緊急情報
ホーム > 市政全般 > 組織案内 > 組織から探す > グリーンスローモビリティの活用 > 桜木地区でグリーンスローモビリティを運行しています!(愛称:さくらまる)
更新日:2025年5月27日
ここから本文です。
千葉市では、国土交通省が公募した「令和2年度グリーンスローモビリティの活用検討に向けた実証調査支援事業」に、「モノレール駅勢圏における地域と営む地域交通の確保に係る実証実験」が採択されたことをきっかけとして、若葉区桜木地区において令和2年度に短期実証調査を行い、令和5年4月から継続的にグリスロを運行してきました。
令和6年4月、地域主体で運行管理等を運営するため、地域住民等で構成される「桜木グリスロ運行管理委員会」が発足しました。同会が主体となり、『地域の架け橋』となるべくグリスロを運行しています。
最新の状況は、さくらまるInstagramをご確認ください。こちら(外部サイトへリンク)
時刻表・運行コースのダウンロードはこちら(PDF:812KB)
・さくらまるHPはこちら(外部サイトへリンク)
・さくらまるFacebookはこちら(外部サイトへリンク)
・さくらまるInstagramはこちら(外部サイトへリンク)
さくらまるは協賛企業の皆さまに支えられて運行しております!
グリスロを運転していただけるボランティアスタッフ(運転手・補助員)を募集しています。
※令和6年10月1日からちばシティポイント対象事業となりました。
運行スタッフ募集チラシのダウンロードはこちら(PDF:612KB)
ご参加希望の方は交通政策課までご連絡ください。交通政策課: 043-245-5352
桜木公民館にて、グリスロを運転していただけるボランティアスタッフの方を対象に安全運転講習会を実施しました。
合計8名の方に受講していただきました!今後も講習会を随時開催します!
さいたま市役所様5名がいらっしゃいました。今年度中にグリスロを導入予定とのことで、意見交換も盛り上がりました!
成田市役所様3名、JAF千葉支部様5名がいらっしゃり、試乗会・意見交換会を実施しました!
体験乗車会を実施し、100名を超える方にご乗車いただきました!
協賛企業様をご利用されている皆さまをお乗せし、満開の桜が広がる桜木霊園を走行しました!
植草学園大学にて開催された若葉区支え合いのまち推進協議会講演会にて、「さくらまる」の取り組みの活動事例を発表しました!
日々の運行や地域のボランティアスタッフの住民の方の参加など、地域で「さくらまる」がどのように活かされているかをより知っていただく機会になったと思います。
協賛いただいている幼稚園様の園児の皆さまを対象に、園内で体験乗車会を実施しました!
協賛いただいている幼稚園様の園児の皆さまを対象に、体験乗車会を実施しました!
体験乗車会を行いました!イベントでは学生の皆さんの試乗も多く、普段と違う賑わいがありました!
「桜木グリスロ運行管理委員会」が新たに発足したことを記念し、加曽利貝塚縄文遺跡公園にてリスタート出発式が執り行われました。協賛企業や協力自治会をはじめ多くの関係者の方にご参加いただき、快晴の下、素晴らしい式となりました。
日時:5月5日9時00分から
場所:加曽利貝塚縄文遺跡公園 駐車スペース
主催:桜木グリスロ運行管理委員会
共催:千葉市
令和2年度11月1日(日曜日)から19日(木曜日)
5便/日(10時~15時台(12時台除く)を60分間隔)
※3日、8日、15日は運休
千葉都市モノレール桜木駅近郊
(運行ルート、運行ダイヤ等はこの資料(PDF:1,170KB)を参照)
・住民、企業等の連携強化による持続可能な地域が運営する交通モデルの可能性(元気なシルバー世代の運転手登用の可能性)
・住宅、観光施設、商店、医院、介護施設など地域内回遊性の向上
・モノレール駅への2次交通手段の導入によるアクセシビリティの向上
日時:令和2年10月30日(金曜日)及び31日(土曜日)各日とも10時00分から12時00分
会場:加曽利貝塚縄文遺跡公園
対象:26歳以上の普通自動車運転免許保有者
内容:
・安全講習
・グリスロ試験運転
運転手講習会を実施し、地域の方を中心に約50名が受講しました。
グリスロ運行開始初日に関係者間にてテープカットを行いました。
日時:令和2年11月1日(日曜日)9時30分から
会場:加曽利貝塚縄文遺跡公園
出席者:
・千葉市グリスロについて考える会
・千葉都市モノレール株式会社
・千葉中央バス株式会社
・千葉市他
加曽利貝塚縄文遺跡公園で出発式を行い、かそりーぬやモノちゃんに見守られながらグリスロ第一便が出発しました。
グリーンスローモビリティ運行結果について(PDF:167KB)
グリスロの運行状況(動画)については、このページをご覧ください。
グリスロ運行最終便の到着後に関係者間にて終了式を行いました。
日時:令和2年11月19日(木曜日)16時00分から
会場:加曽利貝塚縄文遺跡公園
出席者:
・千葉市グリスロについて考える会
・千葉都市モノレール株式会社
・千葉中央バス株式会社
・千葉市他
加曽利貝塚縄文遺跡公園で終了式を行い、ご協力いただきました運行スタッフなどに記念品が贈呈されました。
グリスロ実証調査について住民報告会を開催しました。
日時:令和3年12月12日(日曜日)10時00分から11時30分
会場:桜木小学校体育館
詳細:チラシ(PDF:1,363KB)を参照。
説明会の様子(外部サイトへリンク)を千葉市公式YouTubeチャンネルでご覧いただけます。
このページの情報発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください