ホーム > 健康・福祉 > 健康・医療・生活衛生 > 健康 > 検診・検査・予防接種 > 【昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性対象】風しん抗体検査及び予防接種のクーポン券

更新日:2024年4月1日

ここから本文です。

【昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性対象】風しん抗体検査及び予防接種のクーポン券

ご注意ください

風しんのクーポン券の有効期限は、令和7年2月末日までです。

  • 令和7年2月28日期限のクーポン券は、令和5年7月末に発送しました。
  • 令和4年度に発行したクーポン券("有効期限2023年3月"と印字されているもの)の有効期限は、令和7年2月末までに延長しています。
  • 過去にクーポン券をご利用いただいた方は対象外です。
  • クーポン券の紛失、千葉市への転入などの理由で、クーポン券の再発行を希望される方は、医療政策課予防接種事業推進班(電話:043-238-9941)までご連絡ください。
  • 風しんの追加的対策に関するQ&Aは、「風しんの追加的対策Q&A(男性向け)」をご覧ください。

対象者

以下のすべてに該当する方

  • 千葉市に住民登録がある
  • 昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までの間に生まれた男性
    ※45歳から62歳の男性(公的な風しんの定期予防接種を受ける機会がなかった世代)
  • 過去に風しんクーポン券を利用したことがない

実施期間

令和7年2月28日まで

費用負担

なし

検査・予防接種の流れ

風しんクーポンながれ

まずはじめに「風しん抗体検査」を受けます。

その結果、抗体価が低く、風しんの予防接種を受ける必要がある方(HI法で8倍以下の方など)は、「風しんの予防接種」を行います。

※接種するワクチンは、「麻しん風しん混合ワクチン」です。

※風しん抗体検査の結果、抗体価が高かった方は、予防接種を受ける必要がありません。

抗体検査

  1. 医療機関の予約
    「風しん抗体検査」が受けられる医療機関に連絡し、クーポン券の対象者であることを伝えたうえで、検査の予約をします。
    「風しん抗体検査」が受けられる医療機関は、厚生労働省ホームページ「風しんの追加的対策について」”医療機関のリストから探す”(外部サイトへリンク)をご覧ください。
    ※一覧に掲載されている医療機関であれば、市外の医療機関でも検査を受けることができます。
  2. 医療機関を受診
    下記の持ち物を持参し、予約した医療機関を受診します。
  3. 医療機関で「風しん抗体検査」を受検

持ち物

  • クーポン券
  • 本人確認ができるもの(運転免許証など)

注意点

  • クーポン券や本人確認ができる書類を持参しない場合は、「風しん抗体検査」を無料で受けることはできません。
  • 抗体検査は採血で行います。
  • 検査結果が出るまでに数日かかるため、検査結果を聞くために再度の通院が必要となります。
  • 平成26年4月以降に「風しん抗体検査」を実施した結果、十分な量の風しん抗体があることが判明している場合は、改めて抗体検査を行う必要はありません。予防接種も不要です。

予防接種

風しん抗体検査の結果、抗体価が低く、風しんの予防接種の必要があると判断された場合、予防接種を行います。

  1. 医療機関の予約
    「風しん予防接種」が受けられる医療機関に連絡し、クーポン券の対象者であることを伝えたうえで、予防接種の予約をします。
  2. 医療機関を受診
    下記の持ち物を持参し、予約した医療機関を受診します。
  3. 医療機関で「風しん予防接種」を受ける

持ち物

  • クーポン券
  • 本人確認ができるもの(運転免許証など)
  • 風しん抗体検査の結果(風しん抗体検査を受検した医療機関と予防接種を受ける医療機関が異なる場合)

注意点

  • 上記の持ち物を持参しない場合、「風しん予防接種」を無料で受けることはできません。

このページの情報発信元

保健福祉局医療衛生部医療政策課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟9階

ファックス:043-245-5554

seisaku.HWM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?