更新日:2024年1月24日

ここから本文です。

ちば市政だより 2024年2月号 12面


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

情報けいじばん

特に記載のないものは次のとおり
・申し込みは1日から受け付け
・応募多数の場合は抽選
・対象は市内在住・在勤・在学の方
・料金は無料

申込方法

必要事項【下記】を明記して、各宛先へ送付してください。
往復はがきの場合は、返信用の宛先も記入。
電子申請は、「千葉市 電子申請」で検索

必要事項

◇催し名
◇コース名・日時など
代表者の
◇氏名(フリガナ)
◇〒・住所
◇年齢・学年
◇電話番号


一部の施設では、65歳以上の方や障害のある方などを対象に、優待・割引料金があります。

市の施設では、ここに掲載した以外にもイベント、教室・講座などの参加者を募集している場合があります。詳しくは、各施設へお問い合わせください。


イベント

里親体験談・養育里親説明会

日時
2月3日(土曜日)説明会=10時から11時、体験談=11時から12時
場所
美浜保健福祉センター
申込方法
電話で、NPO法人キーアセット 電話 215-7802。ホームページ(「キーアセット千葉」で検索)からも可

問い合わせ 同団体 電話 前記 FAX 215-7803

稲毛記念館の催し

海星庵茶室公開とお抹茶の進呈
日時
2月4日(日曜日)13時から15時
定員
先着50人
茶道教室
日時
2月6日(火曜日)・8日(木曜日)・20日(火曜日)・22日(木曜日)10時から12時。全4回
対象
18歳以上の方
定員
先着10人
料金
4,000円

申込方法 電話で、稲毛記念館 電話 277-4534

問い合わせ 同館 電話 前記 FAX 277-4688。月曜日(祝日・休日の場合は翌日)休館

ちばフェアトレードマーケット

日時
2月9日(金曜日)10時から15時
場所
市役所1階イベントスペース
内容
国際産直、地産地消、福祉に関するフェアトレード商品の販売

問い合わせ 国際交流課 電話 245-5018 FAX 245-5985

冬鳥観察の楽しみ方in千葉公園

日時
2月10日(土曜日)10時から12時。雨天・荒天中止
内容
講師=箕輪義隆さん(鳥のイラストレーター)
定員
先着20人
持ち物
双眼鏡(お持ちの方)
申込方法
2月1日(木曜日)9時30分から、電子申請で

問い合わせ 中央・美浜公園緑地事務所 電話 279-8440 FAX 278-6287

花島公園自然観察会~冬の野鳥を観察してみよう~

日時
2月10日(土曜日)10時から12時
定員
先着20人
備考
駐車場=4時間まで200円、最大400円
申込方法
2月1日(木曜日)9時から電話で、有限会社花島公園協力会 電話FAX 298-6681。FAX 前記・Eメール
sdxtd036@yahoo.co.jpも可(必要事項を明記)

都市文化賞フォーラム2023

日時
2月10日(土曜日)13時から16時
場所
生涯学習センター
内容
今年度の受賞作品の表彰・紹介など
定員
先着100人程度
申込方法
当日直接会場へ

問い合わせ 都市政策課 電話 245-5307 FAX 245-5559

北朝鮮による日本人拉致問題啓発パネル展

日時・場所
2月10日(土曜日)から14日(水曜日)=生涯学習センター、21日(水曜日)から28日(水曜日)=県庁

問い合わせ 県政策企画課 電話 223-2203 FAX 225-4467

昭和の森自然観察会「冬の植物の過ごし方」

日時
2月11日(祝日)10時から12時
定員
先着25人
備考
集合場所=第2駐車場脇の東屋。
駐車場=1時間100円、最大400円
申込方法
2月1日(木曜日)から8日(木曜日)9時から17時に電話で、昭和の森管理事務所 電話 294-3845。FAX 488-5223も可(必要事項を明記)

ちば市国際ふれあいフェスティバル

日時
2月11日(祝日)11時から15時30分
場所
市役所1階
内容
国際交流・国際協力14団体の活動紹介、バザー、ステージ発表、世界の料理の提供など。売上金の一部は、ハワイマウイ島山火事救済支援に寄付します。

問い合わせ 国際交流協会 電話 245-5750 FAX 245-5751

緑区役所 就職面接会(シニア世代)

日時
2月15日(木曜日)13時30分から15時30分
場所
緑区役所
内容
緑区および近隣に就業場所がある企業との就職面接会 (参加企業5社程度)
対象
同区内での就労希望かつハローワークに求職登録している60歳以上の方
申込方法
電話で、千葉南公共職業安定所職業相談部門 電話 300-8609(部門コード41#)

問い合わせ 同部門 電話 前記 FAX 300-8622

泉自然公園探鳥会

日時
2月16日(金曜日)10時から14時30分。雨天中止
定員
先着40人
持ち物
双眼鏡(お持ちの方)、昼食
料金
200円。駐車場=400円
申込方法
当日直接、第一駐車場中央エノキの巨木前に集合

問い合わせ 県野鳥の会・荒木さん 電話FAX 047-407-0810(当日は 電話 080-8878-2980)

こころの健康センターの催し

アルコールミーティング
日時
2月16日(金曜日)14時から16時10分
内容
全体での話し合いと座談会・家族の学習会
対象
お酒の問題で悩んでいる家族と本人
精神障害者家族のつどい
日時
2月19日(月曜日)13時40分から16時
内容
テーマ=家族として本人との関わりを学びましょう
うつ病当事者の会
日時
2月27日(火曜日)13時30分から15時
内容
病気のこと、生活・仕事の悩みなどの語り合い
対象
うつ病治療中の方
依存症治療・回復プログラム
日時
2月28日(水曜日)14時から15時45分
対象
アルコール・薬物依存症の方
備考
初めての方は事前面談あり

申込方法 電話で、こころの健康センター 電話 204-1582

問い合わせ 同センター 電話 前記 FAX 204-1584

稲毛海浜公園自然観察会「冬こそ探そう!公園の鳥たち」

日時
2月17日(土曜日)10時から12時。雨天・荒天中止
定員
先着20人程度
持ち物
双眼鏡(お持ちの方)
申込方法
2月1日(木曜日)9時30分から、電子申請で

問い合わせ 中央・美浜公園緑地事務所 電話 279-8440 FAX 278-6287

大草谷津田いきものの里 自然観察会

日時
2月18日(日曜日)10時30分から12時。雨天中止
内容
アカガエルの卵はあるかな?
定員
15人
備考
小学生以下は保護者同伴。帽子・軍手・長袖・長ズボン・長靴を着用
申込方法
2月7日(水曜日)必着。電子申請で。FAX 245-5557・Eメール
kankyohozen.ENP@city.chiba.lg.jp・はがき(1通5人まで)も可(必要事項のほか、参加者全員の氏名・フリガナを明記)。郵送先=〒260-8722千葉市役所環境保全課

問い合わせ 同課 電話 245-5195 FAX 前記

動物保護指導センター 育成中の子猫のお見合い会

日時
2月22日(木曜日)
内容
お見合い時間は1組30分
申込方法
2月13日(火曜日)から19日(月曜日)に、ホームページ(「千葉市 育成中の子猫」で検索)で、希望の子猫を確認して電話で、動物保護指導センター 電話 258-7817
その他の犬猫
備考
随時譲渡相談受け付け中。ホームページで譲渡可能な犬猫を確認の上、電話でお問い合わせください。予約なしの見学不可

問い合わせ 同センター 電話 前記 FAX 258-7818

伝統野菜「土気からし菜」の販売会

日時
2月24日(土曜日)、3月2日(土曜日)9時30分から11時
場所
わくわく広場あすみが丘ブランニューモール店
内容
採れたての土気からし菜の生葉と漬物を販売(無くなり次第終了)

問い合わせ 農政課 電話 245-5758 FAX 245-5884

起業家教育ワークショップ

日時
2月24日(土曜日)10時から12時
場所
市役所
内容
起業家に必要なアイディア発想法をゲーム形式で体験
対象
小学3年生から中学生
定員
先着40人
備考
小学生は保護者同伴。詳しくは、ホームページ「起業家教育ワークショップ」で検索
申込方法
2月16日(金曜日)17時までに電子申請で

問い合わせ 雇用推進課 電話 245-5278 FAX 245-5558

市遺跡発表会

日時
2月24日(土曜日)10時20分から16時
場所
生涯学習センター2階ホール
内容
市内最古の土器に関する講演、特別史跡加曽利貝塚などの発掘調査や整理作業の成果発表、出土遺物やパネルの展示(出土遺物は2月20日(火曜日)から3月3日(日曜日)、生涯学習センターアトリウムに展示)
定員
先着270人

問い合わせ 埋蔵文化財調査センター 電話 266-5433 FAX 268-9004

認知症介護交流会

日時
2月24日(土曜日)13時30分から15時30分
場所
美浜保健福祉センター
内容
介護経験者の体験談、交流会、個別相談(希望者のみ)
対象
認知症の人を介護している方など
定員
先着20人(多数の場合は介護中の家族優先)
申込方法
2月22日(木曜日)までに電話で、認知症の人と家族の会 電話 204-8228(月曜日・火曜日・木曜日13時から16時)。個別相談を希望の方は19日(月曜日)までに申し込み

問い合わせ 同会 電話 前記 FAX 204-8256または地域包括ケア推進課 電話 245-5267

起業家教育トークライブ~「すき」を「しごと」に変える~

日時
2月24日(土曜日)13時30分から16時
場所
市役所
内容
起業家や料理研究家、大学教授や学生を招き、子どもへの起業家教育についての講演やトークライブ
定員
100人
備考
詳しくは、ホームページ「起業家教育トークライブ2024」で検索
申込方法
2月22日(木曜日)17時までに電子申請で

問い合わせ 雇用推進課 電話 245-5278 FAX 245-5558

市少年自然の家の催し

(1)スポーツクライミング体験会
日時
2月25日(日曜日)14時から16時30分
内容
(A)3メートルまでのボルダリング、(B)ハーネスを着けて9メートルまで登るトップロープ
対象
(A)3歳以上の方、(B)小学生以上で、身長115センチメートル以上、ウエスト52センチメートルから107センチメートルの方
定員
先着35人
料金
参加者=高校生以上1,220円、中学生以下750円。同伴者=高校生以上520円、中学生以下100円
備考
小学生以下は保護者同伴
(2)プレパの日
日時
3月3日(日曜日)13時から15時
内容
プレーパークで、自分たちで遊び場をつくり、自然の中で自由に遊ぶイベント
定員
先着30人
料金
高校生以上=670円、中学生以下=500円。実施プログラムによっては追加材料代などの徴収あり
(3)大人利用半額キャンペーン
日時
4月15日(月曜日)まで
対象
大人(高校生以上)のみで利用する方
料金
1泊1,220円。要別途リネン代・食事代

備考 詳しくは、市少年自然の家ホームページ

申込方法 電話で、同施設 電話 0475-35-1131((3)は事前にホームページで空室状況を確認)

問い合わせ 同施設 電話 前記 FAX 0475-35-1134


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

総合政策局市長公室広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5155

kohokocho.POM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?