更新日:2024年1月30日

ここから本文です。

ちば市政だより 2024年2月号 16面


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

情報けいじばん

特に記載のないものは次のとおり
・申し込みは1日から受け付け
・応募多数の場合は抽選
・対象は市内在住・在勤・在学の方
・料金は無料

申込方法

必要事項【下記】を明記して、各宛先へ送付してください。
往復はがきの場合は、返信用の宛先も記入。
電子申請は、「千葉市 電子申請」で検索

必要事項

◇催し名
◇コース名・日時など
代表者の
◇氏名(フリガナ)
◇〒・住所
◇年齢・学年
◇電話番号


一部の施設では、65歳以上の方や障害のある方などを対象に、優待・割引料金があります。

市の施設では、ここに掲載した以外にもイベント、教室・講座などの参加者を募集している場合があります。詳しくは、各施設へお問い合わせください。


施設

子ども交流館

電話 202-1504 FAX 202-1503

火曜日(祝日・休日の場合は翌日)休館

申込方法 当日直接会場へ

講座・イベント名 日時・対象・定員など
(1)おやこ工作「本物みたいなチョコをつくろう!」 2月4日(日曜日)14時から16時
対象 小学生以下の子どもと保護者
定員 先着10組20人
(2)オープン工房「えんぴつデコレーション!」 2月12日(休日)14時から16時
対象 4歳児から高校生(就学前児は保護者(1人)同伴)
定員 先着10人

科学館

電話 308-0511 FAX 308-0520 2月13日(火曜日)から16日(金曜日)休館

入館料=大人600円、高校生300円、小学生・中学生100円

プラネタリウム(1番組)=大人600円、高校生300円、小学生・中学生100円

申込方法
(1)同館ミュージアムショップでチケット購入。(2)2月5日(月曜日)必着。同館ホームページから。往復はがき(1講座1人1通)に必要事項を明記して、〒260-0013中央区中央4-5-1千葉市科学館へ郵送も可
催し名など 日時・定員など
(1)プラネタリウム特別投影「フィールアロマ」 2月9日(金曜日)・10日(土曜日)18時30分から19時15分
定員 各先着200人
料金 高校生以上800円、小学生・中学生300円
(2)大人が楽しむ科学教室 こころの状態を推定できる非接触型環境センサーについて=3月16日(土曜日)、君はどちらを選ぶか?~クジラが歩んだ二つの道~=30日(土曜日)。いずれも、13時30分から15時
定員 各30人

生涯学習センター

電話 207-5820 FAX 207-5822

第4月曜日(祝日・休日の場合は翌日)休館

申込方法
Eメールで((1)は2月14日(水曜日)まで)、必要事項を明記して同センター Eメール
manabi.kouza@ccllf.jpへ
催し名など 日時・対象・定員など
(1)働きたいを応援する講座 ~ワード2019~ 2月25日(日曜日)・3月3日(日曜日)9時30分から12時 全2回
対象 ワードで文書作成ができる方
定員 20人
持ち物 USBメモリ、筆記用具
料金 3,800円
(2)生涯学習アカデミーちば第10期 4月から来年2月の第3水曜日のうち全10回、10時から11時30分(4月は9時45分から)
内容 心不全について学ぶ、「かわいい」の心理学 など
定員 先着100人
料金 10,000円

公民館

講座
申込方法
受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可
館名 講座・催し名 日時・対象・定員・申込方法など
中央 生浜公民館
電話 263-0268
FAX 263-0907
公式ワナゲ生浜カップ「ルールを知って楽しもう」 2月23日(祝日)9時から12時
対象 小学生以上の方
定員 12組24人
持ち物 室内履き
申込方法 2月2日(金曜日)から7日(水曜日)に電話で
川戸公民館
電話 265-9256
FAX 265-4372
体験教室(4)
はっぱで作るバッタ飾り
2月17日(土曜日)10時から12時
対象 成人
定員 10人
持ち物 はさみ
申込方法 2月2日(金曜日)から10日(土曜日)に電話で
新宿公民館
電話 243-4343
FAX 243-3972
良い眠りで健やかに!「睡眠と健康の知恵袋講座」 2月29日(木曜日)10時から12時
対象 成人
定員 15人
申込方法 2月2日(金曜日)から10日(土曜日)に電話で
末広公民館
電話 264-1842
FAX 264-3746
親子わくわく教室
「おそろいのキーホルダーを作ろう!」
3月3日(日曜日)10時から11時30分
対象 就学前児から小学3年生と保護者
定員 10組
料金 500円
申込方法 2月9日(金曜日)から14日(水曜日)に電話で
椿森公民館
電話 254-0085
FAX 254-1285
気になる!糖質と塩分の身体に美味しい話 3月6日(水曜日)13時30分から15時30分
対象 成人
定員 20人
申込方法 2月15日(木曜日)までに電話で。Eメール
oubo.tsubakimori@ccllf.jpも可(必要事項を明記)
星久喜公民館
電話 266-4392
FAX 266-4981
潮見佳代乃歌物語コンサート「伊能忠敬物語」 3月10日(日曜日)14時から15時
対象 成人
定員 40人
申込方法 2月2日(金曜日)から15日(木曜日)に電話で。Eメール
oubo.hoshiguki@ccllf.jpも可(必要事項を明記)
松ケ丘公民館
電話 261-5990
FAX 263-9280
オンライン講座 子どもへの叱り方「アンガーマネジメント」講座 対象 成人
定員 20人
内容 配信期間中(2月17日(土曜日)から3月3日(日曜日))にYouTubeで配信する動画を2本視聴(1本1.5時間程度)
申込方法 2月3日(土曜日)から16日(金曜日)に同館ホームページから
宮崎公民館
電話 263-5934
FAX 263-4904
サッカー観戦が楽しくなる秘密の講座 3月17日(日曜日)10時から12時、20日(祝日)12時から16時(ジェフユナイテッド千葉の試合日程により変更の可能性あり) 全2回
定員 20人
料金 24歳以上2,200円、高校生から23歳1,100円、小学生・中学生550円
申込方法 2月2日(金曜日)から15日(木曜日)にEメールで必要事項を明記して、Eメール
oubo.miyazaki@ccllf.jpへ
花見川 朝日ケ丘公民館
電話 272-4961
FAX 271-6994
アートフラワー講習
私色のチューリップ
2月17日(土曜日)13時30分から15時30分
対象 成人
定員 10人
持ち物 はさみ、エプロン、ハンドタオル、筆、パレット、持ち帰り用袋
料金 600円
申込方法 2月2日(金曜日)から8日(木曜日)に電話で。同館ホームページからも可
検見川公民館
電話 271-8220
FAX 271-9319
はじめてのスマホ体験「スマホの基本とスマホ決済」 2月28日(水曜日)10時から12時
対象 成人
定員 20人
申込方法 2月3日(土曜日)から9日(金曜日)に電話で。同館ホームページからも可
犢橋公民館
電話 259-2958
FAX 259-6431
健康維持講座「ヨガを体験してみよう!」 2月15日(木曜日)10時30分から12時
対象 60歳以上の方
定員 16人
持ち物 ヨガマット(なければバスタオル2枚)、タオル
申込方法 2月5日(月曜日)までに電話で。同館ホームページからも可
こてはし台公民館
電話 250-7977
FAX 250-1992
家族で知識を深めたい「介護のそなえ」と「介護保険制度」 2月29日(木曜日)10時から12時
対象 成人
定員 15人
持ち物 室内履き
申込方法 2月2日(金曜日)から9日(金曜日)に電話で
さつきが丘公民館
電話 250-7967
FAX 286-6469
パーソナルカラー講座(2)「何色が自分を一番素敵に見せてくれる?」 2月18日(日曜日)10時から12時
対象 高校生以上の方
定員 16人
持ち物 大きめの鏡、はさみ
料金 500円
申込方法 2月2日(金曜日)から8日(木曜日)に電話で。同館ホームページからも可
長作公民館
電話 258-1919
FAX 286-6449
ながさくスプリングフェスタ(1)春のギターコンサート、(2)落語に親しむ (1)2月24日(土曜日)、(2)3月2日(土曜日)13時30分から15時
定員 各20人
申込方法 2月2日(金曜日)から16日(金曜日)に電話で。同館ホームページからも可
花園公民館
電話 273-8842
FAX 271-0370
春よ来い来い!花園寄席 2月17日(土曜日)13時30分から15時
定員 40人
申込方法 2月2日(金曜日)から8日(木曜日)に電話で。同館ホームページからも可
花見川公民館
電話 257-2756
FAX 286-0185
初めてのタブレット体験 2月14日(水曜日)10時から12時
対象 成人
定員 15人
持ち物 タブレット端末(10台まで貸し出しも可)
申込方法 2月7日(水曜日)までに電話で
幕張公民館
電話 273-7522
FAX 273-6185
幕張歴史講座~千葉氏の成立と幕張~ 2月24日(土曜日)10時から12時
対象 成人
定員 40人
申込方法 2月9日(金曜日)必着。往復はがきに必要事項を明記して、〒262-0032花見川区幕張町4-602幕張公民館へ。同館ホームページからも可
幕張本郷公民館
電話 271-6301
FAX 271-0881
季節の洋菓子作り 2月28日(水曜日)10時から13時
対象 成人
定員 16人
持ち物 エプロン、三角巾、布巾3枚、室内履き、筆記用具、持ち帰り用容器、マスク
料金 1,500円
申込方法 2月7日(水曜日)までに電話で
稲毛 稲毛公民館
電話 243-7425
FAX 243-3962
房総太巻き寿司づくり 2月11日(祝日)13時から15時
対象 成人
定員 12人
持ち物 エプロン、三角巾、布巾2枚、マスク、筆記用具
料金 1,200円
申込方法 2月5日(月曜日)までに電話で
草野公民館
電話 287-3791
FAX 287-3672
世界遺産の魅力を探る~京都・奈良の世界遺産巡り 3月1日(金曜日)・8日(金曜日)10時から12時 全2回
対象 成人
定員 20人
申込方法 2月2日(金曜日)から14日(水曜日)に電話で
黒砂公民館
電話 241-2811
FAX 247-1931
箏×尺八×三味線の演奏会 2月27日(火曜日)14時30分から15時
対象 成人
定員 20人
申込方法 2月6日(火曜日)から12日(休日)に電話で
小中台公民館
電話 251-6616
FAX 256-6179
親子で絵本と遊ぼう 3月2日(土曜日)10時から12時
対象 3歳から小学1年生と保護者
定員 8組
申込方法 2月9日(金曜日)から14日(水曜日)に電話で
山王公民館
電話 421-1121
FAX 423-0359
陸上自衛隊高射学校見学(下志津駐屯地) 2月15日(木曜日)10時から14時30分
対象 18歳から65歳の日本国籍の方
定員 20人
料金 417円
申込方法 2月3日(土曜日)から7日(水曜日)に電話で
千草台公民館
電話 255-3032
FAX 255-3682
バレンタインシアター(1)注文の多い料理店 ほか、(2)ローマの休日 2月12日(休日)(1)10時から12時、(2)13時30分から15時30分
対象 (1)小学生、(2)成人
定員 各15人
申込方法 2月2日(金曜日)から8日(木曜日)に電話で
都賀公民館
電話 251-7670
FAX 284-0627
千葉の歴史講座
「駅の歴史と駅弁の旅」
3月9日(土曜日)10時から12時
対象 成人
定員 40人
申込方法 2月2日(金曜日)から15日(木曜日)に電話で。Eメール
oubo.tsuga@ccllf.jp(必要事項を明記)、同館ホームページからも可
轟公民館
電話 251-7998
FAX 285-6301
雑学王降臨!千葉市のアレコレひとまとめ 3月9日(土曜日)10時から12時
対象 成人
定員 20人
申込方法 2月2日(金曜日)から9日(金曜日)に電話で
緑が丘公民館
電話 259-2870
FAX 286-6442
弁護士による法律講座「元気なうちに知りたい相続・遺言の基本」 2月29日(木曜日)14時から16時
対象 成人
定員 20人
申込方法 2月6日(火曜日)から14日(水曜日)に電話で。Eメール
oubo.midorigaoka@ccllf.jpも可(必要事項を明記)
若葉 大宮公民館
電話 265-2284
FAX 265-6948
鉄道よもやま話
「鉄道の歴史や千葉の鉄道の話」
2月8日(木曜日)10時から12時
対象 成人
定員 10人
持ち物 筆記用具
申込方法 2月7日(水曜日)までに電話で。Eメール
oubo.omiya@ccllf.jpも可(必要事項を明記)
加曽利公民館
電話 232-5182
FAX 232-6408
法律講座「相続の基本を学びましょう」 2月24日(土曜日)10時から12時
対象 成人
定員 12人
申込方法 2月2日(金曜日)から8日(木曜日)に電話で。Eメール
oubo.kasori@ccllf.jpも可(必要事項を明記)
桜木公民館
電話 234-1171
FAX 234-1172
私の街に電気が来た日~千葉県の電気事業~ 2月29日(木曜日)10時から12時
対象 成人
定員 20人
申込方法 2月2日(金曜日)から8日(木曜日)に電話で
白井公民館
電話 228-0503
FAX 228-6168
おいしいコーヒーの時間 2月25日(日曜日)10時から12時
対象 成人
定員 12人
料金 600円
申込方法 2月10日(土曜日)から18日(日曜日)に電話で
みつわ台公民館
電話 254-8458
FAX 254-3135
世界♪音楽の旅コンサートVOL.4 2月23日(祝日)14時から15時
定員 40人
申込方法 2月7日(水曜日)必着。往復はがき(1通2人まで)に必要事項を明記して、〒264-0032若葉区みつわ台3-12-17みつわ台公民館へ。同館ホームページからも可
若松公民館
電話 231-7991
FAX 231-0798
史料で振り返る千葉開府物語~開府900年を前にして~(その2) 3月10日(日曜日)10時から12時
対象 成人
定員 20人
申込方法 2月13日(火曜日)必着。往復はがきに必要事項を明記して、〒264-0021若葉区若松町2117-2若松公民館へ。同館ホームページからも可
越智公民館
電話 294-6971
FAX 294-1931
親子料理教室
「フライパンピザ&デザート」
3月2日(土曜日)10時から13時
対象 小学生と保護者
定員 8組16人
持ち物 エプロン、三角巾、手拭き、マスク
料金 1組800円
申込方法 2月2日(金曜日)から8日(木曜日)に電話で
おゆみ野公民館
電話 293-1520
FAX 293-1521
オトナかわいい!春のパーツで豆本作り 2月23日(祝日)14時から16時
対象 成人
定員 10人
持ち物 木工ボンド、筆記用具、色鉛筆、細い油性ペン、液状のり、はさみ
料金 1,000円
申込方法 2月2日(金曜日)から10日(土曜日)に電話で
椎名公民館
電話 292-0210
FAX 292-4631
椎名の音楽会(ピアノ、クラリネットなど) 3月2日(土曜日)9時45分から12時
定員 先着30人
申込方法 2月2日(金曜日)から電話で。Eメール
oubo.shiina@ccllf.jpも可(必要事項を明記)
土気公民館
電話 294-0049
FAX 294-4233
農家直伝!
土気からし菜漬物教室
3月6日(水曜日)10時から12時、13時から15時
対象 成人
定員 16人
持ち物 持ち帰り用容器、エプロン、三角巾、ふきん、台ふきん
料金 600円
申込方法 2月16日(金曜日)必着。往復はがきに必要事項を明記して、〒267-0061緑区土気町1631-7土気公民館へ。同館ホームページからも可
誉田公民館
電話 291-1512
FAX 292-7487
吹奏楽演奏会 3月10日(日曜日)14時から15時
対象 小学生以上の方
定員 100人
申込方法 2月18日(日曜日)から24日(土曜日)に電話で
美浜 磯辺公民館
電話 278-0033
FAX 278-9959
郷土史講座 鉄オタ先生による千葉の鉄道~発展期・国鉄編 2月28日(水曜日)10時から12時
対象 成人
定員 30人
申込方法 2月2日(金曜日)から4日(日曜日)に電話で。Eメール
oubo.isobe@ccllf.jpも可(必要事項を明記)
稲浜公民館
電話 247-8555
FAX 238-4176
My堆肥を作ろう! 2月19日(月曜日)10時から12時
対象 成人
定員 10人
申込方法 2月5日(月曜日)までにEメールで必要事項を明記して、Eメール
oubo.inahama@ccllf.jpへ
打瀬公民館
電話 296-5100
FAX 296-5566
講座「自分らしく死ぬために」 2月27日(火曜日)10時から11時30分
対象 成人
定員 先着10人
備考 講演会の録画映像を視聴
申込方法 2月2日(金曜日)から電話で。Eメール
oubo.utase@ccllf.jpも可(必要事項を明記)
幸町公民館
電話 247-0666
FAX 238-4153
くらし講座「もっと知ろう 認知症」 3月13日(水曜日)13時30分から15時30分
対象 成人
定員 20人
申込方法 2月27日(火曜日)必着。往復はがきに必要事項を明記して、〒261-0001美浜区幸町2-12-14幸町公民館へEメール
oubo.saiwaicho@ccllf.jpも可
高浜公民館
電話 248-7500
FAX 248-6851
介護保険とサービスって何?~悩む前に知ってみよう!~ 2月26日(月曜日)10時から12時
対象 成人
定員 30人
申込方法 2月2日(金曜日)から8日(木曜日)に電話で。Eメール
oubo.takahama@ccllf.jpも可(必要事項を明記)
幕張西公民館
電話 272-2733
FAX 271-8944
いきいき・かんたんスマホ教室 2月21日(水曜日)10時から12時
内容 スマホの基本とキャッシュレス
対象 60歳以上の方
定員 20人
申込方法 2月2日(金曜日)から10日(土曜日)に電話で。同館ホームページからも可
子育ておしゃべりタイム
日時
10時から12時
対象
子育て中の方・妊婦およびパートナー(子ども同伴可)
申込方法
当日直接会場へ(時間中出入り自由)
日程 館名 問い合わせ
中央 2月7日(水曜日)
21日(水曜日)
28日(水曜日)
松ケ丘公民館
末広公民館
新宿公民館
松ケ丘公民館
電話 261-5990
花見川 2月14日(水曜日)
28日(水曜日)
幕張公民館 幕張公民館
電話 273-7522
稲毛 2月2日(金曜日)
12日(休日)
23日(祝日)
稲毛公民館
小中台公民館
千草台公民館
小中台公民館
電話 251-6616
若葉 2月8日(木曜日)
22日(木曜日)
千城台公民館
みつわ台公民館
千城台公民館
電話 237-1400
2月1日(木曜日)
7日(水曜日)
26日(月曜日)
土気公民館
おゆみ野公民館
誉田公民館
誉田公民館
電話 291-1512
美浜 2月15日(木曜日) 高浜公民館 稲浜公民館
電話 247-8555

バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

総合政策局市長公室広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5155

kohokocho.POM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?