ホーム > 美浜区役所 > 美浜区の紹介 > 区の取り組み > 美浜区地域活性化支援事業 > 令和3年度美浜区地域活性化支援事業における活動支援団体

更新日:2021年3月12日

ここから本文です。

令和3年度美浜区地域活性化支援事業における活動支援団体

 令和3年度の美浜区地域活性化支援事業の活動支援団体は下記のとおりです。

1 地域づくり活動支援

団体名 事業名 事業概要
ママってHappy 子育て支援活動 既存の子育て支援や子育てサークルでは解決できない子育ての悩みを抱えている方に対し、公園等で行う親子活動や英語と触れ合う寺子屋をはじめ、ものづくりワークショップや勉強会を開催し、「子育てへの不安」、「教育への不安」、「将来のお金の不安」を解決できる場を提供する。
ちば市シェアリングネイチャーの会 ネイチャーゲームで美浜区の自然を遊ぼう! 身近な公園(稲毛海浜公園)などで自然体験ができるネイチャーゲーム(見る・聞く・触るなど様々な感覚を使って自然を直接体験する活動)を実施する。地元の自然や環境への理解を深め、自然の素晴らしさを知っていただき、健康生活の実現をサポートする。
一般社団法人 飼い主防災 飼い主力と防災力の向上(ペットと家族の防災対策) ペットを飼育している方の防災力の向上を図る活動を行う。起震車による災害発生時のデモンストレーションや飼い主同伴のドッグラン、野外カフェを通した動物とのふれあいなどにより災害弱者(ペット飼い主)の救済と動物を嫌いな人も好きな人も共に災害を乗り越えられる地域社会の形成を目指す。
Park Lab 公園における多世代交流

若葉三丁目公園を地域の交流拠点とし、まちづくり活動における情報共有や新しく住民になった方と住民が交流できる場を提供する。公園の利活用に関するオンライン会話や地域で活躍している方のライブ配信などオンラインを活用した多世代交流を推進する。

いきいき卓球なぎさ 「いきいき卓球」で元気な高齢者をつくろう! 高齢者の健康づくり、コミュニケーションの場として誰でも参加できるスポーツ「いきいき卓球」を実施する。加えて磯辺小学校放課後子ども教室「いそっこキャンパス(ふれあい卓球)」による多世代交流を行い、元気な高齢者を増やし、地域の活性化を目指す。事業3年目にあたり、会費収入の増を図り、継続的な活動を目指す。
特定非営利活動法人団地・未来シフト シェア居住スタイル推進

美浜区内の高経年団地における、住民の高齢化、空き家の増加に伴う地域コミュニティの停滞などの課題に対し、食べられる植栽(エディブル植栽)活動を通じ取り組む。植栽を地域で植え、育て、食する中でコミュニケーションの活性化、多世代交流や、食育活動を行う。事業3年目にあたり、収入の確保や新規団地への事業エリア拡大、近隣の学童保育との連携など活動の広がりを目指す。

特定非営利活動法人幕総クラブ 街のスポーツ教室 人間関係が希薄になっている現代社会において、スポーツをきっかけとした地域の活性化に取り組む。地域資源(地域にあるスポーツ関連施設)を有効に活用してスポーツを体験できる環境を提供し、スポーツの喜びや感動など生きがいづくりや仲間づくりを目指す。事業3年目にあたり地域飲食店や娯楽施設、スポーツ施設にも活動範囲を広げる。
特定非営利活動法人リトカル 都市公園等を活用した自然環境学習

美浜区は森林や水田等といった自然環境が身近にない地域である。自然と触れ合う「きっかけ」作りとして、幕張海浜公園において樹名板作りや自然観察会などを実施し、自然への興味及び環境保全への関心を高める。事業2年目にあたり広報啓発物の充実や観察用具等の整備を行い、より多くの方へ「きっかけ」作りを目指す。

NPO法人幕張西スポーツクラブ 親子、高齢者活動の推進 親子関係が希薄になり親子間の交流の必要性が高まる中で、様々なスポーツを通じた親子の絆を深める活動を行う。また、年齢の違う子ども達が一緒にスポーツを行うことで思いやりや優しさを育めるような活動を展開する。事業3年目にあたり高齢者のスポーツ参加の手助けや健康づくりに取り組む。

2 地域拠点支援

   支援団体なし


美浜区地域活性化支援事業(トップページ)に戻る

問い合わせ

美浜区地域振興課地域づくり支援室
電話043-270-3122

このページの情報発信元

美浜区 地域づくり支援課

千葉市美浜区真砂5丁目15番1号

ファックス:043-270-3191

chiikizukuri.MIH@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?