緊急情報
ホーム > 市政全般 > 計画・行革・財政・統計等 > 財政 > 千葉市への寄附(ふるさと納税)のご案内 > ふるさと納税ワンストップ特例を申請される方へ
更新日:2023年3月6日
ここから本文です。
平成27年4月以降、確定申告の不要な給与所得者等が地方団体に寄附を行う場合に、確定申告を行わなくても税の控除を受けられる仕組みです。
この特例の適用を受ける方は、所得税での控除は発生しませんが、翌年の6月以降に支払う住民税から、所得税の控除分も合わせて減額されます。
年末年始の寄附金受領証明書、ワンストップ特例申請書送付予定についてはこちら
以下の3つの条件を満たす方は、申請により、ワンストップ特例の適用対象となります。
ワンストップ特例の適用を受けようとする方は、下記の申請書に記入・押印の上、寄付金入金後、財政局財政部資金課(送付先は下記を参照ください。)へ提出してください。
|
平成28年1月以降、ワンストップ特例の申請書にはマイナンバー(個人番号)の記入が必要です。 受け付ける際に、本人確認(番号確認と身元確認)を行いますので、下の表の1又は2どちらかの本人確認書類を提示していただくようお願いします。 ※郵送で提出される場合は、本人確認書類のコピーを同封してください。
|
ワンストップ特例の申請書を提出した後、翌年1月1日までの間に、申請書の内容(電話番号以外)に変更があった場合は、1月10日までに下記の変更届出書を提出してください。
このページの情報発信元
財政局税務部課税管理課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所旧庁舎2階
電話:043-245-5119
ファックス:043-245-5540
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください