緊急情報
ホーム > 子育て・教育 > 保育・教育・健全育成 > 青少年の健全育成 > 千葉市の無料・低額学習支援(無料塾)
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
主に経済状況を理由に学習塾などに通うことができない子どもを対象にしたものや、いじめや学力の遅れにより不登校になってしまった子どもなどを対象にしたもの、または、その両方を対象にしたものなどで、無料または安価で参加できる学習塾です。
千葉市では、市が主催している無料の学習支援のほか、地域団体がボランティアで勉強を教えるだけでなく、食事の提供や、自立に向けて「自ら考える力」「生きる力」を育む取組みもあります。
生活保護世帯及び生活困窮世帯の中学2年生、3年生を対象に、無料の学習支援を実施しております。詳しくは保護課までお問い合わせください。
お問い合わせ先 |
保健福祉局保護課 自立支援班 |
---|
千葉市内の学習支援実施団体(PDF:161KB)(別ウインドウで開く)※令和7年3月25日現在
※市が把握している団体のうち、ホームページへの掲載を了承いただいている団体について掲載しておりますが、市が許認可などを行っているものではありません。
掲載内容は随時変更される可能性がありますので、詳しくは各団体へお問い合わせください。
このページの情報発信元
こども未来局こども未来部こども家庭支援課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟8階
電話:043-245-5179
ファックス:043-245-5631
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください