ホーム > 緑区役所 > 緑区の紹介 > 緑区長室 > 10月25日の豪雨災害から1年となります。

更新日:2020年10月23日

ここから本文です。

10月25日の豪雨災害から1年となります。

区民のみなさん、こんにちは。緑区長の小池です。

昨年の10月25日の豪雨災害から、まもなく1年となります。改めて亡くなられた方々に哀悼の意を表します。

さて、緑区は、その名のとおり、緑が多く、公園や遊歩道なども整備されており、幅広い世代がのびのびと暮らせるまちです。
また、都心部から、ほどよく離れていますが、都内通勤が十分可能であることから、テレワークなどに適したまちと言えると思います。

一方、昨年度の相次ぐ風水害で、土砂崩れや倒木、停電が発生するなど、災害に弱い面も明らかになりました。
本市としても、災害を教訓に、災害に強いモデル都市を実現するため、「災害に強いまちづくり政策パッケージ」を策定し、電力の強靭化、土砂災害・冠水対策、民間企業との連携拡大、災害時の安全・安心の確保などに取り組んでいます。
また、感染症が流行していることから、新たな避難所の方針を策定して、避難所運営委員会などで研修を行うとともに、感染防止のためのパーテーションやテントなども新たに備蓄を進めています。

備蓄写真1備蓄写真2
避難所の新たな備蓄品(段ボールベッド・テント)

しかし、大規模な災害は、これらの行政の取組みだけでは防ぐことはできません。
地域での防災体制が重要であり、地域の助け合い・支えあい活動にご参加いただくとともに、普段から、ハザードマップなどで災害リスクを把握して、適切な行動をとっていただくことやSNSやちばし安全・安心メールなどで、行政からの情報を取得する備えをしていただくことが重要です。

「市政だより」の令和2年10月号、12ページから14ページにかけて、「あれから1年災害から命を守る」で、災害への備えを特集しています。

市政だより10月号12-13ページ(PDF約1,130KB)
https://www.city.chiba.jp/shimin/shimin/kohokocho/dayori20/documents/1001-12.pdf
市政だより10月号14ページ(PDF約453KB)
https://www.city.chiba.jp/shimin/shimin/kohokocho/dayori20/documents/1001-14.pdf

また、お住まいの場所のハザードマップ、土砂災害や大地震への備え、災害時の情報発信については、それぞれ次のホームページに掲載しています。

千葉市地震・風水害ハザードマップ
https://www.city.chiba.jp/somu/bosai/2019jisinfusuigaihazardmap.html

土砂災害から身を守る
https://www.city.chiba.jp/somu/bosai/dosyasyuuchi.html#dosya

大地震に備えて~ブロック塀と家具類の安全確認~
https://www.city.chiba.jp/somu/bosai/blocktaisaku.html

災害時の情報発信(ちばし安全・安心メール、電話・FAXによる災害時緊急情報配信サービス、ソーシャルメディアの市公式アカウントなど)
https://www.city.chiba.jp/shimin/shimin/kohokocho/johohasshin.html

災害の発生前から、各ご家庭で、どのような避難が良いか、何を備えておくべきか、再度、確認をお願いいたします。

緑区長室に戻る

このページの情報発信元

緑区 総務課

千葉市緑区おゆみ野3丁目15番地3

ファックス:043-292-8158

somu.MID@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?