更新日:2024年1月25日

ここから本文です。

第52回全国消防救助技術大会

全国消防救助技術大会とは、救助技術の高度化に必要な基礎的要素を錬磨することで、消防救助活動に不可欠な体力、精神力、技術力を備えた日本全国から選び抜かれた隊員達が一堂に会し、消防救助技術を競い学ぶ大会となっており、他の模範となる救助隊員を育成し、全国市民の消防に寄せる期待に力強く応えることを目的として開催されます。千葉における開催は、平成9年に実施した第26回全国消防救助技術大会以降、27年ぶりの開催となっております。

全国救助大会1全国救助大会3全国救助大2全国救助大会4

1.開催日時

令和6年8月23日(金曜日)9時00分~15時30分(予定)

2.開催場所

陸上会場:千葉県消防学校(千葉県市原市菊間783-1)

水上会場:千葉県国際総合水泳場(千葉県習志野市茜浜2-3-3)

3.訓練種目

陸上の部

ロープブリッジ渡過、はしご登はん、ロープ応用登はん、ほふく救出、ロープブリッジ救出、引揚救助、障害突破、技術訓練

全国救助大会5全国救助大会6全国救助大会7

水上の部

基本泳法、複合検索、溺者搬送、人命救助、溺者救助、水中結索、水中検索救助、技術訓練

全国救助大会8全国救助大会9全国救助大会10

4.防火・防災イベントの開催

会場内では、消防車両の展示や消防体験など、皆様が楽しんでいただける防火・防災イベントも開催予定です。

5.協賛のお願い

第52回全国消防救助技術大会等実行委員会では、本大会の準備や運営に充てるため、企業・団体等を対象に資金、物品の提供などの協賛を広く募集します。

詳細につきましては「協賛要領」「協賛募集のご案内」にて、ご確認くださいますようお願いします。

(1)協賛の募集期間

令和5年(2023年)12月1日(月曜日)~令和6年(2024年)6月28日(金曜日)

※お申し込みの時期や各種特典の募集枠数により、ご希望の特典を受けられない場合がございますので、ご希望される方は、下記申込窓口にご確認をお願いいたします。

(2)協賛の特典

(1)企業サイン 会場に設置する企業サインに企業ロゴを掲出できます。
(2)ブース出展 会場の出展エリアに、ブースを出展できます。
(3)大会パンフレット 会場で配布するパンフレットに企業広告を掲載できます。
(4)撮影記念パネル 会場に設置する記念撮影用バックパネルに企業ロゴを掲示できます。

 

※各特典の詳細は「協賛募集のご案内」にてご確認くださいますようお願いいたします。

(3)協賛のお申込み方法

ア 協賛申込書(様式)(エクセル:18KB)

イ 協賛要領(PDF:106KB)(お申込み前に必ずご確認をお願いいたします。)

別表1(PDF:54KB)

ウ 協賛募集のご案内(PDF:1,433KB)(お申込み前に必ずご確認をお願いいたします。)

6.業務委託募集について

(1)記念品製作等委託業務

ア 公開日  令和5年12月4日

イ 申込期間 令和5年12月4日~令和5年12月15日まで

ウ 契約方式 公募型プロポーザル方式

エ 案件概要

(ア)第52回全国消防救助技術大会及び第52回消防救助技術関東地区指導会のシンボルとなるロゴマークの作成

(イ)参加隊員や大会関係者、一般来場者に販売する大会記念品の製作・販売

(ウ)大会運営に関する支援

オ 詳細・提出様式

(ア)募集要項(PDF:292KB)

(イ)仕様書(PDF:155KB)

※企画提案の参考となるように暫定的なものとなります。正式な仕様書は、優先交渉者と協議により作成します。

(ウ)様式1【質疑書】(ワード:19KB)

(エ)様式2【参加申込書】(ワード:20KB)

(オ)様式3【法人又は団体の概要】(ワード:19KB)

(カ)様式4【企画提案書】(ワード:19KB)

(キ)様式5【参加辞退届】(ワード:20KB)

カ 選考結果

  令和6年1月11日(木曜日)に選考を行いました。

  選考結果は下記のとおりです。

「記念品制作等業務委託選考結果」(PDF:163KB)

7.お問い合わせ・申請窓口

第52回全国消防救助技術大会等実行委員会事務局(千葉市消防局総務部総務課内)

千葉市中央区長洲1丁目2番1号

TEL:043-202-1809

E-mail:somu.FPG@city.chiba.lg.jp

このページの情報発信元

消防局総務部総務課

千葉市中央区長洲1丁目2番1号 セーフティーちば5階

ファックス:043-202-1614

somu.FPG@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?