更新日:2021年7月29日

ここから本文です。

ちば市政だより 2021年8月号 13面


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8-9面10面11面13面13面14面15面16面17面18面19面

情報けいじばん

特に記載のないものは次のとおり
・申し込みは1日から受け付け
・応募多数の場合は抽選
・対象は市内在住・在勤・在学の方
・料金は無料

申込方法

必要事項【下記】を明記して、各宛先へ送付してください。
往復はがきの場合は、返信用の宛先も記入。
電子申請は、「千葉市 電子申請」で検索

必要事項

◇催し名
◇コース名・日時など
代表者の
◇氏名(フリガナ)
◇〒・住所
◇年齢・学年
◇電話番号


一部の施設では、65歳以上の方や障害のある方などを対象に、優待・割引料金があります。

市の施設では、ここに掲載した以外にもイベント、教室・講座などの参加者を募集している場合があります。詳しくは、各施設へお問い合わせください。

新型コロナウイルスの影響で、催しが中止・延期となる場合があります。
最新の情報を主催者にご確認ください。


イベント

加曽利貝塚博物館「調べて発見!わたしのまちの縄文時代」

日時
9月19日(日曜日)まで
内容
市内の身近な遺跡について学ぶ企画展

問い合わせ 加曽利貝塚博物館 電話 ︎231-0129 FAX 231-4986。月曜日(休日の場合は翌日)休館

高度成長期の千葉 子どもたちが見たまちとくらしの変貌

日時
8月3日(火曜日)から10月17日(日曜日)
場所
郷土博物館
内容
高度経済成長期の千葉をテーマに、当時の小学生・中学生の目を通した、街などの風景や生活様式などの移り変わりを展示
歴史講座「高度経済成長期の千葉を伝える」
日時
10月2日(土曜日)・16日(土曜日)、11月20日(土曜日)14時30分から16時。全3回
場所
千葉経済大学(稲毛区轟町3-59-5)
定員
100人
申込方法
9月15日(水曜日)必着。往復はがきに必要事項を明記して、〒260-0856中央区亥鼻1-6-1千葉市立郷土博物館へ。電子申請も可

問い合わせ 同館 電話 ︎222-8231 FAX 225-7106。月曜日(休日の場合は翌日)休館

こころの健康センターの催し

精神障害者家族のつどい
日時
(1)8月16日(月曜日)13時40分から16時、(2)9月6日(月曜日)13時40分から16時50分
内容
(1)テーマ=家族として本人との関わりを学びましょう。(2)講演会「基礎からわかる精神障害」と家族ミーティング
依存症治療・回復プログラム
日時
8月18日(水曜日)、9月1日(水曜日)14時から15時45分
対象
アルコール・薬物依存症の方
備考
事前面談あり
アルコールミーティング
日時
8月20日(金曜日)14時から16時10分
内容
話し合いと学習会
対象
お酒の問題で悩んでいる家族と本人
うつ病当事者の会 
日時
8月24日(火曜日)13時30分から15時
内容
病気のこと、生活・仕事の悩みなどの語り合い
対象
うつ病治療中の方
児童・思春期精神保健福祉講演会
日時
9月22日(水曜日)14時から16時
内容
テーマ=スマホ・ゲーム依存症を知ろう!
申込方法
8月2日(月曜日)から電話で、こころの健康センター 電話 ︎204-1582

問い合わせ 同センター 電話 ︎前記 FAX 204-1584

シニアから始めるボランティア相談会

日時
8月18日(水曜日)13時から16時
場所
文化センター
内容
ボランティア10団体との相談会
定員
先着30人
申込方法
8月2日(月曜日)から電話で、生涯現役応援センター 電話 ︎256-4510

問い合わせ 同センター 電話 ︎前記 FAX 256-4507

特別支援教育講演会「気になる子どもの理解と支援」

日時
8月19日(木曜日)14時から16時30分
場所
市教育会館
内容
医師から学ぶ発達障害の理解と対応のこつ
定員
先着15人程度
申込方法
8月2日(月曜日)から12日(木曜日)に電話で、養護教育センター 電話277-0101。FAX 277-1852も可(必要事項を明記)

講演会「エキスパートが教えるこどものアレルギー疾患」

日時
8月20日(金曜日)9時30分から12時
場所
保健所
内容
専門医による講演など
対象
小児ぜん息を含むアレルギー疾患児を持つ保護者
定員
先着10人
備考
託児なし
申込方法
8月2日(月曜日)から13日(金曜日)に電話で、健康支援課 電話 ︎238-9925

問い合わせ 同課 電話 ︎前記 FAX 238-9946

千葉いのちの電話講演会・相談員養成講座事前説明会

日時
8月22日(日曜日)13時30分から15時
場所
CIDビル(中央区本町3-1-16)
内容
テーマ=今、私たちにできること。講師=岸良範さん(福島学院大学教授)。講演とボランティア相談員の事前説明会
定員
先着30人(オンライン先着100人)
申込方法
8月2日(月曜日)から電話で、千葉いのちの電話事務局 電話 ︎222-4416

問い合わせ 同事務局 電話 ︎前記 FAX 227-6911

若葉文化ホール30周年記念「堀内孝雄LIVE」

日時
9月4日(土曜日)15時から16時30分
料金
前売券(全席指定)=3,150円
備考
前売券販売所=若葉文化ホール 電話 ︎237-1911、
文化センター 電話 224-8211、
市民会館 電話 224-2431、
美浜文化ホール 電話 270-5619
申込方法
8月8日(日曜日)10時から前売券販売所へ。同日11時から各施設 電話 前記も可

問い合わせ 若葉文化ホール 電話 ︎前記 FAX 237-9213

市民会館「おひるま寄席」

日時
9月8日(水曜日)13時30分から15時30分
内容
出演者=三遊亭歌武蔵さん(落語家)、翁家和助さん(太神楽)など
料金
前売券(全席指定)=2,500円
備考
前売券販売所=市民会館、文化センター、市男女共同参画センター、若葉文化ホール、美浜文化ホール。就学前児の入場不可

問い合わせ 市民会館 電話 ︎224-2431 FAX 224-2439

海辺の生き物さがしin千葉港

日時
9月5日(日曜日)9時30分から11時30分
場所
千葉ポートパーク
対象
小学3年生以上の方(小学生は保護者同伴)
定員
20人
料金
50円
備考
雨天の場合は、9月19日(日曜日)に延期
申込方法
8月26日(木曜日)必着。はがきに必要事項のほか、参加者全員の氏名・フリガナ・年齢を明記して、〒260-8722千葉市役所環境保全課へ

問い合わせ 同課 電話 ︎245-5195 FAX 245-5553

おひさまフェスタ

日時
9月26日(日曜日)14時から16時
場所
ハーモニープラザ
内容
ひとり親家庭の体験発表、華太鼓演奏(女性と子どもが中心の創作和太鼓)
定員
70人
申込方法
申9月17日(金曜日)必着。はがきに必要事項のほか、参加者全員の氏名・連絡先を明記して、〒260-0844中央区千葉寺町1208-2千葉市ひとり親家庭福祉会へ。電子申請、電話FAX 261-9156、Eメール
boshikai@grace.ocn.ne.jpも可

教室・講座

認知症介護講習会

日時
(1)8月14日(土曜日)、(2)9月4日(土曜日)13時30分から15時30分
場所
文化センター
内容
テーマ=(1)あんしんケアセンターについて~地域包括支援センターの役割~、認知症疾患医療センターの謎~どういう時に?なにを?~
(2)家で暮らし続けるには~在宅医療のできること~
定員
各50人(介護中の家族優先)
申込方法
(1)8月6日(金曜日)・(2)27日(金曜日)必着。はがきに必要事項のほか、介護家族の場合はその旨を明記して、〒260-0026中央区千葉港4-3千葉県社会福祉センター3階認知症の人と家族の会へ。FAX 204-8256も可

問い合わせ 同会 電話 ︎204-8228(月曜日・火曜日・木曜日13時から16時) FAX 前記または地域包括ケア推進課 電話 ︎245-5267

緑と花の園芸講座

日時
8月19日(木曜日)10時から12時
場所
都市緑化植物園
定員
15人
申込方法
8月10日(火曜日)必着。Eメールで、必要事項を明記して、緑政課 Eメール
midoritohana@city.chiba.lg.jp。 電話 245-5775、 FAX 245-5885、はがきで郵送も可。郵送先=〒260-8722千葉市役所緑政課

市マンションセミナー

日時
8月21日(土曜日)講演 13時30分から15時30分、
相談会 15時30分から16時30分
場所
生涯学習センター
内容
講演「コロナ禍の経験を活かす管理組合運営」と相談会
対象
マンション管理組合役員、区分所有者
定員
講演=先着35人、相談会=先着2組
申込方法
8月2日(月曜日)から電話で、すまいのコンシェルジュ 電話 245-5690。FAX 245-5691も可(必要事項を明記)

問い合わせ 住宅政策課 電話 ︎245-5849 FAX 245-5795

稲毛ヨットハーバーの教室

(1)海にでようヨット体験会
日時
8月22日(日曜日)9時30分から12時、13時から15時30分
対象
小学生以上の方
定員
各先着10人
料金
1,500円
備考
小学生は保護者同乗
(2)SUP(スタンドアップパドル)教室
日時
(A)8月28日(土曜日)、(B)9月4日(土曜日)。いずれも、9時30分から11時30分、13時から15時
対象
中学生以上の方
定員
各回先着10人
料金
3,000円
(3)親子ヨット教室
日時
8月29日(日曜日)9時30分から15時30分
内容
小型ヨット、クルーザーヨットで帆走体験
対象
小学生と保護者
定員
先着10組20人
料金
1人2,000円
備考
荒天中止
申込方法
(1)(2)(A)(3)8月4日(水曜日)・(2)(B)18日(水曜日)10時から電話で、稲毛ヨットハーバー 電話 ︎279-1160

問い合わせ 同施設 電話 ︎前記 FAX 279-1575。火曜日休館

シニアサイン講座

日時場所
(1)8月26日(木曜日)=花見川保健福祉センター。
(2)9月16日(木曜日)=美浜保健福祉センター。
いずれも、10時から12時
内容
言葉に身ぶりや簡単な手話を補って会話するシニアサインを学び、聞こえが困難になった方との円滑なコミュニケーションの取り方を身に付けます。
定員
(1)先着20人、(2)先着15人
備考
ちばシティポイント対象事業
申込方法
8月2日(月曜日)から電話で、(1)花見川区ボランティアセンター 電話 ︎275-6438、
(2)美浜区ボランティアセンター 電話 ︎278-3252

問い合わせ 同センター 電話 ︎前記 FAX (1)299-1274(2)278-5775


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8-9面10面11面13面13面14面15面16面17面18面19面

注意事項

ホームページ版「ちば市政だより」の情報について

ホームページ版「ちば市政だより」の情報は、発行日時点のものです。掲載の情報はその後に変更となる場合があります。


クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

総合政策局市長公室広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5796

kohokocho.POM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?