更新日:2024年3月15日

ここから本文です。

教育センター課題研究

本センターでは、直近の教育課題に対応した研究と、新しい時代の教育の創造に向けた研究を進め、その成果を学校現場へ還元し、普及していくことを大切にしています。直近3年分の研究内容を掲載しています。

令和5年度

はじめに

「令和の日本型学校教育_千葉市型」の構築を目指してー自立した学習者を育てるための六つのアプローチからー(PDF:579KB)

1_授業改善に関する研究

自立した学習者の育成を目指す学びの在り方ー見通し・振り返り・自己調整を大切にしてー(PDF:844KB)

2_ICT活用に関する研究

主体的なICT活用による自立した学習者を育成するための方策ー「自立した学習者を育成するための授業づくりの視点」を通してー(PDF:977KB)

3_デジタル・シティズンシップ教育に関する研究

デジタル社会において、自ら判断し、行動する子供の育成ーデジタル・シティズンシップ教育の視点を取り入れた指導事例の開発ー(PDF:509KB)

4_教育相談に関する研究

子供や教員を「支援の輪」に入れるための教育相談の在り方(PDF:614KB)

5_教職員研修に関する研究

教職員の資質能力の向上と学びのマネジメント力の育成ー「学びのマネジメント力向上のためのプログラム」の実践を通してー(PDF:1,156KB)

6_カリキュラム・マネジメントに関する研究

資質・能力を育成するためのカリキュラム・マネジメントはどうあるべきかー教育活動の質の向上のための方策ー(PDF:986KB)

終わりに

「令和の日本型学校教育_千葉市型」の構築を目指してー自立した学習者を育てるための六つのアプローチからー(PDF:809KB)

 令和4年度

はじめに

「令和の日本型学校教育 千葉市型」の構築を目指して―自立した学習者を育てるための6つのアプローチから―(PDF:685KB)

1 授業改善に関する研究

「個別最適な学び」と「協働的な学び」を一体的に充実させた学習法による授業改善―自立した学習者の育成を通して―(PDF:1,006KB)

2 ICT活用に関する研究

ICTの効果的な活用で自立した児童生徒の育成を目指すための方策―学習場面によるギガタブの効果的な活用を通して―(PDF:735KB)(PDF:735KB)

3 デジタル・シティズンシップ教育に関する研究

デジタル社会において、自ら判断し、行動する子供の育成をするためにーデジタル・シティズンシップ教育の視点からー(PDF:686KB)

4 教育相談に関する研究

明るい未来を切り拓く意欲を育む教育相談の在り方 ―子供や教員を『支援の輪』に入れるために―(PDF:1,005KB)

5 教職員研修に関する研究

教職員の資質能力の向上と学びのマネジメント力の育成―研修履歴記録簿の活用と育成指標の意識改革の視点から―(PDF:1,442KB)

6 教育課程に関する研究

学校運営を円滑にするためのカリキュラム・マネジメントの在り方 ―校内研修プログラムの検証を通して―(PDF:521KB)

終わりに

「令和の日本型学校教育 千葉市型」の構築を目指してー自立した学習者を育てるための6つのアプローチからー(PDF:743KB)

 令和3年度

1 学習評価に関する研究

学習評価に対する認識の実態 2. ―「主体的に学習に取り組む態度」の評価を中心に―(PDF:825KB)

2 教育課程に関する研究

学校教育目標の実現を目指したカリキュラム・マネジメントの在り方 ―全教職員によるカリキュラム・マネジメントに取り組むための校内研修プログラムの作成―(PDF:937KB)

3 ICT活用に関する研究

教師のICT活用に関する意識改革を目指していくための方策 ―学校における活用促進の取組を通して―(PDF:1,350KB)

このページの情報発信元

教育委員会事務局学校教育部教育センター

千葉市稲毛区轟町3丁目7番9号

ファックス:043-256-3778

kyoikucenter.EDS@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?