日・祝日は持ち込むことができません。
月曜日から金曜日の[午後1時から午後4時まで]に、

なお、粗大ごみは土曜日の午前中(午前9時から正午まで)、【環境事業所】にも持ち込むことができます。

Q3.清掃施設に持ち込むごみは、大きさなどで制限はありますか。

大きさについて制限があります。
【新港クリーン・エネルギーセンター】【北清掃工場】へ[可燃ごみ]を持ち込む場合は、可燃ごみの指定袋に入る大きさか、剪定枝は太さ10cm以内、長さ50cm以内でお願いします。
【新浜リサイクルセンター】へ剪定枝(可燃ごみの制限を超える大きさのもの)を持ち込む場合は、太さ15cm以内、長さ150cm以内でお願いします。

Q4.ごみを清掃施設に持ち込む際の、必要な手続きを教えて下さい。

【新港クリーン・エネルギーセンター】【北清掃工場】【新浜リサイクルセンター】に持ち込む場合
1⇒計量棟又は事務所にて、「処分地使用申請書」等必要書類を記入
2⇒ごみ計量機で車両重量を計量
3⇒プラットホームに移動し、施設職員の指示に従ってごみを投入
4⇒再びごみ計量機で車両重量を計量
5⇒計量棟又は事務所にて、10kgで290円の手数料(現金のみ)の支払い(※)
6⇒終了

※総重量が10kgを満たない場合は、10kgとみなします。手数料は10kgまでごとに270円に消費税相当額を加算した額(10円未満切捨て)となります。


なお、粗大ごみは、
【中央・美浜環境事業所】【花見川・稲毛環境事業所】【若葉・緑環境事業所】にも持ち込むことができます。
1⇒事務所にて「粗大ごみ自己搬入受付票」を記入
2⇒粗大ごみの品目を確認し、粗大ごみ処理手数料(現金のみ)の支払い(※)
3⇒粗大ごみを粗大ごみ置き場に移動
4⇒終了

※事前に必要金額の粗大ごみ処理手数料納付券を購入し、貼付した上で持ち込むこともできます。粗大ごみ処理手数料については、「粗大ごみ処理手数料一覧」をご覧いただくか、粗大ごみ受付センターにお問い合わせください。

Q5.ごみを清掃施設に持ち込んだ場合の料金はいくらですか。

【新港クリーン・エネルギーセンター】【北清掃工場】【新浜リサイクルセンター】に持ち込んだ場合、[10kgまでごとに270円(消費税別)]の手数料が必要となります。
粗大ごみは【中央・美浜環境事業所】【花見川・稲毛環境事業所】【若葉・緑環境事業所】に持ち込むことができます。この場合は、品目に応じて、粗大ごみ処理手数料(390円~1,560円の4段階)が必要となります。(家庭からの収集申込の場合と同額)

Q6.粗大ごみを清掃施設に持ち込む際に、予め[粗大ごみ処理手数料]を購入しておく必要はありますか。

【新浜リサイクルセンター】に持ち込む場合は、重さによって手数料が決まりますので、現地でお支払い下さい。
【環境事業所】へ持ち込む場合は、事業所職員が粗大ごみを確認し、粗大ごみ処理手数料を決定しますので、現地でお支払い下さい。

Q7.可燃ごみや不燃ごみを清掃施設に持ち込む際も、それぞれ指定袋に入れる必要はありますか。

市の指定袋に入れる必要はありません。
なお、持ち込みの際に、ごみの内容物を確認させていただく場合がありますので、袋に入れて持ち込みをされる場合は、半透明又は透明の袋を使用して下さい。

Q8.私は千葉市外在住ですが、千葉市内在住の親族宅のごみを、本人の代わりに清掃施設に持ち込むことはできますか。

ごみ等の排出者である市民の本人が同行できない場合は、清掃施設での受付の際、ごみを代わりに持ち込まれる方の身分証明書(免許証や健康保険証等)及び排出者である市民本人の方の身分がわかるもの(身分証明書の写しや公共料金の領収書等)を提示いただければ、持ち込むことができます。


家庭ごみの分け方・出し方トップページへ

このページの情報発信元

環境局資源循環部収集業務課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟7階

ファックス:043-245-5477

shushugyomu.ENR@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?