ホーム > くらし・手続き > 上下水道 > 下水道 > 下水道普及率の推移

更新日:2024年9月20日

ここから本文です。

下水道普及率の推移

公共下水道普及状況(年度別)

公共下水道普及状況を年度別に集計したものです。(各年度3月末現在)

項目 令和元年度 令和2年度 令和3年度 令和4年度 令和5年度
行政区域人口(人) 973,121 975,507 975,947 977,086

980,931

処理可能人口(人) 947,203 950,267 951,083 952,325 956,140
下水道処理人口普及率(%) 97.3 97.4 97.5 97.5 97.5
接続率(%) 99.6 99.6 99.6 99.6 99.6

下水道処理人口普及率とは、総人口に対して下水道を利用できる区域の人口の割合のことです。

  • 下水道処理人口普及率(%)=(下水道を利用できる区域の人口/総人口)×100

〔令和5年度の場合〕
下水道を利用できる区域の人口(処理可能人口):956,140人
総人口(行政区域人口):980,931人(町丁別人口のことは、統計課ホームページへ。)
下水道普及率=956,140÷980,931×100=97.5(%)

接続率とは、下水道を利用できる区域の人口に対して、下水道へ接続している人口の割合のことです。

  • 接続率(%)=(下水道へ接続している人口/下水道を利用できる区域の人口)×100

下水道が整備された区域では、汚水を期限内に下水道に接続することが義務付けられています。既に、公共下水道が使える区域にお住まいの方で、まだ下水道へ接続されていない方は速やかに下水道に接続しましょう

下水道が整備された区域外では、汚水を合併処理浄化槽や農業集落排水で処理しています。

公共下水道普及状況(毎月末日現在:行政区別)

公共下水道普及状況を区別に集計したものです。(各月末日現在)

令和5年度 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
令和6年度 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

全国の下水道処理人口普及率

全国の下水道処理人口普及率が知りたい場合は、公益社団法人日本下水道協会ホームページへ。(外部サイトへリンク)

このページの情報発信元

建設局下水道企画部下水道営業課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所低層棟3階

ファックス:043-245-5563

eigyo.COP@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?