ホーム > 市政全般 > 組織案内 > 組織から探す > 都市局都市政策課 > 千葉うみさとラインプロジェクト

更新日:2024年7月17日

ここから本文です。

千葉うみさとラインプロジェクト

お知らせ

2024年7月1日(月曜日)うみさと夏リーフレット

2024年4月1日(月曜日)千葉うみさとライン協議会設立!

2024年2月15日(木曜日)千葉うみさとラインプロジェクト始動!(協定締結)

千葉うみさとラインプロジェクトとは

東京湾と印旛沼をつなぐ花見川・新川流域一帯を「自然と暮らしが融合する大きな遊び場」と見立て、民間と行政が協働し、四季を感じる魅力的な取組みを発信していくブランディング活動です。

ブランドについて

  • ブランド名称:「千葉うみさとライン」

海と里山の生活文化を川が繋ぐという意味を込めました。

 

  • ブランドコンセプト:「ちばの、ちかばの、あそびば」

東京湾と印旛沼をつなぐ花見川・新川流域一帯を「自然と暮らしが融合する大きな遊び場」と見立て、周辺住民の方々にとって愛される身近な遊び場であってほしいという想いを込めました。

 

  • ブランドロゴ:

河川の流れと素敵な暮らしが緩やかに繋がるイメージを込めて流線形の書体を採用し、白を基調としたシンプルで展開しやすいロゴです。

Umisato Logo_Black text

これまでの経緯

千葉うみさとラインのブランディングに関する連携協定

令和6年2月15日に、株式会社みなも、独立行政法人都市再生機構 、千葉市、佐倉市、八千代市の5者は、東京湾から印旛沼まで、約30kmにわたる花見川・新川流域一帯の魅力を高める取組みとして、「千葉うみさとライン(略称:うみさと)」プロジェクトの推進を図ることを目的として、「千葉うみさとラインのブランディングに関する連携協定」を締結しました。

プレスリリース(PDF:1,185KB)(別ウインドウで開く)

集合写真 川辺集合写真

※【写真1】締結式(左から、UR都市機構 東京東・千葉地域本部 酒井部長、千葉市 神谷市長、佐倉市 西田市長、八千代市 服部市長、株式会社みなも 岩崎社長)

※【写真2】連携協定を締結した5者と、賛同する地域の民間事業者や活動団体の皆様で記念撮影を行いました。

 

  • 名称:千葉うみさとラインのブランディングに関する連携協定
  • 協定期間:令和6年2月~令和11年3月末日
  • 計画範囲:東京湾(千葉市美浜区磯辺地先)~西印旛沼(佐倉ふるさと広場周辺)
  • 推進主体:株式会社みなも、千葉市、佐倉市、八千代市、独立行政法人都市再生機構
  • 協定書:協定書(PDF:147KB)(別ウインドウで開く)
  • 連携事業:
  1. うみさとブランド戦略の企画立案及びブランド開発に関すること。
  2. うみさとブランドコンセプトを体現する連携イベントに関すること。
  3. 地域資源の利活用及び水と地域のネットワークづくりに関すること。
  4. 協議会及びうみさとの情報発信に関すること。
  5. その他、必要な活動に関すること

千葉うみさとライン協議会

本プロジェクトを持続可能な活動にしていくため、官民連携による協議会を設立し、株式会社みなもを含めた地域の民間事業者や活動団体を中心として、民間と行政が協働することで、うみさとブランドの価値の共創を目指していきます。

  • 名称:千葉うみさとライン協議会
  • 設立日:令和6年4月1日
  • 参加メンバー:
    みなも、UR都市機構、千葉市、佐倉市、八千代市、
    ミズベリング花見川、ミズベリングいんば沼、ミズベリング八千代、
    タキサイクル、CycleDNA、佐倉市観光協会、
    日本大学 岡田 智秀 教授、敬愛大学 大久保 利宏 特任教授ほか
  • 協議会ホームページ:千葉うみさとライン協議会ホームページ

うみさとリーフレット

イベント情報

水辺で乾杯

7月7日、花見川にて「水辺で乾杯」を実施しました!
当日は、幕張ベイパーク周辺と花見川沿いの緑地の清掃活動を行いながら、普段より少しだけ水辺を身近に感じてもらえたのではないかと思います。
清掃活動で汗を流した後は、午後7時7分に参加者みんなで乾杯!暑い中でしたが、ご参加いただきありがとうございました!

清掃 乾杯

​​​​​千葉市のうみさとスポット

関連ホームページ

このページの情報発信元

都市局 都市政策課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟4階

ファックス:043-245-5559

seisaku.UR@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?