ホーム > 市政全般 > 平和・人権・国際交流 > 男女共同参画 > 千葉市女性のためのつながりサポート事業を開始しました
ここから本文です。
更新日:2022年8月9日
新型コロナウイルスの影響が長期化する中、経済困窮や人間関係、孤独・孤立など、様々な困難や不安を抱える女性が社会とのつながりを回復できるよう、NPOの知見やノウハウを活用し、相談機会の提供や居場所づくりなど、女性に寄り添ったきめ細かな支援を行うほか、生理用品の提供を行います。
043-254-1788
下の二次元コードを読み取るか、「友だち追加」ボタンをクリックし、友だち登録をしてご利用ください。
※相談日時は、月~金曜日(祝日を除く)10時00分~22時00分です。
不安を抱える女性が安心して過ごせる居場所を提供します。
利用を希望する方は、上記電話番号(043-254-1788)に事前にお問い合わせください。
※ご利用いただける日時は、月~金曜日(祝日を除く)10時00分~18時00分です。
千葉市女性のためのつながりサポート事業チラシ(PDF:2,509KB)
上記以外の個別の相談窓口について案内しています。
詳しい相談窓口はこちら(PDF:273KB)
生理用品の購入に困っていませんか?お近くの配布窓口までお越しください。
千葉市では、生理用品の入手が困難な方に対し、相談先を記載したカードを同封した生理用品を無償でお渡ししています。
詳しい配布場所はこちら(PDF:403KB)
※配布終了場所を赤線で消しています。(令和4年8月9日時点)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページの情報発信元
市民局生活文化スポーツ部男女共同参画課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5060
ファックス:043-245-5539
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください