緊急情報
更新日:2017年6月23日
ここから本文です。
千葉市広域道路整備基本計画は、関係機関からなる千葉県広域幹線道路網協議会(建設省(現国土交通省)、千葉県、千葉市、日本道路公団、首都高速道路公団)の調整、及び有識者等の各般の意見を踏まえ、平成5年度に策定し、平成10年度に一部見直しをしております。なお、この計画は本市における道路整備に関する基本計画としての役割を持つものです。
この計画は、「広域道路整備の基本方針」と「千葉市広域道路網マスタープラン」から構成され、広域的な道路網のマスタープランとして、地域に整合した道路のネットワークの考え方を整理したものであり、道路計画を策定する際の基礎となるもので、高規格幹線道路と一体的に機能する一般国道及び主要な県道・市道から構成されています。
地域事情、特性を踏まえ、基本的な道路整備の考え方を以下のとおり整理しました。
(1)県内外の交流・連携を図り、広域的な位置付けを確保できる道路
(2)市内各拠点間を一般道で概ね30分以内で連絡する道路
(3)地区中心拠点、開発拠点から高速I.Cまで概ね15分以内で連絡する道路
(4)都心部に集中する交通の分散化を図り、混雑・渋滞の緩和を促進する道路
(5)各種プロジェクトへのアクセス性の向上を図る道路
・千葉市広域道路網マスタープラン(計画図面)(PDF:233KB)
基本方針に対応するため、道路ネットワークを機能別に位置付け、図示したもので、以下のとおり分類しています。
(1)広域道路(交流促進型)
本線のトラフィック機能確保のため、整備の目標として特に構造上の強化を図ろうとする道路(例:自動車専用道路や交通の円滑性の確保のため交差点を立体化する道路)
(2)広域道路(地域形成型)
沿道からのアクセス性にも配慮した上記以外の道路
このページの情報発信元
建設局道路部道路計画課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟3階
電話:043-245-5339
ファックス:043-245-5571
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください