緊急情報
更新日:2024年5月22日
ここから本文です。
固定資産税・都市計画税(土地家屋)、固定資産税(償却資産)、市県民税(普通徴収)、軽自動車税(種別割)では、令和5年度から「地方税お支払サイト(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)」(外部サイト)を経由してクレジットカード納付が可能となりました。
※令和4年度までのクレジットカード納付サイトは使用できませんのでご注意ください。
また、市県民税(特別徴収)、法人市民税、事業所税についてもクレジットカード納付を開始いたしました。
以下、固定資産税・都市計画税(土地家屋)、固定資産税(償却資産)、市県民税(普通徴収)、軽自動車税(種別割)についての説明となります。
クレジットカードによる納付の際は、QRコードが印字された納付書とクレジットカードをご用意ください。
なお、決済する金額に応じたシステム利用料が別途必要となります(システム利用料は、千葉市の収入になるものではありません)。
※金融機関や市役所、コンビニエンスストアの窓口などでは、クレジットカードによる納付はできません。インターネット(パソコンやスマートフォンなど)から手続きをしてください。
※納付書1枚ごとに納付手続きを行う都度払い方式によるものとなります。口座振替のように、一度登録すれば納期ごとに自動的に決済される、継続払い方式ではありません。
手続きは、地方税お支払サイトで行ってください。
※ご利用のOSや機種、ブラウザ、アプリ、バージョンによっては、納付手続きができない場合があります。あらかじめご了承ください。
※携帯電話からのアクセスには対応しておりません。
※インターネットのご利用には、通信料が発生します。
クレジットカード納付には、ご注意いただきたいことがあります。次の注意事項をよくお読みいただいたうえで、地方税お支払サイトでクレジットカード納付の手続きを行ってください。
・納付書発行年度の翌年10月末までご利用できます。
・24時間お手続きが可能です。ただし、納付書が複数ある場合は、eLTAXサービス利用可能時間内(平日8時30分~24時)のみ、まとめ納付が可能です。
※土日祝、年末年始などは利用可能時間が異なります。eLTAXのホームページ(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)でご確認ください。
・決済する金額に対し、以下によりシステム利用料がかかります。
納付税額 | システム利用料(税抜) |
---|---|
10,000円以下 |
37円 |
10,001円から20,000円 |
112円 |
20,001円から30,000円 |
187円 |
30,001円から40,000円 |
262円 |
以降同様に、上の納付金額の区分が10,000円増えるごとに、75円(税抜)加算されます。
なお、軽自動車税(種別割)四輪車・三輪車については電子化により車検の際、紙による納税証明書の提示が不要となりましたので、令和6年度以降は送付いたしません。ただし、事業者では車検に必要な納税の確認が1カ月程度出来ません。近日中に車検(継続検査)用納税証明書が必要な場合は、クレジットカードでの納付は行わず、金融機関やコンビニエンスストアなどで納付してください。
紙の車検(継続検査)用納税証明書につきましては、クレジットカードで納付してから2営業日後に発行可能となります。
※QRコードは、(株)デンソーウェーブの登録商標です。
ご指定の金融機関にて直接廃止手続きを行う、または口座振替依頼書をダウンロードして千葉市税務事務センターへ郵送のどちらかの方法による口座振替廃止手続きが必要となります。
廃止届を税務事務センターが受理し次第、納付書を発行・送付させていただきますが、廃止手続きからお届けまでに通常4週間程度かかります。また、クレジット納付が可能になるのは、納付書の発行日から3営業日後になります。このため、お申し出の時期により、希望する期別からの納付書払いができない場合があります。
この他ご不明点がありましたら、千葉市税務事務センター(電話043-245-5109、受付時間:平日9時~17時30分)にご連絡ください。
クレジットカードで納付した場合、領収証書は発行されませんので、納付受付完了画面の印刷や、ご利用のクレジットカード会社からの取引明細等でご確認ください。領収証書が必要な場合は、クレジットカードでの納付は行わず、金融機関やコンビニエンスストアなどで納付してください。
口座振替やコンビニエンスストア等で納めることが可能です。
詳しくは各リンク先の内容をご確認ください。
1.クレジットカードでは何の税金を納められますか?
地方税お支払サイトでは固定資産税・都市計画税(土地家屋)、固定資産税(償却資産)、軽自動車税(種別割)、市県民税(普通徴収)です。
地方税共通納税システムでは市県民税(特別徴収)、法人市民税、事業所税です。
2.いつの分からクレジットカードで納められるのですか?
令和5年度に納税通知書を発送する分から対象となります。手続きには納付書が必要となりますので、納税通知書が届くのをお待ちいただき、納税通知書が届いた日から納期限までの間にお手続きください。
3.銀行やコンビニエンスストアの窓口でクレジットカード納付はできますか?
窓口では納付できません。インターネット限定の納付方法となります。
4.事前の登録手続きなどは必要ですか?
事前の登録手続きは必要ありません。なお、現在口座振替による納付を行っている方で、今後クレジットカードでの納付を希望される場合は、口座振替の廃止手続きと、納付書の発行が必要となりますので、千葉市税務事務センター(電話043-245-5109、受付時間:平日9時~17時30分)にご連絡ください。
5.一度手続きすれば次回以降も自動的にクレジットカードでの納付になりますか?
納付書1枚ごとに納付手続きを行う都度払い方式によるものですので、一度登録すれば自動的に決済されるものではありません。
※口座振替納税は、原則として一度お申し込みいただければ、あなたの指定した金融機関やゆうちょ銀行(郵便局)の口座から、納期限の日に自動的に引き落として納税する便利な制度です。口座振替もぜひご検討ください。
6.複数枚ある納付書をまとめて支払うことはできますか?
地方税お支払サイトでは複数の納付書を一度にお支払いすることが可能です。
ただし、eLTAXのサービス利用可能時間(平日8時30分~24時)のみ
※土日祝、年末年始などはeLTAXサービス利用時間が異なりますのでeLTAXのホームページでご確認ください。
7.システム利用料とは何ですか?
システム利用料は、納付サイトを利用してクレジットカードにより千葉市税を納付いただく際に必要となる手数料です。なお、システム利用料は千葉市の収入になるものではありません。
※クレジットカードを利用しない他の納税者との公平性を保つため、手数料はクレジットカード利用者の負担としております。
8.使用できるクレジットカードは納税者本人のものに限られるのですか?
クレジットカードの名義人様ご本人が納付手続きをされる場合は、ご家族等のご本人様以外の税金を納付いただくことも可能です。
9.支払回数は選択できますか?
一回払いのほか、分割払いとリボ払いが選択できます。分割払い、リボ払いの場合でも、システム利用料は1回払いとなります。
なお、分割払い、リボ払いの場合は、各クレジットカード会社が定める手数料が必要となります。詳しくは各クレジットカード会社の利用規約等をご確認ください。
財政局税務部納税管理課
千葉市中央区千葉港1番1号千葉市役所新庁舎6階
電話:043-245-5125
このページの情報発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください