ホーム > 子育て・教育 > 保育・教育・健全育成 > 青少年の健全育成 > インターネット利用のルール・マナー

更新日:2023年3月3日

ここから本文です。

インターネット利用のルール・マナー

インターネットやSNSは便利なツールですが、利用によって日常生活に支障をきたしたり、犯罪に巻き込まれたりする場合があります。
特に子どもが利用する場合、ルールやマナーの確認、家庭での利用ルール作り、利用ルールを守ることへの声掛けなどが、問題を未然に防ぐことに役立ちます。
インターネット利用のルールやマナーを考える上で役立つ資料やサイトを紹介します。

ルール・マナーを考える上で役立つサイト・資料

困ったときに役立つサイト

インターネットを介したいじめ、友人とのトラブルの相談窓口

インターネットやオンラインゲームなどでのトラブルの相談窓口

 

このページの情報発信元

こども未来局こども未来部健全育成課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟8階

ファックス:043-245-5995

kenzenikusei.CFC@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?