ホーム > 市政全般 > 環境・都市計画 > 道路 > 社会資本総合整備計画 > 社会資本総合整備計画書の公表

更新日:2023年11月27日

ここから本文です。

社会資本総合整備計画書の公表

本市では、新たな道路の整備、歩道の設置、今ある橋の計画的な補修等について、社会資本整備総合交付金を活用し、事業を進めています。
事業実施にあたっては、事前に事業期間や目標を定めた整備計画を策定し公表することとされています。

現在行っている計画

計画9_都市の魅力と活力を育む道づくり(第2期)

計画期間:2019年~2023年度(5年間)

○計画の目標
本市の広域的な役割を踏まえながら、都市経済活動を支える道路ネットワークについて、ミッシングリンクの解消等を行う「道路ネットワークの構築・強化」と、ネットワークの障害となる「道路渋滞の解消」を推進する。
[計画書(PDF:19KB)/事前評価(PDF:4KB)]

 

計画11_都市の魅力と活力を育む道づくり(第2期)(国土強靭化)

計画期間:2021年~2025年度(5年間)

○計画の目標
避難経路や物資輸送などに必要な都市計画道路などの幹線道路ネットワークが不十分なため、千葉市国土強靭化地域計画に基づき、未整備区間の整備を推進する。
[計画書(PDF:10KB)/事前評価(PDF:4KB)]

 

計画12_人優先の安全・安心な道づくり〈第2期〉(防災・安全)

計画期間:2022年~2026年度(5年間)

○計画の目標
交通事故のない誰もが安全で安心して暮らせる千葉市を目指すため、「人優先」の考え方の上、千葉市通学路交通安全プログラムや千葉市自転車を活用したまちづくり推進計画等に基づく対策を行いながら、歩行空間の確保をより一層推進する。
[計画書(PDF:13KB)/事前評価(PDF:4KB)]

 

計画13_安全・安心な暮らしを支える道づくり〈第3期〉(防災・安全)

計画期間:2022年~2026年度(5年間)

○計画の目標
市民が安全・安心に使用できる道路の整備を目標に、道路ストックの計画的な維持管理を行いながら交通安全対策及び橋梁等の耐震化をより一層推進する。
[計画書(PDF:19KB)/事前評価(PDF:4KB)]

 


完了した計画

計画1_安全かつ円滑な道路環境の整備

計画期間:2009年~2013年度(5年間)

○計画の目標
千葉都心部と市内各拠点をおおむね30分で連絡する道路網の整備を目標に、交通渋滞の緩和を推進し、移動の円滑化並びに安全な歩行空間の確保を図る。
[計画書(PDF:284KB)/図面(PDF:590KB)]

計画2_地域相互の交流・連絡強化を図るみちづくり

計画期間:2009年~2013年度(5年間)

○計画の目標
千葉都心を中心とした放射環状道路を早期に整備し、道路交通を円滑に処理するため、道路の新設・現道拡幅等を実施し、県都1時間構想を支える道路網と市内の各拠点を30分以内で連絡する道路網の整備等を図るとともに、公共交通機関への転換による交通渋滞緩和策を実施し、地域の社会・経済を支え、暮らしやすい都市基盤をつくる。
[計画書(PDF:173KB)/図面(PDF:564KB)]

計画3_安全・安心な暮らしを支える道づくり

計画期間:2012年~2016年度(5年間)

○計画の目標
市民が安全・安心に使用できる道路の整備を目標に、道路ストックの計画的な維持管理を行いながら交通安全対策や自転車利用、橋梁の耐震化等をより一層推進する。
[計画書(PDF:285KB)/図面(PDF:576KB)]

計画4_安全・安心な暮らしを支える道路管理

計画期間:2013年~2017年度(5年間)

○計画の目標
市民が安全・安心に使用できる道路の機能確保を目標に、道路ストックの計画的な維持管理を行いながら橋梁の耐震化及び、橋梁等の長寿命化をより一層推進する。

[計画書(PDF:271KB)/図面(PDF:563KB)]

計画5_都市の魅力と活力を育む道づくり

計画期間:2014年~2018年度(5年間)

○計画の目標
本市の広域的な役割を踏まえながら、都市経済活動を支える道路ネットワークについて、ミッシングリンクの解消等を行う「道路ネットワークの構築・強化」と、ネットワークの障害となる「道路渋滞の解消」を推進する。
[計画書(PDF:16KB)/事前評価(PDF:62KB)/図面(PDF:937KB)]

計画6_人優先の安全・安心な道づくり(防災・安全)

計画期間:2017年~2021年度(5年間)

○計画の目標
交通事故のない誰もが安全で安心して暮らせる千葉市を目指すため、「人優先」の考え方に基づき、千葉市通学路交通安全プログラム等に基づく対策を行いながら、歩行空間の確保をより一層推進する。
[計画書(PDF:17KB)/事前評価(PDF:4KB)/図面(PDF:932KB)]

 

計画7_安全・安心な暮らしを支える道づくり〈第2期〉(防災・安全)

計画期間:2017年~2021年度(5年間)

○計画の目標
市民が安全・安心に使用できる道路の整備を目標に、道路ストックの計画的な維持管理を行いながら交通安全対策及び自転車利用、橋梁の耐震化等をより一層推進する。
[計画書(PDF:26KB)/事前評価(PDF:3KB)/図面(PDF:1,031KB)]

 

計画8_安全・安心な暮らしを支える道路管理〈第2期〉(防災・安全)

計画期間:2018年~2020年度(3年間)

○計画の目標
市民が安全・安心に使用できる道路の機能確保を目標に、道路施設の適確な老朽化対策・地震対策をより一層推進する。
[計画書(PDF:16KB)/事前評価(PDF:64KB)/図面(PDF:934KB)]

 

計画10_安全・安心な暮らしを支える道路管理〈第2期〉(防災・安全)(無電柱化推進計画支援)

計画期間:2019年(1年間)

○計画の目標
市民が安全・安心に使用できる道路の機能確保を目標に、無電柱化による地震対策を一層推進する。
[計画書(PDF:7KB)/事前評価(PDF:4KB)]

 

 

社会資本総合整備計画(道路)の事後評価のページへ

事業実施状況(中間報告)のページへ


道路計画課トップページへもどる


このページの情報発信元

建設局道路部道路計画課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟3階

ファックス:043-245-5571

keikaku.COR@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?