更新日:2024年4月23日

ここから本文です。

ちば市政だより 2024年5月号 5面

健康・福祉


バックナンバーこの号の目次
1面2-3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

歯と口の健康について考えよう!ヘルシーカムカム2024

6月4日から10日は歯と口の健康週間です。この機会に、むし歯予防効果があるフッ化物歯面塗布体験や口腔がん検診を受けてみませんか。

詳しくは、「千葉市 ヘルシーカムカム」で検索

日時
6月9日(日曜日)10時から16時
会場
そごう千葉店
内容
6階=(1)フッ化物歯面塗布体験・(2)口腔がん検診(時間前半=13時まで、後半=13時から)
(3)発音測定でお口の健康度チェック
(4)そしゃくチェックとお口のエクササイズ
1階=(5)親と子のよい歯のコンクール、8020長生きよい歯のコンクール表彰式(時間11時から12時)
対象
(1)3歳以上の方(中学生以下は保護者同伴)、(2)おおむね40歳以上の方
定員
(1)(2)各200人
申込方法
(1)(2)5月15日(水曜日)必着。電子申請で。はがきに必要事項のほか、前半・後半の希望、参加者全員の氏名・年齢を明記して、〒260-8722千葉市役所健康推進課へ郵送も可。(3)から(5)当日直接会場へ。

歯・口の健康啓発標語コンクール作品募集

8020運動(80歳になっても20本以上自分の歯を保とう)を目標にした、むし歯や歯周病など歯科疾患の予防に関する標語を募集します。審査基準など詳しくは、「歯と口の健康啓発標語コンクール」で検索

申込方法
5月10日(金曜日)必着。Eメールで必要事項のほか、標語(1人1作品)、市内在勤の方は勤務先・所在地、市内在学の方は学校名・所在地を明記して、健康推進課 Eメール
suishin.HWH@city.chiba.lg.jpへ。はがきを〒260-8722千葉市役所健康推進課へ郵送も可。

問い合わせ 健康推進課 電話 245-5223 FAX 245-5659


バックナンバーこの号の目次
1面2-3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

チャレンジシニア教室

体操、料理実習、口腔の講習、アミューズメントカジノなどを楽しみながら、介護予防に取り組みませんか。

詳しくは、「千葉市 チャレンジシニア教室」で検索

会場 日程(全6回) 時間
中央 中央コミュニティセンター 6月3日から17日、7月8日・22日・29日の月曜日 午前
花見川 幕張コミュニティセンター 6月12日から7月17日の水曜日 午前
稲毛 穴川コミュニティセンター 6月11日から7月16日の火曜日 午前
若葉 都賀コミュニティセンター 6月7日から7月12日の金曜日 午前
土気あすみが丘プラザ 6月6日から7月11日の木曜日 午前
美浜 高洲コミュニティセンター 6月18日から7月23日の火曜日 午後
  • 時間=午前は10時から12時、午後は14時から16時
  • 4回目は料理実習(午後の会場のみ12時から14時)
対象
市内在住の65歳以上の方(要介護・要支援認定を受けている方を除く)
定員
各20人(初めての方を優先)
申込方法
5月15日(水曜日)必着。往復はがきに必要事項のほか、生年月日、希望する会場を明記して、〒260-8722千葉市役所健康推進課へ。電子申請も可。

問い合わせ 健康推進課 電話 245-5146 FAX 245-5659


バックナンバーこの号の目次
1面2-3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

高齢者実態調査(後期高齢者)にご協力を

後期高齢者の福祉施策を実施するための基礎資料とするため、高齢者実態調査を行います。お住まいの地区を担当する民生委員または民生委員協力員が、身分証を携帯し、皆さんの自宅を訪問しますので、調査にご協力ください。

期間
5月1日(水曜日)から7月31日(水曜日)
*地区により、訪問日が異なります。
対象
1950年(昭和25年)1月1日以前生まれの方(2024年末時点で75歳以上の方)
調査項目
  • 身体状況(日常生活での活動について)
  • 世帯状況(1人暮らし、高齢者のみの世帯など)

問い合わせ 高齢福祉課 電話 245-5169 FAX 245-5548
保健福祉センター高齢障害支援課
中央 電話 221-2150
花見川 電話 275-6425
稲毛 電話 284-6141
若葉 電話 233-8558
緑 電話 292-8138
美浜 電話 270-3505


バックナンバーこの号の目次
1面2-3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

介護支援ボランティアになりませんか

介護支援ボランティアは、市内の高齢者施設などで、食事の配膳や入所者の話し相手、レクリエーションの補助を行います。

ボランティア登録し、ボランティア活動を行うと、介護保険料や市社会福祉基金への寄付などに使えるポイントがもらえます。ぜひ、お申し込みください。

登録研修会

日時
(1)6月13日(木曜日)、(2)7月11日(木曜日)10時30分から11時30分
会場
(1)美浜保健福祉センター、(2)花見川保健福祉センター
対象
市内在住の65歳以上の方(介護保険の第1号被保険者)
定員
各30人程度
申込方法
(1)5月29日(水曜日)、(2)6月26日(水曜日)消印有効。はがきに必要事項を明記して、〒260-8722千葉市役所介護保険管理課へ。FAX、Eメール
kaigohokenkanri.HWS@city.chiba.lg.jpも可。

上記日程以外にも、市役所で介護支援ボランティア登録研修会を随時開催しています。詳しくはお問合せください。ボランティア活動内容など詳しくは、「千葉市 介護支援ボランティア」で検索

問い合わせ 介護保険管理課 電話 245-5206 FAX 245-5623


バックナンバーこの号の目次
1面2-3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

家族介護者研修

在宅で高齢者を介護している家族が日頃困難に感じている介護方法を、経験豊富な講師から実技を含めて学べます。テーマに沿った講習のほか、介護方法に関する疑問や質問にも答えます。

日時・会場
(1)6月10日(月曜日)=若葉保健福祉センター、11日(火曜日)=美浜保健福祉センター、12日(水曜日)=花見川保健福祉センター。
(2)6月13日(木曜日)=県医師会地域医療総合支援センター(中央区千葉港4-1)。いずれも10時から12時30分
テーマ
(1)介護なんでも相談(食事・排泄・移乗)
(2)負担の少ない介護のコツ(ベッド上の介護・福祉用具を使った介護)
対象
高齢者を介護している家族など
定員
各20人
申込方法
5月24日(金曜日)までに電話で、県ホームヘルパー協議会へ。FAX・Eメール
chihokyo@kfz.biglobe.ne.jpも可(必要事項のほか、希望会場を明記)。

問い合わせ 県ホームヘルパー協議会 電話 242-5376 FAX 242-6376


バックナンバーこの号の目次
1面2-3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

軽自動車税の納期限について

軽自動車税の納期限は5月31日(金曜日)です。納付書払いの方は、スマホ決済アプリを利用できます。詳しくは、「千葉市税 スマホ」で検索


バックナンバーこの号の目次
1面2-3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

注意事項

ホームページ版「ちば市政だより」の情報について

ホームページ版「ちば市政だより」の情報は、発行日時点のものです。掲載の情報はその後に変更となる場合があります。


クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

総合政策局市長公室広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5796

kohokocho.POM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?