更新日:2023年11月21日

ここから本文です。

道路整備効果(計画2)

平成21年度から平成25年度までの5年間で完了した社会資本総合整備計画(計画2:地域相互の交流・連絡強化を図るみちづくり)の代表的な整備事例を紹介します。

[事後評価書(PDF:794KB)]

道路新設事業:新港横戸町線

新港横戸町線を新設したことにより、国道14号、国道357号と国道126号、国道16号が結ばれ、新たな物流路線として、臨海部と内陸部が連絡強化され、さらに、市内中心部へ流入する通過交通が低減されました。
また、道路内の積極的な緑化や沿道の公園・緑地を整備したことにより緑豊かな都市景観が創出されました。

【位置図】

新港横戸町線位置図

 

【整備後:全線】

新港横戸町線

国道14号・357号線から穴川十字路を望む

【整備後:公園緑地】

新港横戸町線交差点

敬愛学園前交差点から敬愛大学を望む

 

道路拡幅事業:美浜長作町線

美浜長作町線を2車線から4車線に拡幅したことにより、交通容量が増大し、海浜幕張駅を拠点とする幕張新都心や国道357号及び国道14号からの京葉道路武石ICのアクセス性が向上しました。

【位置図】

美浜長作位置図

 

【整備前】

美浜長作町線施工前

【整備後】

美浜長作町線施工後

千葉西税務署前から武石ICを望む

 

道路新設事業:千葉港黒砂台線

千葉港黒砂台線を新設したことにより、JR千葉駅西口の駅前広場と国道14号が新たに結ばれ、鉄道やバス等が相互に連絡し、乗り換え・乗り継ぎがしやすくなりました。また、京成電鉄千葉線で分断された地域を立体交差化したことで地域間のネットワークの強化が図られました。

【位置図】

千葉港黒砂台線位置図

 

【整備前】

千葉港黒砂台線事業前

【整備後】

千葉港黒砂台線事業後

国道14号方面から千葉駅西口を望む

 

 

事後評価の結果も公表しています。

 

社会資本総合整備計画(道路)の事後評価のページへ

計画1の整備効果のページへ


社会資本総合整備計画書の公表のページへ

道路計画課トップページへもどる


 


このページの情報発信元

建設局道路部道路計画課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟3階

ファックス:043-245-5571

keikaku.COR@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?