ホーム > 美浜区役所 > 美浜区の紹介 > 区の取り組み > 美浜区地域活性化支援事業 > 平成26年度美浜区地域活性化支援事業における支援団体の取組み状況等

更新日:2018年7月11日

ここから本文です。

平成26年度美浜区地域活性化支援事業における支援団体の取組み状況等

平成26年度美浜区地域活性化支援事業において、区の地域課題の解決や地域の活性化に取り組む団体の活動状況等を紹介しています。

団体名 取組み状況等
まさご倶楽部

美浜区の歴史や魅力を多くの方に伝える活動を行っています。美しい美浜の自然風景をテーマにフォトコンテストを実施しました。

数多くの作品応募の中から審査の結果、各賞が決まりました。2月8日(日曜日)には稲毛記念館にて表彰式が行われました。


まさご倶楽部フォトコンテスト最優秀賞

最優秀賞作品<夕富士と花の館の会話>

 

まさご倶楽部フォトコンテスト作品展示

作品展示の様子

わくわくサロン“ろく”

わくわくサロン“ろく”は、区内でも高齢化が進んでいる高浜6丁目地区において、皆さんが安心して暮らし続けるためのコミュニティづくりとして、サロン活動に取り組んでいます。
10月3日(金曜日)には近所の方々が自治会集会所に集まり、漢字の読み方クイズで頭の体操を行った後、美浜いきいきプラザから派遣された講師の指導の下、ストレッチを中心とした健康体操に取り組みました。みなさんで和気あいあいと楽しく気持ちの良い汗を流していました。

脳トレ美浜会 脳トレ美浜会は、認知症に対する正しい理解と予防を目指した活動に取り組んでいます。
10月15日(水曜日)には美浜保健福祉センター大会議室において、地域住民が広く参加できる第1回公開講座を開催しました。
会場には130名を超える多くの方が集まり、東京都健康長寿医療センター研究所から派遣された講師の方による「脳とからだを元気にする秘訣~認知症の正しい理解と予防を目指して」をテーマとした話に耳を傾けていました。
11月26日(水曜日)には美浜文化ホールの音楽ホールにおいて、第2回公開講座を開催しました。東京都健康長寿医療センター研究所の研究副部長を講師に迎え、「地域を介護予防であふれる街に!健康寿命の延ばし方~介護予防で10歳若がえろう~」をテーマに講演が行われました。
特定非営利活動法人福祉の街美浜をつくる会 特定非営利活動法人福祉の街美浜をつくる会は、「地域で助け合いながら暮らしていきたい」「困ったときはお互い様」の精神をもって、「子育て世代の交流の場の提供」「ひとり暮らし高齢者などの電話による安否確認や傾聴」「高齢者や障がい者の居場所づくり」「高齢者や障がい者の日常生活支援」など各種の地域福祉推進活動に取り組んでいます。

9月16日(火曜日)には子連れの若いお母さん方が集まり、高洲コミュニティセンターで「子育て交流会」が開催されました。幼稚園教諭として働いている方を講師に招き、手遊びや紙芝居等で楽しんだり、日ごろの子育ての悩みを相談するなどの交流が図られました。
10月26日(日曜日)には「ミニコンサートと市民福祉講演会」を開催しました。会場の高洲コミュニティセンターには、100名を超える多くの方々が集まりました。
第1部のミニコンサートでは、クラシックギターが奏でる秋にまつわる曲に聴き入りました。
第2部の講演会では、家庭でもできる健康づくりとして指体操の指導を受けた後、理学療法士の方から高齢者に多い変形性膝関節症の原因・治療・予防法についての話がありました。
ベイタウン子ども円卓会議 ベイタウン子ども円卓会議は、会議の開催を通じて、自分たちの住むまちに愛着を持ってもらい、実際に子どもたちがまちづくりの取り組みに主体的に参画できるような地域を目指しています。
7月7日に今年度の第1回円卓会議が開催されました。当日は、地区内4つの小中学校の児童・生徒約20名や地域の方が集まり、クリーン活動をはじめとした年間活動計画について話し合いました。
11月24日(祝日)にはベイタウンクリーンデーを開催しました。地区内4つの小中学校の児童・生徒、地域の大人達が約300名も集まり、協力してまちの中のごみを拾う美化活動を行いました。



12月7日(日曜日)にはベイタウンまち歩きを開催しました。小中学校の児童・生徒、地域の大人達が協力して、自分たちの住むまちの魅力等について良く知るため、「クリーンセンター」「商店街プロムナード」「エコパーク」「打瀬2丁目公園」を歩きました。最後に、ワールドビジネスガーデンの上層階から、ベイタウンのまちや幕張の浜の全景を眺めました。
特定非営利活動法人幕張エクスパット&ジャパニーズコネクション 特定非営利活動法人幕張エクスパット&ジャパニーズコネクションは、外国人の方々に対して、「よろず相談を受ける場」「友達づくりやコミュニケーションの場」として、「ヘルプデスク」を開催しています。(毎月第2土曜日13時30分~16時海浜打瀬小学校の開放教室)
写真は9月13日(土曜日)の様子です。

千葉幸町団地自治会 幸町団地には中国人を中心に多くの外国人が居住しており、自治会では多文化共生に取り組んでいます。
夏の七夕まつりや防災活動の避難所開設運営訓練等の行事では、中国語版のポスターを作成して参加を呼び掛けています。
11月から12月にかけては、各街区で餅つき大会を開催し、多くの外国人に日本文化を体験してもらいました。
ささえあいまさご ささえあいまさごは、独り暮らし高齢者や障がい者等の生活支援活動や見守り活動を行っています。
この度、地域内に活動の拠点となる事務所を開設しました。
特定非営利活動法人ちば地域再生リサーチ 特定非営利活動法人ちば地域再生リサーチは、高洲第一ショッピングセンターの空き店舗を活用した多世代交流ステーション『にこりこ』を運営しています。
『にこりこ』はあなたがつくる、街のスペース。子どもも大人も一緒に、にこにこ笑顔になれる憩いの空間です。

アーティストの作品や趣味の手作り品など、様々なものを展示販売する「ショップ」が日替わりでオープンしています。
親子から高齢者まで、様々な世代の方に向けた楽しい「イベント」を開催しています。
ちょっとした待ち合わせや読書、おむつ交換や授乳などの「スペース」として利用できます。
11月1日(土曜日)には「ハロウィンパーティー」を開催しました。会場の高洲第一ショッピングセンターには、仮装した子供たちが多く集まり、大変な賑わいを見せていました。

美浜区地域活性化支援事業(トップページ)に戻る

問い合わせ

美浜区地域振興課地域づくり支援室

電話043-270-3122

このページの情報発信元

美浜区 地域づくり支援課

千葉市美浜区真砂5丁目15番1号

ファックス:043-270-3191

chiikizukuri.MIH@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?